タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357518件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ナスネが快適動作する様になりました。

2022/06/17 03:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデル

クチコミ投稿数:138件

Air4からの買い替えです
表題のとおり
ナスネが実用レベルで使用出来る様になり満足です。
秋のiPadOSアップデートも楽しみです
MACが仕事専用になりそうです。。

書込番号:24797188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2022/06/17 05:33(1年以上前)

こんにちは。
nasne(SIE製)愛用者です。もう5年以上は使ってます。

Air4からAir5になって快適になった、とのことですが、具体的にどのような変化があったのでしょうか?
私はiPadならmini2の頃から、iPhoneならたぶんiPhone6頃?XPERIAならZ2tabletの頃から使ってますが、ずっと快適に使えています。
が、Air5にするとさらに快適に激変するのなら、私のAir4も買い換えようかな?と思ったりしますので、是非ご教示ください。

書込番号:24797223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件

2022/06/17 14:11(1年以上前)

こんにちは
具体的にはyutubeを視聴している様に
テレビ視聴
録画視聴出来る様になりました。
メモリ4gb化
チップ高速化が大きいのでしょうね。。
他の部屋に持ち出しテレビ視聴したりしてみたいです。

無線LANも。wifi6にしてるので
本体スペックアップのお陰だと思います

書込番号:24797777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2022/06/17 14:46(1年以上前)

>BoABoAやまちさん

ご回答ありがとうございます。
ということはAir4ではYouTube同等で見られなかった?ということでしょうか?

私の環境ではAir4どころか、それよりもはるかにスペックの劣るmini2などでもYouTubeと同等に問題なく視聴できていましたが、アプリの違いなどによるのでしょうか?
SIE製とBUFFALO製では画質設定も対応アプリも違いますから分かりませんが、Air4のスペックででまともに視聴できないとすればそれはnasne側の問題か、または個別の環境の問題のように思いました。

書込番号:24797808

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows 11 Home (Sモード)について

2022/06/02 21:16(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go 3 LTE Advanced 8VH-00014 SIMフリー

スレ主 Lovelycowさん
クチコミ投稿数:9件

連続の投稿で大変申し訳ありません。

OSがWindows 11 Home (Sモード)ということですが、このSモードを解除して、Windows 11 Homeにすることは可能でしょうか。
確認の意味で投稿させて頂きました。

ご教示のほどよろしくお願いします。

書込番号:24774923

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13908件Goodアンサー獲得:2924件

2022/06/02 21:21(1年以上前)

>Lovelycowさん

可能ですが、一度解除すると、Sモードに戻すにはリカバリ(初期化)が必要になります。
方法はこちらを参考に。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=5411-2604#tejun1-1

書込番号:24774928

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2022/06/02 21:30(1年以上前)

何故、「質問アイコン」でなくて「良アイコン」?

書込番号:24774950

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lovelycowさん
クチコミ投稿数:9件

2022/06/02 21:34(1年以上前)

自分なりに検索しましたが、やはり可能と言うことで確認しました。自分だけではちょっと不安でしたので…
ただ、Sモードに戻すにはリカバリーが必要ですので、Sモードにするかどうかは慎重に検討する必要がるということですね。

書込番号:24774960

ナイスクチコミ!0


ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1932件Goodアンサー獲得:60件

2022/06/05 21:42(1年以上前)

>Lovelycowさん
プリントアウト自体はSモードでも出来ますがインクの詰まりを直したりするのにsモードでは出来ないので予めUSBメモリでリカバリを作った上でSモード解除しました。
他のパソコンがあってプリンタの調整が可能なら良いですがそうでなければ解除する必要が出てきます。

書込番号:24779807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初期のストレージの容量について

2022/06/02 21:09(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go 3 LTE Advanced 8VH-00014 SIMフリー

スレ主 Lovelycowさん
クチコミ投稿数:9件

購入時点で、Windows 11 Home (Sモード)やOffice Home and Business 2021のOS・ソフトなどが、ストレージ容量128GBのうちどのくらいをしめているのでしょうか(どのくらいの空きの容量があるのでしょうか)。
たびたびで申し訳ありません。
ご教示をよろしくお願いします。

書込番号:24774901

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/06/02 21:15(1年以上前)

https://support.microsoft.com/help/4023513/surface-surface-storage

空き容量77GB だそうで。

書込番号:24774918

ナイスクチコミ!2


スレ主 Lovelycowさん
クチコミ投稿数:9件

2022/06/02 21:27(1年以上前)

早速返答して頂き有り難うございました。
了解しました。

書込番号:24774942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信29

お気に入りに追加

標準

Android 11 の更新メッセージがありました。

2022/01/16 12:49(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

こんにちは。

2022/01/11 インターネット経由でアップデートを実施します。
重要なお知らせがありました。

android 10 -> android 11 へ更新です。
操作して分かった点です。

・顔認証 が早くなりました。
・Info.Board が使いやすくなりました。
・スマートローテーション 縦向きアプリが横向きモードで表示
・ホームの設定でGoogile APPが表示されます。 (エターナルズ (YouTube、Google TVなど))
・壁紙が壁紙アプリから選べるようになりました。 (フォト、壁紙から選択)

他に気づいた点があれば教えてください。

書込番号:24547220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に9件の返信があります。


Great V70さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/17 22:42(1年以上前)

>シルバーキングさん

私も同症状で、OS update 後今まで繋がっていた WiFi 親機と繋がりません。
どうやらMac address 接続制限をかけていると、繋がらないようです。もちろんランダムMacでなく個体固有Macを指定し、WiFi 親機にそのMacを登録してもダメ。おそらくWiFi接続設定でランダムMacを使わない、と設定しても、変なMacになっているようです。
WiFi 親機での Mac address 制限を外すか、制限を外していったん繋ぎ、接続後のtablet の接続情報を調べるアプリでどんなMac address になっているかを調べ、そのMacを WiFi 親機に登録して再度 Mac address 制限機能をオンにしたら動くと思います

書込番号:24549994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/18 16:40(1年以上前)

WLANですが、ATERM(WiFiルーター)上で見る限り、T1195側を「デバイスMAC(固定MAC)」に設定していたとしても、間違いなくランダムMAC(規則性があるので判断可能です)で接続に来ています。

しかも不思議なことに、2.4GHzと5GHz双方で接続しているように見えます。
(異なるランダムMACアドレスで)

これはT1195向けのAndroid 11のbugなのは間違いなさそうですね。
とりあえずダメモトで問い合わせてみるかなぁ。。。

書込番号:24551049

ナイスクチコミ!4


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2022/01/18 17:15(1年以上前)

>はらぴ〜さん

ATERMはAU光ルーター用持っているのですが、無線ではないので調査できません。
すいませんが、確認をお願いします。

書込番号:24551097

ナイスクチコミ!0


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2022/01/18 17:42(1年以上前)

>はらぴ〜さん

もうためしていると思いますが、

システム 開発者オプション ネットワーク Wi-Fi-enhancedMAC ランダム化  というオプションを
見つけました。MACアドレスのランダム化が有効なネットワークの接続するたびにMACアドレスが変わる場合があるそうです。
バージョンアップの時、正しく初期化されてない場合もあるので、このオプションを入り切りしてみたら
いかかでしょうか。

書込番号:24551128

ナイスクチコミ!0


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2022/01/18 18:18(1年以上前)

>はらぴ〜さん

『ライブ壁紙』ですが、Googleの壁紙をダウンローとするとライブ壁紙をはることが可能になるそうです。
以下のURLを参考にして下さい。

NEC LAVIE公式サイト のURLです。

https://okbizcs.okwave.jp/necpc/qa/q9878688.html

書込番号:24551172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/19 08:08(1年以上前)

おはようございます。

>仲義さん
Bluetoothは元々OFFになっていました。
WLANとBluetoothも一旦リセットしてみましたがダメでした。


>Great V70さん
アクセス拒否されているMACアドレス(恐らくランダムのMACアドレス?)が
ブリッジモードにしている端末に記録されていたので、時間ができたら登録して試してみたいと思います。

書込番号:24551964

ナイスクチコミ!0


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2022/01/19 10:14(1年以上前)

>シルバーキングさん
>はらぴ〜さん

家のAterm WG1400HP に対して、MACアドレスフィルターを設定し、
本機のシステム 開発者オプション ネットワーク Wi-Fi-enhancedMAC ランダム化  というオプションをONにすると、
WI/FIが接続できなくなり、家のIO-DATAのルーターに接続しにいってしまいました。

WI/FIを切り替えるたびに、MACアドレスが変わるようで、ルーターにMACアドレスを追加してもダメでした。
再度、本機のシステム 開発者オプション ネットワーク Wi-Fi-enhancedMAC ランダム化 というオプションをOFFしたところ、
家のAterm WG1400HPに接続しにいきました。

書込番号:24552117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/20 15:06(1年以上前)

>仲義さん
まだ試せていませんが「Wi-Fi-enhancedMAC ランダム化」は、同じSSIDでも接続のたびにMACアドレスが変わるかどうかのオプションなので、仮にOFFにしても、初回はランダムMACで繋がるのには違いなさそうですね。

ただ、OFFにするとそのあとは同じSSIDなら同じMACアドレスで接続されるようなので、その初回接続時の「ランダムMAC」を登録すればいいんですが...

とりあえずどうなるか試してみます。

書込番号:24553922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:69件

2022/01/20 19:19(1年以上前)

これまでGoogle Keepで、
チェックボックスを表示していると文字の入力が非常に不安定でしたが、
どうやら安定して入力できるようになったみたいです。

また、アプリの切り替えが非常に機敏になりました。

今、皆さんが問題にされているWi-Fiへの接続の問題は幸運にも起きませんでした。

書込番号:24554262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/20 20:07(1年以上前)

>仲義さん
壁紙の件ですが、予想どおりNG(何もおこらない)でした。

Googleの壁紙アプリを入れた場合、ライブ壁紙機能が有効なAndroid機では「ライブ壁紙が選べるアイコン?」(ピッカーといいます)が表示されて選べるようになりますが、そもそもライブ壁紙機能に未対応な場合は表示されません。

またNova Launcherを使っている場合は実はライブ壁紙のピッカーが出て実際にインストールしたライブ壁紙が選択できるところまではいくのですが、「インストールされていません」というエラーが出て、ライブ壁紙は有効になりません。

なのでそもそもそのAndroid機自体がライブ壁紙機能が有効化されていないといけない(アプリで追加できるものではない)、ということです。

書込番号:24554318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/20 20:16(1年以上前)

>バッハの平均律さん
WiFi接続問題が発生する条件は、ルーター側で「MACアドレスによる接続制限」をしている場合に限られますので、そもそもこの制限をされていない場合は問題になりえません。
(どのMACアドレスでも繋がるようにルーター側を設定しているので、T1195側のMACアドレスがコロコロ変わっても関係ない。あえていうなら、DHCPで配布されるIPアドレスもコロコロ変わる可能性が高いということ)

>仲義さん
開発者オプションですが、見た時点でこの機能は「OFF」でした。
うちの環境ではこれのON/OFFで特に挙動に変わりなく、WLANの設定を「デバイスMAC」「ランダムMAC」どちらにしてもランダムMACで接続、そのあとは再接続してもMACアドレスは変化しませんでした。
ただ気になったのは「ランダムMAC」設定で接続したあとに「(実際に接続した)MACアドレス」をT1195側で見ると、表示はデバイスMACのアドレスが表示されているという。。。

なんかむちゃくちゃですね。

とりあえずは一度接続したSSIDの(ランダム)MACアドレスは変わらないことは確認できたので、これをルーター側で許可することでごまかすしかないようですね。

書込番号:24554333

ナイスクチコミ!2


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2022/01/20 21:08(1年以上前)

>はらぴ〜さん

いろいろ調査ありがとうございました。

「ライブ壁紙」の件、早とちりでした。
すいませんでした。 _(._.)_
実は、Nova Launcherをインストールして試してみたんです。できる方法がないか模索してました。
ただ、ピッカーとが選べるようになって、綺麗な壁紙が選べるだけでも進歩です。



書込番号:24554412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:69件

2022/01/20 22:15(1年以上前)

>はらぴ〜さん
MACアドレスによる接続制限はしています。
ランダムMACではインターネットなしになりますが、
デバイスのMACにすると繋がります。
この端末に限らずスマホでもランダムでは上手くいかないので、
元々、デバイスのMACに設定していました。
その為か、アップデート後もそのまま問題なく繋がっています。

書込番号:24554554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/20 22:50(1年以上前)

私のタブレットも開発者オプションの「Wi-Fi-enhancedMAC ランダム化」は初期設定はOffの状態でしたが、
ランダムMACからデバイスMACに切り替えても接続できませんでした。

ただ、タブレット側をデバイスMACにセットし、
アクセス拒否されていたMACアドレスを
光電話ルーターとブリッジモード端末双方に追加してみたところ、繋がるようになりました。

また繋がらなくなるのかは判りませんが、これで少し様子をみたいと思います。

あと、私の環境だけかは判りませんが、
追加したMACアドレスは一つのみなのですが、
2.4GHZ、5GHZ共用で使用可能のようです。

書込番号:24554600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/01/23 00:30(1年以上前)

本機Android11アップデートによる
ルーターのMACアドレスフィルタリングに於いてWi-Fi接続不可能について
私も同症状になったので報告させて頂きます
既出の「開発者オプション ネットワーク Wi-Fi-enhancedMAC ランダム化」はデフォルトでオフになっており
本機のWi-Fi設定は一旦削除の後
MACアドレスもデバイスのものを使用、固定値設定にしていますが
ルーター側のMACアドレスアクセス履歴を見ますと
全く関係ないランダムな数値でアクセスされ、これを許可すると本機と繋がりました
複数の方々が同症状に遭遇されているのでバグかと思います。

書込番号:24557772

ナイスクチコミ!2


蒼ゐlさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/23 15:35(1年以上前)

『デバイスMAC』に設定してもランダムMACでWiFiルータと繋がりますについて、NECのサポートと話をしましたが
「お問合せが只今多くございまして、本現象は現在調査中になっております」とのことです。
また、問題の根幹がランダムMAC化してしまうためであると問題を正確に把握していたので、修正を待てと言う事なんでしょう。

なら、致命的な不具合が報告されていることを告知し、アップデートをするか止めるか選択出来るようにしろよ… と思うが。

書込番号:24558849

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/24 20:40(1年以上前)

先ほどアップデートが降ってきたので早速適用してみましたが、『デバイスMAC』の不具合の件は解消しませんでしたので、取り急ぎ周知です。
まだサポートページにも情報がないようなので『何が修正された』かは不明です。

書込番号:24618517

ナイスクチコミ!3


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2022/02/25 08:49(1年以上前)

>はらぴ〜さん


更新してみました。
なにが変わったかよくわからないのですが、1つあるとすれば、顔認証の判断が早くなったように感じます。
後、開発者向けオプションであっちおっち自分が設定してない所がゴミの影響で設定されているようなので
その場合は設定を解除した方がいいでしょう。

書込番号:24619199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/18 20:50(1年以上前)

『デバイスMAC』の不具合の件ですが、
本日掲載された新しいシステムアップデートを適用したところ、私の環境下では改善しました。
随分かかりましたが、今後は各メーカーでしっかり動作確認してほしいですね。

書込番号:24752388

ナイスクチコミ!3


蒼ゐlさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/22 22:22(1年以上前)

同じく本日落ちてきた 11QHD1_S210206_220421_NEC へのバージョンアップデートでランダムMACのデグレード不具合が解消し、デバイスMACを使用することが出来るようになりました。

書込番号:24758126

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 とても良いものでした

2022/05/18 15:11(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0074JP

クチコミ投稿数:1件

七十代の母親の為に…購入しました ガラケーはおろか固定電話のコードレスホンや自宅の地デジTVのリモコンもまともに使えない位のレベルの母ですが〜何とかLINE通話の受信だけは出来る様になりました 次は何に興味を持ってくれるか?楽しみです 年寄りにも優しいタブレットです

書込番号:24752020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

MPPスタイラスが使えた

2022/05/12 16:43(1年以上前)


タブレットPC > KEIAN > KI-G105U

スレ主 n12aさん
クチコミ投稿数:4件

画面にこう出ていて、ペンを認識している。

10点マルチタッチとしか事前情報には書いてありませんでしたが、買ってきた現物を確認したところ「ペンとタッチ」と画面に表示されております。
SSD増設をして、Ubuntu 22.04と、Windows 11の2つのOSを切り替えてブートできるようにしましたが、どちらのOSでも特に工夫することなく、MPPのスタイラスが使えています。

以上検証結果です。

書込番号:24742513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング