
このページのスレッド一覧(全2877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 7 | 2015年1月5日 20:38 |
![]() |
4 | 0 | 2014年12月30日 18:00 |
![]() |
5 | 6 | 2014年12月29日 23:08 |
![]() |
3 | 1 | 2014年12月29日 14:39 |
![]() |
1 | 0 | 2014年12月29日 02:13 |
![]() |
24 | 4 | 2014年12月27日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > NEC > LaVie Tab S TS507/N1S PC-TS507N1S
昨年の12月にJoshin OUTLET 三鷹店で購入しました。
なんといっても250gと軽量小型なので背広の内ポケット
にも入ります。通勤時とても便利です。
iphoneでテザリングしてます。
以前、東芝REGZAのタブレットを使っていましたが
紛失したので特価品を見つけて安いので購入しましたが
性能的にも満足してます。
今日の新聞チラシでまた出ていました。
5台限りで税込15984円です。
探している方がいたらどうぞ!
2点

ネット見たりメールとかの使い方なら耐えられるかもですが、スペックが低くすぎるから長くは使えないビミョーな端末でしょうね。
書込番号:18331844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何か正月から変なのがいるな。
性能的にはmemoPad HD7とほぼ同じスペック。容量は32Gはアンドロイドなら今でも多いほうだ。
しばらくは、一般的用途にはなにもこまらないでしょう。
書込番号:18331950
9点

性能的にはNexus7の方が上ですが、この価格で32GBあるし動作は十分サクサクでしょうね。250gと言うのは7インチタブレットとしてはかなり軽く、通勤時に使うのであればベストバイかもしれません。
書込番号:18333665
4点

スレ主、その人の過去ログ参照。
正月そうそう、まともに相手にせぬのが一番。
書込番号:18334589
4点



タブレットPC > ドスパラ > Diginnos DG-D09IW K141217
店頭に行ったら残ってたので購入してきました
購入目的は、気軽に持ち歩ける窓タブが一台くらいあると便利だろう
フルサイズUSBがついていてポイント高い
TVにつなげることもあるので、画面はやはりフルHDは欲しい
これらの条件を満たしてくれます
とても満足度が高い製品なので、先に不満点を並べておきますね
無線LANがac不対応、5GHz帯に不対応(これ明示して欲しいです)
リカバリエリアなどに占有され、eMMCのフリーエリアは20GB程度
eMMCが飛んだら修理対応しかない
OSのバージョンアップは期待しないでくださいとのこと
電源供給をしていてもバッテリーが減っていく
LTE対応版が欲しい
以上の不満点以外は満足できる製品だと思います
Atom系のパフォーマンスも満足できる水準に来ているかと
出先でフルスペックの窓を使えるのは気持ちが良いです
microUSBから給電しつつ、フルサイズUSBにキーボードやマウスを繋げば
自宅で細かい作業もできるでしょう(BTで繋げば有線LANなど別の使い方が出来ますね)
艦これも驚くくらい快適に遊べるので、別途モバイルRTなどを用意すれば
何処でも連れ出せそうです
3万円程度の製品ですし、2年ほどで使い捨てるつもりで買って損することは無いと思います
その頃には窓10全盛でハードウェアもかなり進化しているでしょうし
4点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
前に容量が少ししか無いと書き込んだ者ですが2.3GB位しかなかったのが設定を最新のにインストールしたら9.2GB迄大幅に使用可能容量
が増えた 3カ月位前から設定を最新の表示があった 使用可能容量の事で調べたら最新のにインストールしたら容量が増えるとあったので
試した所7GB近く大幅に使用可能容量が増えた
2点

教えてください。
iOS8にアップデートされたということでしょうか?
書込番号:18309409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用可能容量の所を見ていたら最新のにアップデートしたらその他に組み込まれ容量が減ると言う意見もあったので参考までに
書込番号:18316639
0点

アップデートするのに最低でも5.6GB位ないとアップデート出来ないらしいけど自分の場合2.3GBしかないのに最新のにアップデート出来た
自分のipadの場合あと空き容量が5.6GB以上必要とかの表示が無くて後で知って何でアップデート出来たのか自分でも不思議に思います
確かにアップデートする前は使用可能容量が2.3GB位しかなかったのに
書込番号:18317266
1点

試しにドキドキしながら、私もやってみたら増えました!!
ありがとうございました。
書込番号:18318216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Lenovo > YOGA TABLET 2-830F 59426326
違いは
-スタンドが180度まで動くのでつり下げられる。
-Lenovoロゴが液晶側に無いのでスッキリ。
-CPUがMediaTekからIntelになってベンチで2倍以上処理速度が上がっている。
-RAMが2倍の2GBになっている。
-WiFiが11a対応になった。
と言った所でしょうか。
最も大きな変更はIntel製ATOM Z3745が使われている所です。
Yogaタブレット初のZ3745の為か随所に詰めの甘い所が見られ、CPU性能が必ずしも体感速度向上に繋がってない感じです。
本体のつくりは満足度高いので今後はソフトウェアのアップデートに期待ですね。
書込番号:18316542
3点



タブレットPC > ドスパラ > Diginnos DG-D09IW K141217
HDMI出力、メモリ2GB、記憶容量32GB以上で低価格のを探してました。
11月発売の同社の8インチタブレットの評判が良かったので、注文しました。
12/25深夜に注文して、12/28に到着しました。
レビューは追々しますが、一緒に買ったHDMIケーブルが不良品
のようで、これから問い合わせる予定。
1点



タブレットPC > Lenovo > YOGA TABLET 2-1051F 59428422
キーボードのBluetoothを入れて、充電もしたのに、パソコンが認識してくれません。
Windowsupdateもしました。
他に必要な作業があれば教えて下さい。
よろしくお願いします
書込番号:18284014 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

すいません。
自己解決しました。
パソコンとデバイスのBlueてぅーすに認識されました。今までされてなかったんですが、色々やったら出来ました。
お騒がせしました
書込番号:18284022 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

よろしくお願いします.私のものはキーボードカバーを認識するけれども,日本語がどうやっても入力できません.
別のブルートゥースキーボードでは日本語OKなのに,です.
下の方に投稿いただいている内容(日本語PS/2キーボードをどうのこうの)をトライしてもダメでした.このままでは折角のキーボードカバーがただの重いカバーになります.何か情報はないでしょうか?
書込番号:18306274
4点

ドライバーを変更しましたか?
YOGA Tablet 2 with Windows (YOGA Tablet 2-1051F) キーボード設定変更に関するお知らせ
http://support.lenovo.com/jp/ja/documents/HT101543
書込番号:18308207
2点

有難うございました。今日サポートに電話したら、この通りのことを言われ、その時は日本語が入力出来ました。でも、その後再立ち上げすると、上手く行きません。どうもドライバーの問題では無く、ハードの問題みたいです。別のブルーツースキーボードでは問題ありませんし、画面のソフトキーボードでも、問題ありません。キーボードカバーの時だけ動きが変です。最初からずっと日本語が入力出来なかったので無く最初少しだけ出来ました。
明らかに故障じゃないかと思うのですが、こんな場合どうしたら良いものでしょうか?
書込番号:18310583
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





