タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357247件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2876スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

まさかのセキュリティアップデート(^o^;)

2017/08/23 14:38(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 lovesalacoさん
クチコミ投稿数:30件

セキュリティパッチのみのようですが、ここにきてまさかのアップデートです。
■更新内容
Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
■提供開始日
2017年8月21日16:00以降〜順次

現在はMediaPad M3 8.4LTEを使用中ですが、NanoSIMに変更してからアダプタを介してX1で遊んでいたら、SIMスロットからポロポロと金属片が・・・
物損補償に入っていたので購入金額の70%を返還してもらい修理は行わず、Wi-Fi専用になってしまいました。

オークションにでも出そうと思っていたけど、バッテリーもちが半端なく良いのでネットラジオなどに用途を限ればまだ使えそうです。

書込番号:21139183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:235件

2017/08/30 21:52(1年以上前)

毎日のようにトライしてますが、何度やってもダウンロード途中でダウンロード失敗が出ます。皆さんはどうですか?混雑してるせいかな?

書込番号:21157361

ナイスクチコミ!0


スレ主 lovesalacoさん
クチコミ投稿数:30件

2017/08/30 22:22(1年以上前)

>まっ子りんさん
こんばんは。
今朝になってですが、やっとアップデートが降ってきて完了しました。
自宅のWi-Fi経由ですが、ダウンロード自体は5分ほどで終わりました。その後の再起動含めてもトータル15分くらいでした。

見た目は何も変わりません。アップデート前からなのかgoogleアカウントで同期エラーになっていたので、アカウント削除して登録し直しました。その際に他のアカウントのアイコン表示がアプリ名と一致していなかったりしましたがすぐ直りました。

自分の環境ではWi-Fiの問題なのか、playストアからのインストール、アップデート時にいちいち再起動しないといけないので、今はサブ機としてネットラジオくらいにしか使っていないんですが。

何が原因でダウンロードが失敗してしまうのかわかりませんが、空き容量とか?
ダウンロード中は画面表示のままですか?画面ロックでWi-Fiが切れてしまうとか?

古い機種で色々問題はありますが、用途を限って使うにしても、今回のセキュリティアップデートで少しは安心して使えます。

早く解決するといいですね。

書込番号:21157471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2017/09/03 21:18(1年以上前)

>lovesalacoさん

ダウンロードが途中で失敗になります。0%までだったり40%までだったり。wifiで接続も安定してます。再起動してからやってもダメです。ストレージ残量も7.8gなので十分だと思います。

成功したら報告しますね。

古い機種からか他の人の書き込みが無いですが、みんなは成功してるのかな?

書込番号:21167584

ナイスクチコミ!0


スレ主 lovesalacoさん
クチコミ投稿数:30件

2017/09/04 11:56(1年以上前)

>まっ子りんさん
お疲れさまです。

古い機種で情報がありませんね。
アップデート案内にサポートの電話・メールの連絡先ありますし、ラインでもチャットで問い合わせができるのでお時間のあるときに利用されても良いかも。きっとリセットを案内されるのでしょうが・・・(;_;)

現在MediaPad M3 8.4LTEをヘッドセット利用でスマホとして利用していますが、こちらは7.0アップデート後にRadikoが起動しなくなりリセットしましたが改善しません。サポートに問い合わせてもサードパーティー製アプリは動作保証外とらちがあきません。

MediaPad X1も当時非常に評判のよい人気の機種で、今回のアップデートに至ったのかもしれませんが、もう一歩という感じですね。

同じような機種を次々に発表するHuaweiでちょっと混乱気味ですが、今後のソフト面でのサポートには少し期待しています。

最適なアドバイスができなくて申し訳ないのですが、良いご報告をお待ちしています。

書込番号:21168762

ナイスクチコミ!0


スレ主 lovesalacoさん
クチコミ投稿数:30件

2017/09/04 12:31(1年以上前)

>まっ子りんさん
リセット前に更新情報を一度削除してみる方法があるようです。

設定>アプリを管理>すべて>システム更新>データを消去・キャッシュを消去

お試しください。

書込番号:21168820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2017/09/04 20:31(1年以上前)

>lovesalacoさん
アップデートできました。
原因はセキュリティソフトでした。基本的過ぎてお恥ずかしいです。
色々とありがとうございました。

書込番号:21169789

ナイスクチコミ!0


スレ主 lovesalacoさん
クチコミ投稿数:30件

2017/09/04 20:59(1年以上前)

>まっ子りんさん
こんばんは。
アップデート成功のご報告ありがとうございますm(_ _)m
セキュリティソフトでしたか( ゚Д゚)

色々ご苦労されたことと思いますが、早めに解決されて良かったです(^^)
こちらの機種、少数ユーザーになってしまったのかもしれないですが、
今回、ご返信いただけて嬉しかったです。
またどこかでお会いした際には宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:21169884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 MediaPad X1 7.0 SIMフリーの満足度4

2017/09/09 01:33(1年以上前)

>lovesalacoさん
>まっ子りんさん
私にも本日、通知がありました!
早速、ダウンロードし、無事に成功しました。
このての連絡は無いと、半ば諦めていたので、
嬉しいO(≧∇≦)oですね。

書込番号:21181036

ナイスクチコミ!0


スレ主 lovesalacoさん
クチコミ投稿数:30件

2017/09/09 07:41(1年以上前)

>4人のちちさん
こんにちは!
アップデートおめでとうございます。

ほんとに3年目にしてまさか!のアップデートでしたね(^o^;)
同時に古い機種では、T1だったかな?セキュリティアップデートがあったようですが、
それだけ売れたってことなんですかね?

昨年末くらいの機種から2年間はアップデート保証する、みたいな報道があって、
今後のHuaweのソフトサポート面には少し期待しています。

さすがにもっさりで用途は限られますが、画面もきれいでバッテリーもへたらないので、なかなか手放せずにいます(^^)

良きファブレットライフを✋

書込番号:21181294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3S 10 Z500M

スレ主 hacha82さん
クチコミ投稿数:9件

Zenpad 3S 10 Wifiモデルを電子書籍閲覧用として購入しました,

電子書籍用として使うには,本体の32GBのストレージではすぐ一杯になり,
アプリ,書籍データをSDカードに保存したくなるかと思いますが,
こちらの商品はデフォルトではSDカード保存はサポートしていません.

(私はちゃんと確認せずに買ってしまった…)


起動直後,数度のシステムアップデートがあり,Android7まで進みましたが,
Zenpad 3 8.0のスレッドにあった方法で,
SDカードを内臓ストレージ化(?)することが可能です.

ご参考下記スレッド: (ありがたかったです.)
ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー: 外部SDカードにアプリを移動したい所です

ipad的な画面サイズ,解像度で読むことができ,
10インチクラスは雑誌も,漫画の見開き閲覧でもOK.

うれしいです.

ひとつの実施例としてご参考になりましたら.

書込番号:21174722

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:2件

Yahoo!カーナビを主に使っています
今まで普段使いのASUSのZENPAD10をカーナビにも兼用して使って性能的には十分に満足していたのですが、さすがに大きすぎ、重すぎるので、手ごろな大きさで軽いタブレットを探していました。
まず使い勝手としては、ディスプレイの精細度はカーナビ用としては精細過ぎないほうが文字が大きくて見やすく、また常時充電しながら使うのでバッテリーの持ちも関係ありません。発熱も少なく、カーナビとして使用する場合に気になる熱暴走の気配もなさそうです。
項目別に比較してみると、以下の通りです。ASUS ZENPAD10 シムフリー、BLUEDOT BNT-791W(2G)、ARROWS NX F-04Gの順に示します。
GPS感度(アプリは「GPSテスト」使用)、In View 17、10,14  In Use 12、4、2
関係しそうな内臓センサー(アプリは「内臓センサー」使用) 加速度 磁気 重力加速度 回転軌道 傾き、加速度、加速度 磁気 重力加速度 回転軌道 傾き ジャイロ、
熱暴走 しない、しない、する
位置検出タイミング 良好、良好、我慢できないほど遅い
重さ 見かけより重い、見かけより軽い、見かけより重い

GPSは木立に囲まれた山道ではロストしますが、市街地ではロストしません
センサの少なさはトンネル内の追従に影響するかもしれません
ARROWSではカーブを曲がったあとで「右です」と言われますが、他ではそういうことはありません。
総じて市街地ではカーナビとして十分使えるかと思います

書込番号:21167580

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

X1 7.0からT2へ

2017/08/26 08:37(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

X1 7.0をスマホ&自炊文庫本ビューワー&登山用地図 として使っていた。
少々トロいが、バッテリーのもちがよく画面も見やすかった。
欠点は、GPSの掴みが遅く弱いこと、android 4.0なので、使えないソフトがあり、
スパーマップルの地図データをSDカードに置けないことであった。16Gのストレージでは少々辛い。
Acrobatやパワーポイントも使えない。

そこでT2 7.0である。
Android 5.0でソフトの問題は解消した。
特に素晴らしいのはGPSの感度が高いことである。衛星を掴むのも速い。

迂闊だったのは、simがマイクロからナノに変更されていたことで、差し替えができなかったことだ。
ダメ元で、simカッターを注文した。

スピーカーが弱いのは以前と同じだった。

ガラスの保護フィルムが付いていないのが少々残念でした。

書込番号:21145840

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2154件

2017/08/27 21:45(1年以上前)

シムカッターによるマイクロシムのナノシム化に成功したので、
登山で実戦投入しました。
まずは最も期待していたスーパーマップルのためのGPS性能です。
移動の電車でも楽々衛星を掴み、位置とスピードがわかる。
野外では10秒ぐらいで衛星を掴むので、ちょっと位置確認というときもスピーディーでsじた。

LEDライトも新たな機能なので、廃線路の真っ暗なトンネルで試してみた。
暗さに目が慣れてくれば十分使える明るさだった。最初は足元しか見えなくてダメだと思ったのですが、
お手軽ライトとしては十分でしょう。100円ショップのLED懐中電灯よりはずっとよい。広角に満遍なく照らしてくれます。

写真もコンデジレベルの画質があるので、登山の記録にはこれでもいいなと感じました。
露出もフォーカスポイントで結構自由に操れて使いやすかったです。

バッテリーの保ちもかなりよい。

スマホとしてはちょっと大きいですが、アーミーナイフのように働いてくれそうです。


書込番号:21150162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリー

スレ主 lovesalacoさん
クチコミ投稿数:30件 MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーのオーナーMediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリーの満足度4

音楽ストリーミングサービスのSpotifyを利用しています。
3ヵ月¥100のキャンペーンを利用していて気がつかなかったのですが、バージョンアップ前はスマホと認識されシャッフル再生しかできませんでした。

先日キャンペーン期間が終了し、フリープランに戻ったのですが、アルバムの曲順に再生ができました。フリープランでも月15時間はパソコン・タブレットでアルバムの曲順にオンデマンド再生ができるのですが、iPhoneでは時間が残っていてもシャッフル再生しかできていません。

お気に入りの洋楽のプレイリストではシャッフル再生で問題ないのですが、昔から聴いている邦楽はアルバム順に再生されないと違和感があります。アーティストもアルバム作成時にはそのアルバムの雰囲気で曲順も考慮しているので。

この点と電子書籍の雑誌がフルサイズで表示できない点で別途iPadの購入を検討していましたが、自分の使い方では今のところiOSでないとできない作業がないので、また先伸ばしになりそうです。

オークションで処分しようとしていた3年前のMediaPad X1 7.0にセキュリティパッチが発表されてビックリしています(こちらは当初からSpotifyでタブレットと認識)

色々なハードを次々に発表するHuaweiさんですが、2年間はソフトアップデートするとアフターにも力を入れているようですね。何回か修理・問い合わせしていますがサポートにも不満は特にありませんでした。日本メーカーはどうしちゃったの?

書込番号:21149720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

microSDカード256GB動作OKでした

2017/08/25 22:59(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au

クチコミ投稿数:29件

公式で最大128GBとなっていたので少し不安でしたが駄目元で使用してみた所256GBのmicroSDカード使用OKでした。

使用したSDカードはAmazonで購入したこちらです
Samsung microSDXC カード 256GB EVO+ Class10 UHS-I U3対応 最大読込速度 95MB/s MB-MC256D サムスン [並行輸入品]

書込番号:21145165

ナイスクチコミ!12


返信する
SLJさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/26 08:01(1年以上前)

はじめまして!! 自分も同じSDXC の2017年改良版を購入し認識しております。実測の読み書きは半分も出てないのが残念ですが実用では全く問題なく大幅なストレージ確保で重宝しております♪

書込番号:21145779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング