タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357547件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

Android 8.1 アップデートリリース予定

2018/09/18 03:06(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリー

スレ主 suzaku874さん
クチコミ投稿数:41件

最近アップデートが全く来ないと思っていたら、
Android 8.1を予定しているそうです。
リリース日は11月らしいです。

数ヶ月前に見たときは記載がなかったんですが、
いつ追加されたのでしょうか・・・

ソース
https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/tablets/a-series/tab4-8-plus/solutions/HT501098

書込番号:22117998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
むたはさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件 Lenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリーのオーナーLenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリーの満足度4

2018/11/24 13:06(1年以上前)

>suzaku874さん

予定の11月も下旬ですが…
この連休明けのリリースに期待したいですね♪

書込番号:22275924

ナイスクチコミ!1


むたはさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件 Lenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリーのオーナーLenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリーの満足度4

2018/11/29 15:03(1年以上前)

Android8.1のアップデート、本日2018年11月29日来ました!
アップデートファイル容量1,677MBです。

早速、アップデート実施しました♪
今の所は不具合感じません。
懸案だった7.1特有のwifi問題は、自分はそもそも感じたことはないのですが、アップデート後も安定しています。

もし、何か気がついた点が有ったらレポートします。

書込番号:22287783

ナイスクチコミ!0


JM8さん
クチコミ投稿数:5件

2018/11/29 16:40(1年以上前)

Lenovo画面から進まなくなりました。

書込番号:22287936

ナイスクチコミ!0


むたはさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件 Lenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリーのオーナーLenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリーの満足度4

2018/11/29 17:34(1年以上前)

>JM8さん
自分は正常に終了しました。
アップデート時の環境はどうでしたか?

自分はwifi接続で充電ケーブルを挿した状態で行って、概ね20分程度で終了しました。


ただ、現在、何も通知がないのに通知LEDがずっと点滅していて、再起動や通知LEDの設定で、全てをOFFにしても改善されない現象が発生中です。
他は取り敢えず変な挙動は有りませんが…

書込番号:22288036

ナイスクチコミ!0


むたはさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件 Lenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリーのオーナーLenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリーの満足度4

2018/11/29 17:56(1年以上前)

通知LEDの原因判明しました。

原因はアンチウィルスアプリの「アバスト」でした。
メジャーアップデート前には、そんな挙動は無かったのですがどうやら8.1にしたら発症したアプリ側の不具合のようです。
アンインストールしたらあっさりと治まりました。

あと、設定のアプリ管理のアプリ一覧には表示されない、ゲームアプリ(?)が、標準と入れ替えて利用しているホームアプリの「Microsoft Launcher」に2つアプリドロワー画面の新規の所に表示されていたので、気持ち悪いから即アンインストールしました。

多分、設定のアプリ管理のアプリ一覧に表示されていないってことは、Google Playのアプリ詳細画面へのショートカットアイコンだったのだとは思いますが…

書込番号:22288070

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzaku874さん
クチコミ投稿数:41件

2018/12/01 00:03(1年以上前)

>むたはさん

自分も全く同じでした。

ゲーム2個は即行でアンインストールし、
アバストは通知非表示にしました。

フォルダアイコンが丸で変えられないのが気にくわない感じです。
アプリアイコンの形は変えられるのですが・・・

自分もMicrosoft Launcherを使おうか悩み中です

書込番号:22291212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JM8さん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/07 13:30(1年以上前)

結局メーカー修理に出し、戻ってきました。
現在、システムアップグレードは公開を停止しているそうです。

書込番号:22307224

ナイスクチコミ!0


むたはさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件 Lenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリーのオーナーLenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 LTE対応 ZA2F0141JP SIMフリーの満足度4

2018/12/07 14:01(1年以上前)

>JM8さん
そうだったのですね。
て、ことは他にもアップデート失敗した方が居たのかもしれませんね。

私はたまたま、上手くいったってことなのかな?

取りあえずは問題なく動作していますが、今後、何らかの修正パッチ等の配布が在るかもしれませんね。

ご報告ありがとうございます。

書込番号:22307271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 2 256GB 7NX-00001

スレ主 CHITAPAPAさん
クチコミ投稿数:2件

本人のメモ替わりです。
会社での作成資料に図面を差し込みたく、CADを操作できるコンパクトなマシンを、と思い立ち中古で本PCを購入。
早々にDraftSightをインストールしようとしたのですが、
1) KB2999226-X86.msu が云々でインストール終了できず。
2) windowsの更新で最新版へ。それでも上記状態は変わらず。
3) しまいには、少しマウスでカーソルを動かす程度で固まってしまい、使えない!状態。
4) 電池内蔵のタイプカバーが原因、らしいとのネット情報でドライバーの削除・再インストールも3)の状態解消せず。
5) この人の情報で3)の状態、解消。気持ちいい!
   https://mitsuke-d.at.webry.info/201505/article_4.html
6) もしやとおもい、DraftSightをインストールしたら、すんなり完了。さらに感謝。

の段階です。
全くPCのせいでは無いのですが、爺の目には字が小さすぎるのが玉に瑕。携帯性優先なので仕様がないです。

書込番号:22306519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

届きましたよん

2018/12/05 23:13(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JP

クチコミ投稿数:5件

家に帰ったら 届いていました 早速開けて グーグルアース グリグリ行きますねー
気になるのが充電端子 今までf−03gを2年以上使ってきて一番の便利が充電スタンド 
ねっころびながら充電しながら動画見てたりしたのが便利でした
これも充電スタンド対応なのかと期待してまーす

書込番号:22303765

ナイスクチコミ!1


返信する
Colfaxさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JPの満足度4

2018/12/06 15:27(1年以上前)

自分も届いていました。
とりあえず使った感じは、まずまずかなってところです。
アプリも普通に動いていますが、正直なところもっとサクサク動くんではないかと期待していました。
まあ、必要十分ではありますが。

多分、設定で調整が出来るんだと思いますが、細かなところで使いにくいな、と感じたところがいくつか。
例えば、ブルートゥースのキーボードを接続した時に、画面上のキーボードが自動で消えない、マウスのカーソルをクリックできる場所に移動したときに、クリックができなくて、その場所から一度ずらして戻すとクリックができることがある、などです。

まだ使い始めなので不便なところばかり目立っているのかもしれませんが。
ある程度使いこんでからまた報告したいと思います。

書込番号:22305020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

納期情報です

2018/11/30 11:31(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル

スレ主 CL-7 EUROさん
クチコミ投稿数:95件

梅田のヨドバシカメラで11月24日に店頭にて注文 納期は いつになるやら わらりませんと店員さんに言われ それでも全額払って発注しました
すると 11月28日の午前に届きました
納期は こんな感じですかね
本体色はシルバーです
表面も 白色のベゼルにして欲しかった
ベゼル縁が白いガラスフィルム等あれば 買います

書込番号:22289688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件 iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルのオーナーiPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルの満足度3

2018/12/04 05:27(1年以上前)

ドコモ版256GBシルバーは確か11月7日あたり注文の10日着だったと思います。
どこでも256GB版の入荷は比較的早く、512GB、1TBはいつものアップル的に遅い状況かと思われます。
特にネットのAppleStoreで1TB版だけ納期が遅いですし。

書込番号:22299269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

モバイルバッテリーからの充電

2018/12/01 17:59(1年以上前)


タブレットPC > HP > Spectre x2 12-c001TU スタンダードモデル

スレ主 かぁくさん
クチコミ投稿数:23件

ネットの情報からモバイルバッテリーからの充電は諦めていましたが、
https://gigazine.net/amp/20170426-universal-usb-c-charging-test

このバッテリーはPCの電源をOFFにするかスリープにすれば充電が出来てしまいます!驚きです!コンセントも内蔵しているので超優れものですよ(^^)v

OMKUYモバイルバッテリー大容量(10000mAh 3つケーブル内蔵 1USBポート)
急速充電 軽量 薄型 iPhone&iPad&Android各種対応

https://store.shopping.yahoo.co.jp/rita-zu/1000058560.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_title

書込番号:22292874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信21

お気に入りに追加

標準

iPhoneならばcellular要らないかも。

2018/11/12 13:01(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2018年秋モデル SIMフリー

スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

iPad Pro9.7(1世代)からの買い替えです。

デザイン的に角張ってて分厚そうだけど、実は薄くて軽い。
ベゼルも9mmほどあるのでベゼルレスには程遠そうだけども、実際はそれほど太くは感じない。
印象では初代iPadの復刻をイメージさせますね。(違うけど何となく)

cellularモデル(SIMフリー)にしたのは1世代だとiPhoneとのテザリングで
Instant Hotspot機能と言えども接続に数秒間待たされる事があり
使い勝手が悪ければSIM入れられるから。

ところがInstant HotspotでiPad側で接続ボタンを押すと瞬時に接続されちゃいます。
全然待たされないのでcellular要らないかもw
まぁスリープが続くと切断するから再開毎には接続が要ります。

FASE IDの反応はiPhone]より速くて正確かと言うと違いは判らない。双方とも瞬時に解除されます。
横向きでも同じですね。
但し、カメラのあたりを遮ると注意が出ます。

アクティベートもiPhoneを近くに置いて、画面をカメラであてるだけと何もやる事はなく終わります。
SIMを入れなくても、SIMがないとかの表示も出ません。無くてもWi-Fiモデルの様に使えます。

スペックは過去最高レベルですねー。
Geekbench 4にはiPhoneXs等が出ないんだけど、iPhone]、iPhone 8を軽くぶっちぎってます。

書込番号:22248422

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/13 05:56(1年以上前)

>Re=UL/νさん
ご購入おめでとうございます。
10/30の発表からほしくて悩んでましたが、週末実機に触れて益々欲しくなりました。
で、このスレ読んで注文しちゃいましたよ。爆
スレタイに逆行してしまいますが私も11インチのセルラーをチョイスしました。
確定前までは7−10営業日だったのが結局11/27−12/3の配送でした。涙
ペン、キーボードも一緒に注文しましたが本体より先に届きそうです。汗
届くまでSIMどれにするか悩みます。笑

書込番号:22250017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/13 08:50(1年以上前)

もはや呆れてモノが言えないスペック番長ですが、さすがに10.5を使っているので今回11は買いません。
12.9をどうしようか今悩み中^^; まあサイフの関係もあるし販売状況が少し落ち着いたら買うか? 買わないか?

写真が趣味だし仕事でも使うので、フルスペックPhotoshopがペンシルで使えるのは魅力なのですが、そこまで要らなくてLightroomでも十分だし無料のアプリも組み合わせれば結構使えるしなあ、とまあ、つらつらと考えるところです。

書込番号:22250256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/13 09:12(1年以上前)

また、テザリングの接続性が良くなったのはハードの問題じゃなくOSですね。
iPhone5sと10.5でも、iOS12になってから全くストレスなく瞬時に繋がるようになりました。

書込番号:22250290

ナイスクチコミ!1


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2018/11/13 10:47(1年以上前)

>いなかっぺ係長さん

おはようございます。
物欲にまた負けてしまいましたw

Apple online storeの納期はどんどん伸びてますが、何故だか直営店受取りは”当日“と在庫がある状況でしたので
予約せずに銀座へ見に行きました。
12.9もサイズがA4用紙並みになったとの事で実際に触った感じでは、持ち運ぶにも余裕な大きさ重さで
有りだなと思いましたが、当日在庫切れでしたのと
11インチがやはりタブレットとしてはシックリきちゃいまして、こちらにしてしまいました。

iPhoneがauのフラットプラン20GBなので(毎月12GBくらい捨ててますw)10GBプラン出せ〜、シェアプランも考えたんですが納期の不安もあり
いざという時にはテザリングか格安SIMで凌げるかなと、あまり考えずにcellularを選択した次第です。
SIM挿さなくても、SIMがありませんと出ないので、まるでWi-Fiモデルと同じ様に使えます。

Apple pencil2もSmart Keyboardも銀座にも在庫がありませんでしたので、自分は後回しにしました。
それよりも、充電器とかUSB-C ーLightningケーブルなどが必要になりそうです。iPhoneと共有する場合。
付属充電器が写真の様な持ち運び難いものです。
付属ケーブルは1mです。
Mac用の30W USB-C電源アダプタは必須かも。

>Jean Calvinさん
12.9インチ実機に出会ったら最後っす(笑)あの画面サイズにしては片手で持って違和感がありませんでした。
1世代、2世代に比べるとデカって印象が軽減されてます。(画面サイズはデカいと思うけど)
ボディサイズは圧迫感無く
2周りくらいコンパクトに感じます。在庫があったら選んでたかもしれない。

書込番号:22250439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/13 13:48(1年以上前)

>Re=UL/νさん
生活圏にアップルストア(ヨドバシも)があって羨ましいです。
私もauユーザでしてキャリア回線とWiMAXで運用しているのでWi-Fiモデルでも事足りたんですが、
今回のProはどうしてもGPS機能が欲しくてセルラーモデルにしました。
付属の充電ケーブルですが1mもあったんですか。せいぜい0.5m程度かと思い2mのケーブルもポチってしまいました。
ケーブルが最初に届いて、次にペンとキーボードケース、最後に本体の順で届くようです。
(どうせなら一緒に届けて欲しいですけど。。。ケーブルは配送されたようです)

>Mac用の30W USB-C電源アダプタは必須かも
純正の出力は何Wなのでしょうか?手持ちのiPadAir2用の出力は12Wですが。。。
30Wのアダプタで充電時間が短縮されるのなら欲しいですね。

書込番号:22250747

ナイスクチコミ!0


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2018/11/13 14:07(1年以上前)

付属アダプターはUSB PDで5V/3Aの15Wか9V/2Aの18Wですねー。
iPad の仕様には18W USB Cと書かれています。
iPad Pro本体は5Vじゃなくて9V仕様だったりしそうですね。

プラグが折りたためるアダプターが良いですよね。
12インチMacBook用です。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MR2A2LL/A/30w-usb-c電源アダプタ?fnode=8b

書込番号:22250772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/13 17:09(1年以上前)

>Re=UL/νさん

情報ありがとうございます。
でも、たかっ。。。
ん〜、同胞の充電器はプラグが出っぱなしなんですよね。
この電圧がiPadの健康を損なわないのであれば買っちゃおうかな。

書込番号:22251120

ナイスクチコミ!0


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2018/11/13 18:46(1年以上前)

>いなかっぺ係長さん
30W USB-C電源アダプタの互換性に

iPadモデル
iPad Pro(11インチ)
iPad Pro(12.9インチ)(第3世代)
iPad Pro(10.5インチ)
iPad Pro(12.9インチ)(第2世代)
iPad Pro(12.9インチ)(第1世代)

が書かれているので大丈夫だと思います。

※最初からこの形のを付属してくれって思いますw高いんだしw

書込番号:22251320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/13 20:34(1年以上前)

>Re=UL/νさん
色々と調べて頂きありがとうございます。
で、買っちゃいましたよ。爆
これで私のボーナス商戦は終了です。汗

書込番号:22251543

ナイスクチコミ!1


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2018/11/13 20:53(1年以上前)

>いなかっぺ係長さん

決断早いっすw
自分は店舗でも買えるかなと未注文っす・・・・。
これは使えそうなのですぐに追っかけますw

購入予定
USB-C - Lightningケーブル¥1,800
30W USB-C電源アダプタ¥4,800
Apple Pencil(第2世代)¥14,500

書込番号:22251601

ナイスクチコミ!1


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2018/11/15 10:50(1年以上前)

新たなスレを立てるのも悪いので、こちらで。。

バグなのか仕様なのか判りませんが、カメラでポートレートモードにすると自動的にセルフィー(フロントカメラ)になり
自撮りになります。
前背切替えボタンが無いので、背面カメラでポートレートモードが使えません。

せっかくの深度コントロールが自分撮りしか使えませぬw

フィードバックへ報告済み

書込番号:22255105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/15 19:02(1年以上前)

>Re=UL/νさん
こんばんは。
充電器とケーブルが届きました。
後はペン、キーボード、主役のpro11待ちです。
早く来い来い。笑

書込番号:22255924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/15 19:13(1年以上前)

>Re=UL/νさん
カメラの件推測でしかないのですが、iPhone X Rの仕様でポートレートモードでは人物しか対象にしないという
記事を読んだ事が有ります。
今回のproのカメラは X Rを踏襲したと仮定すると、
アウトカメラでポートレートにする→人物が認識できない→自動でセルフィーになる。
なんてことはありませんよね?

書込番号:22255947

ナイスクチコミ!0


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2018/11/15 19:19(1年以上前)

>いなかっぺ係長さん

こんばんは!

アダプターがお先に届きましたか。おめでとうございます。
iPhoneでも充電が早いと好評なようですよ。

自分も週末に店舗でと考えております。
ケーブルはUSB-C - Lightningケーブルです。



>アウトカメラでポートレートにする→人物が認識できない→自動でセルフィーになる。
なるほど。
それは試してみます。

書込番号:22255966

ナイスクチコミ!0


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2018/11/15 20:41(1年以上前)

>いなかっぺ係長さん

どうやら仕様のようですね。

仕様欄で背面カメラにポートレートモードの記載がありません。
フロントには書かれています。

う〜ん、残念な仕様ですね。自撮りしないしw

書込番号:22256166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/15 20:53(1年以上前)

>Re=UL/νさん

そのようですね。

https://www.ipodwave.com/ipad/howto/ipad-camera-portrait.html

充電器のケーブルはUSBC-USBCか買ってないんですよ。汗

書込番号:22256188

ナイスクチコミ!0


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2018/11/18 22:17(1年以上前)

>いなかっぺ係長さん

こんばんは
自分もやっと本日買いました。ビックカメラです。
もう一つはUSB-C ー Lightningケーブル 1m

これでアダプターを1つ持ち歩けばiPhoneもiPad Proも充電可能となります。
もう一つ、iPad ProとiPhoneが直接接続出来るケーブルですけど、iPhoneが充電されるのです。
iPad Proがモバイルバッテリーの代用になるのです。

だからApple Watch磁気充電 - USB-Cケーブル(0.3m)も発売されたのかも。

書込番号:22263319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/19 21:08(1年以上前)

>Re=UL/νさん
こんばんは。
着々と脇を固めておられますね。後はペンを残すのみですか?
私もAmazonを物色しまして写真のものを購入しました。
現在、iPad Air2、初代iPad Pro、iPhone Xを所有しておりまして、
同時に充電したい時のために2口ある24Wアダプター、
USB-A - USB-Cケーブル、ガラスフィルムを購入しました。
今所有しているiPad、iPhoneにフィルム類は貼っていないのですが、
今回はスマートキーボードも購入したのでキーが直接画面に触れることを想定しての購入です。
貼るとface認証しないとの報告もありますが。。。

>iPad Proがモバイルバッテリーの代用になるのです。
まじっすか。だったらUSB-C - Lightningケーブルは欲しいですね。
持ち出す時等はUSB-Cアダプタとケーブルが充実していれば事足りてしまいますね。

書込番号:22265324

ナイスクチコミ!0


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2018/11/20 00:42(1年以上前)

>いなかっぺ係長さん

こんばんは。夜中で失礼します。
睡眠時間が狂っててw
いなかっぺ係長さんも色々と充実させておられますね。

iPhone充電は軽く挿してみたらホントに充電が始まったので
いざという時(コンセントが無い時)には咄嗟に使えそうです。
29.37whなので約8000mAhのモバイルバッテリーです。

後自分はこの大きさのフィルムを上手に貼れないので、SPIGENのナノリキッドをまた注文しました。
カーフィルムとか家の壁紙貼るのは玄人はだしなのに、何故だか毎度あっさり失敗します(笑)

Apple pencil注文しておけば良かったかも。また在庫見つけられるとタカをくくってますw

書込番号:22265822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/29 20:41(1年以上前)

YouTube視聴中

>Re=UL/νさん
こんばんは。
2日前に到着しました。今回は深センからの発送でした。
6GBの誘惑に抗えず無駄だとわかっていながら1TBチョイスです。汗
フィルムはまだ貼ってません。液体コーティング気になってます。
まだ動画、web閲覧程度ですが快適に使用しております。
取り急ぎご報告でした。

書込番号:22288394

ナイスクチコミ!0


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2018/11/30 09:29(1年以上前)

>いなかっぺ係長さん

おはようございます。
入荷おめでとうございます。

1GBですかぁ自分のは256GBですが余りまくっておりますw(空き容量は写真参照)
大容量になってくれば内蔵ストレージにデータ保存領域を用意して欲しいですねー。
ファイルアプリがiCloud driveとかクラウド上だけじゃなくて。
このiPad内はあるけど、新規フォルダー作れないと言うのが残念な仕様っす。。。(謹製iWorkアプリのみ可能)

GLAS.tR ナノリキッドをAmazonで3つまとめ買いしましたw
どうやら、大して傷防止効果は弱い様ですが、指の滑り増しと指紋油脂の付着は軽減された感じです。
耐指紋性撥油コーティングの仕様なのに、指紋跡が残りまくります。
他にもたくさんの種類があるようです。

ガラス保護フィルムだとFaceIDの反応やApple pencilに影響があると言う人が居ますね。
保護能力はないけども、リキッドだとそう言う影響はゼロです。
指の滑りが何らかの効き目を実感出来る感じです。

書込番号:22289500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング