タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2876スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボードとマウスをつないでみました

2017/04/27 17:16(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:1408件 MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5 Soul Eyes 

スタンドに立て、キーボードとマウスをつないで運用中

キーボードはさまざまなOSで使えるようです

文字入力時にはソフトウェアキーボードが出てしまいます

本体+ケース+キーボード+マウス=717g

最近、このタブレットを手に入れました。
ノートPCの代わりに使えるかなと思って、Bluetooth 4.0接続のマイクロソフトのキーボードとマウスをつないでみました。

キーボードはマイクロソフト Universal Foldable Keyboard GU5-00014です。
マウスはマイクロソフト Designer Bluetooth Mouse 7N5-00011です。
ケースはマグネットで開閉し、スタンドにもなる【KuGi】と言う名前のものです。

Bluetooth 4.0だからなのか、ペアリングも問題なく使えております。
ノートPCを完全に代替するというわけにはいきませんが、ほぼ、使えそうな感触です。

ただ、文字入力時にソフトウェアキーボードが出てしまうのが少々煩わしい感じです。
でも、キーボードはタッチタイプも可能で、作業効率は高くなりますね。
マウスはコピー&ペーストやエクセルなどでピンポイントでセルを指定したいときには重宝します。

重さは、実測値で717gでした。
状況に応じて本体だけで持ち出したり、キーボードやマウスも持ち出したりできるので、臨機応変に使えそうです。

書込番号:20849708

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/10 06:10(1年以上前)

Bluetoothマウスがされず困っていたので実績の情報はありがたいです。
Bluetooth3.0のマウスで認識せず、Bluetoothバージョンの問題と思い
Bluetooth4.0/4.1対応のマウスも購入し試しましたが現象変わらずでした。

7N5-00011ではペリングと設 定で”入力デバイス”を選択のみでカーソルが
表示されマウスが使用可能になっているのでしょうか?
他に設定などされていますでしょうか?
◆環境
Huawei MediaPAD T2 pro(4.1(3.0,2.1+EDR互換)
Buffalo BSMBB21S (Bluetooth 3.0) 
マイクロソフトBluetooth Mobile Mouse 3600 PN7-00007

◆状況
MediaPADでは マウスが正常に認識され”接続”も完了。
認識されたBSMBB21Sの設 定で”入力デバイス”を選択。

この状態でマウスカーソルが表示 されず。

MacbookAirでは問題な く認識し動作もOK。

書込番号:20880953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件 MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5 Soul Eyes 

2017/05/10 18:55(1年以上前)

一度ペアリングしてしまえば、カーソルは常に出ています

shiba-shibaさん、こんにちは。

ごく普通にペアリングしただけで、マウスもキーボードも使えております。
特別に設定したことは何もないですよ。
相性なんでしょうかねえ。

書込番号:20882192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/10 21:46(1年以上前)

>blackfacesheepさん

回答ありがとうございます。
USBポート直結の通常マウス、ワイヤレスマウスは問題ないので
Bluetoothについては実装の差が大きいということですね。

ファーウェイのサポートは切り分け方法を全く回答せず
モデルに限らずBluetoothマウスの動作実績があるのか
レベルの回答もなく、個別の周辺器機の動作関連は
回答できないとの塩対応の一点張りだったので助かります。
こういう時は中華製品でなくちゃんとしたサポートのある
メーカーとの差が出ますねー。

実績ありのDesigner Bluetooth Mouse 7N5-00011を購入
したいと思います。

ちなみにBluetoothキーボード接続時のソフトキーボードの
非表示はnicoWnnGを使用すれば、通常時と物理キーボード
接続時の動作が個別に設定できるので非表示にできますよ。

書込番号:20882620

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

オープンセールで

2017/05/09 18:36(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface 3 64GB MSSAA1 SIMフリー

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:672件

量販店のオープンセールで、Surface2を\6,980-(税抜)で購入しました
家に帰ってセットアップをしていると、バッテリーが認識しない・充電しない、
windows updateでファームウェアが入らない初期不良に当たりました
オンラインでいろいろ調べても解決出来ず、
マイクロソフトに修理依頼を掛けようとしたところ
保証期間外・有償修理(\43,100-)と表示され、お店に連絡を入れました
翌日、お店から他の購入客からも同様の症状が出ている為、対応を協議中との事
急がないので、対応が決まり次第の連絡を〜と話て、待っていました
後日、お店からの連絡で
なんと!!Surface3(MSSAA3)に同売価で取り換えになりました
本日、エレコムダイレクトから、アウトレット扱いのカバー(TB-MSF3WWDTLBU)と
フィルム(TB-MSF3WFLHYA)が届き、付けました
windowsタブレットとしては、ICONIA W700以来ですが、液晶が綺麗ですね
グラブルや艦これを快適にプレイ出来そうです

書込番号:20879681

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

気に入ってます

2016/11/23 23:17(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE507/FAW PC-TE507FAW

スレ主 GB250 BP5Dさん
クチコミ投稿数:2件

ガラケーでsurface2持ちで、ポケットwifi使っています。自宅においてるipadminiが子供に占有され、お手頃価格の本機を購入。
大きさデザインとても良い。片手に馴染みます。
反応もipadminiと遜色無し。
しかし、これが実質2万円を切るとはすごい時代だ。
国産でコストパフォーマンスは最高にいいのでは。
自分専用機で大事に使います。

書込番号:20421752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/11/24 20:01(1年以上前)

国産…なんですかね
NECのタブはほとんどの場合レノボ産ですけど

書込番号:20423913

ナイスクチコミ!3


托卵さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件 LAVIE Tab E TE507/FAW PC-TE507FAWの満足度4

2017/05/08 23:40(1年以上前)

Lenovoだと思います。
設定→ストレージとUSB→内部ストレージ→エクスプローラー で、本体に最初から入っているフォルダーの一覧がありますが、その中に「Lenovo」というフォルダーがありますよ。Music UserGuide Video のような項目が入っていますが、いずれにせよ、NECが開発しているならプレインストールのフォルダーにLenovoとは書かないでしょう。

書込番号:20878099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

モバイルバッテリー、充電器について

2017/04/15 19:53(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MateBook M5 8GBモデル

クチコミ投稿数:186件

持ち出しての利用目的にモバイルバッテリー RAVPower 26800mAh(RP-PB058JP)とACアダプタ UGREEN USB Type-C 充電器を購入しました。
モバイルバッテリーRAVPower 26800mAhはACアダプタではなくType-C〜Type-Cのケーブルが付属しているものです。
RAVPower モバイルバッテリー、UGREEN ACアダプタのどちらからもRAVPower付属ケーブルで問題なくMateBookへ充電できました。
普段バッテリー駆動の場合はターボブーストを切ってバッテリー持ちを重視しているのですが、これで更に安心して使えるようになりました。

書込番号:20820113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

第二次予約中

2017/04/12 22:51(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(1G)

クチコミ投稿数:218件

第2次予約受付中。
発送予定日:2017年5月12日
とのことです。

2Gモデルはまだかもね。

書込番号:20812695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:57件

2017/04/15 13:48(1年以上前)

先日、初タブレットですが、購入予約をさせていただきました。

家の中だけで子供が使う用ですが、楽しみにいろいろ準備しております。

ウイルスソフトもノートンセキュリティを準備しております。

カバーは購入せずですが、画面フィルムは来てから考えようと思います。

いったいどれくらいの数が予約されて出回るんでしょうかね?

書込番号:20819307

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

保護フィルム タッチ不良

2017/04/14 12:09(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル

クチコミ投稿数:6件

保護フィルムを張ったらズームイン、ズームアウトしにくくなったんですが、再起動したら治りましたー♪ フィルムを剥がす前にお試しをー!  電源落として張ればよかったかもですね。

書込番号:20816357

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング