タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルSIM使えました

2021/04/12 14:23(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリー

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

楽天モバイルのUN-LIMITY(音声+データSIM)をiPad mini5(SIMフリー)で試した結果、問題なくデータ通信出来ました。

楽天は4月7日まで1年間無料キャンペーンをやっていたので、ダメもとでSIMを申し込んでみました。
4日ほどでSIMが到着し早速Ipad miniに装着、すると何も設定をしなくても通信を開始していました。アンテナも全て立っているので通信状態も良好なようです。
昨日は福岡から長崎まで特急列車で移動しましたが、列車内でずっとYouTubeを観ていましたが途切れることなく電波を拾っていました。
楽天独自の送信エリアはまだ少ないようですが、au回線も使っているのでデータ通信は何も問題ないようです。
試しに楽天LINKをダウンロードして音声通話をiPadminiで試してみましたが、これは全くダメでした。

来年の4月末までデータ通信は無制限で無料、加入手数料や解約手数料も全くかからないので完全0円です。
1年を過ぎても1GB以内なら無料なので当分iPadで使っていくつもりです。

書込番号:24076255

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8470件Goodアンサー獲得:1093件

2021/04/13 08:28(1年以上前)

公式HPで通信可になっていますから当然通信は出来ます。ただし接続回線の自動切り替えには対応していません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

楽天Linkのリリース当初はiPadでの通話も可能ですが、すぐに塞がれましたので、それ以降iPadでの通話は不可です。

書込番号:24077642

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2万円台前半でお得!

2021/04/12 21:39(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 32GB BAH2-W19

クチコミ投稿数:485件 MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 32GB BAH2-W19のオーナーMediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 32GB BAH2-W19の満足度3

HUAWEI M3 Lite 10が突然充電できなくなり
アダプターを繋いでも充電ランプは点くのに電源が入らなくなり買い替え。
Amazonで23000円は安かったので即購入しました。
残り1点の文字に焦らされましたが次の日同じショップを見たら、また在庫残り1点でした(笑)
さすが大阪のショップです! 毎日閉店セール状態ですね!

HUAWEI M3 Lite 10でゲームは遊べてたので後続機のHUAWEI M5 Lite 10を購入。
充電方式がタイプCになり急速充電が可能となりましたが
充電ケーブルを挿す場所は相変わらず馬鹿過ぎですね。
横持ちをしたら左手は持てなくなるし。
縦置きしたらケーブルが邪魔で置けません。
しょうがないので反転させ上下左右逆に表示させてます。
作る段階で気づかないのですかね?

書込番号:24077079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

【税込み】\29,480-(+ ポイント10%)

2021/04/04 20:33(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

クチコミ投稿数:5件 IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのオーナーIdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPの満足度5

本日(4/4)に、ヤマダ電機(松戸)にて購入しました。
実質、約26,500-。
予定していた金額より安く購入できたのではないかと思います。

書込番号:24061306

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

有機ELである意義はある

2021/04/02 19:42(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

クチコミ投稿数:6755件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

MatePad Proと並べて

カメラでMatePad Proを撮影

PureAndroidベースなため内部ストレージも簡単

今日届きました。

一度NEC製タブレットは買っていますが、その前買ったPC-TE510JAWとは雲泥の差です。反応がMatePad Pro並みに速く、これがSnapdragon730Gの力なのかと驚くばかりです。もちろん一部アプリがPC-TE510JAWのように最適化されていないと出ますがまったく気になりません。ナビゲーションはジェスチャーがオリジナルらしく、PureAndroidでは使えないNova Launcherでも使えますが使い勝手があまり良くありませんね。ジェスチャーのアプリを入れ直しました。

exfatですが、やはりUSBポートに接続したUSBメモリがDVギャラリーでは閲覧出来ません。ファイルでは閲覧出来ますが、SDカードスロットでなければ完全な閲覧は難しいのでしょうか。

問題の画質ですが、私には非常に綺麗に見えます。やはり有機EL、明るさがIPSの倍あり、MatePad Proがかなり暗く感じてしまうほどです。横が青緑に見えることに関しては、横から見ても青緑に見えず全然わかりません。私がGalaxyなど有機ELの機種を使ってきて目が慣れている、またはそのせいで青緑でも気付いていないかもしれませんが私には変には感じません。

これから使い込んでいきますが、買って数時間でこの満足度はMatePad Proを超えたかもしれません。


書込番号:24057089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6755件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2021/04/02 20:04(1年以上前)

忘れていましたが、音質も最高レベルに感じました。間違いなく音質はMatePad ProやMediaPad M6を凌いでいます。Galaxyなどスマートフォンに匹敵する音の良さではないでしょうか。

書込番号:24057129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2021/04/02 20:34(1年以上前)

なぜかLenovo版よりも安く売られているNEC版を買ったのですね。中国版のXiaoXin Pad Proも4.5万円以上になるし、こちらのほうが正解でしょうね。

書込番号:24057197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6755件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2021/04/02 20:42(1年以上前)

>ありりん00615さん

私はexfat対応と聞いたためこのNEC版にしました。加えてLenovo版は直販なため来るのに時間がかかります。

書込番号:24057217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13004件Goodアンサー獲得:758件

2021/04/02 21:11(1年以上前)

有機ELタブレットよさそうですね〜〜

有機EL TVに興味はありますが最小サイズでも48インチまでしかない(特殊モデル除く)ので手が出ません。

タブレットで試してみる手はありますね。現在AmazonのFireタブレットを利用してますが、7インチなのでもう少し大きなものを検討してるところです。大画面になると、その画質の差は感じやすいかもしれませんね。

まだすぐに買えませんが、候補の一つとして検討したいと思います。購入おめでとうございます。

書込番号:24057277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6755件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2021/04/02 22:13(1年以上前)

少しべた褒めし過ぎたかもしれません。YouTubeがややカクカクに感じる他、ロック画面が縦になりません。

書込番号:24057419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6755件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2021/04/03 08:20(1年以上前)

やはりロック画面が横固定で絶対に縦になりません。ここだけは非常に使いにくいですね。ロック画面は表示しない方がいいかもしれませんね。

書込番号:24057973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信0

お気に入りに追加

標準

prime videoでHD再生可能に

2021/03/23 20:43(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P11 Pro Qualcomm Snapdragon 730G・6GBメモリー・128GBフラッシュメモリー搭載 ZA7C0050JP

スレ主 Natori2さん
クチコミ投稿数:2件

先日から、amazon prime videoでのHD再生視聴が可能になりました。

書込番号:24038693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

クリーンインストールで快適に

2021/03/22 09:09(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19542件 ドローンとバイクと... 

これだけあれば十分かな

容量余りすぎてて...

mini4の話題は今さら感が強いですが、長年愛用しています。(^^ゞ

iPad mini2を海中に沈めてしまったのが2017年。
直後にmini4を購入し、AppleCare期限切れ直前の2年後に整備品交換。
2度端末は変わっていますが、設定や環境はiTunesでのバックアップ&復元を使ってきたので5年間以上引きずってきました。

前回の整備品交換の際に感じたのが、端末が変わっても積年のもっさり感は解消しなかった、ということです。
とはいえ面倒なのでそのまま使ってきましたが、この1年ほどでさらにもっさり感は強まりました。
メールチェックに時間がかかる(数十秒)。
Chromeでページ切り替えに時間がかかったり落ちることがある。
Kindleでのページめくりが遅い。などなど...

で、思い切って昨日、初期化したあと新しい端末として一から設定を行いました。
もちろん、長く使っていなかったようなアプリはインストールも行わず、必要最小限の構成に。
結果、iPadストレージは80GB以上使用済みだったのが、現在13GBしか使用していません。いかに無駄なデータが多かったことか...

そして肝心のレスポンスですが、劇的に改善しました!
メールもKindleもサクサクです。
やはり多くの無駄データの蓄積がレスポンス低下を招いていたように思います。

まもなく発表になるであろう新型iPad miniを心待ちにしていましたが、これなら慌てて買い換える必要もなさそうです。
つい嬉しくてスレ立ててしまいました。
同じようにもっさり感で悩んでおられる方がいらっしゃいましたら、一つの可能性として参考にしていただけたらと思います。

書込番号:24035664

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング