タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357576件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2879スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PEG-TH55 セレブレッド入手しました

2004/02/13 23:14(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (R)

スレ主 auichirotさん

本日近所のPC Depotから電話があり、「入荷しましたのでご都合よい時にご来店下さい!」とのことだったので、恐る恐る「発売日前ですけど大丈夫ですか?」と聞いてみたところ担当者もよく判らなかったみたいで、「電話してしまったので取りに来て頂いて結構です!」とのことでした。まだ充電中で触っていませんが、明日液晶の保護シートを買いに行ってから使い込み始めたいと思います。外見ですが、予想以上にマットな感じで男性が持っていても全く問題あありません。まずは見た目で選んでしまったのでかなり大満足です。これまで使っていたNX73Vよりも軽く、ジョグダイアルも使いやすくすぐ慣れそうな感じです。Macで使用しているのでHot SyncもThe missing sync経由で試してみましたが全く問題ありません。
kakaku.com程の安値ではありませんでしたが非常に大満足です。

書込番号:2465583

ナイスクチコミ!0


返信する
フレームオレンジさん

2004/02/14 00:30(1年以上前)

おぉ、ウラヤマシイ。
私はSONY STYLE で購入ですが、意地悪なことに?発送メールが今夜21時に届いたのにペリカン便で調べたら今日の昼過ぎには最寄りの配達所に届いてました。明日は朝から出かけるし、夜まで待たなきゃいけないのかと思うと…あぁ、もどかしい〜

書込番号:2466021

ナイスクチコミ!0


スレ主 auichirotさん

2004/02/24 01:48(1年以上前)

大型量販店でもkakaku.comよりも安い値段で販売してるので、ノジマで税込み\35,400でしたよ!と言ってみたら購入後にも関わらず差額を返金して頂けました。購入7日以内であれば対応してくれるそうです。僕はノジマでも購入したのでそのレシートを見せただけでo.kでした。PC Depotで購入された方は話してみる価値ありです。

書込番号:2508541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり良いです。

2004/02/24 01:48(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h4150

スレ主 ROCK ONさん

昨日納品しました。
未だ入力操作に、手こずってますが。
無線LANは、サイコー
あと、TVDATA
視聴の為、SDメモリ買います。

書込番号:2508540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

yahooホットスポット接続成功

2004/02/21 18:55(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 電話屋さん

やっとyahooのホットスポット接続に成功いたしました。
yahoo ADSL12M プラネックスの無線ルータを使用しています。
家庭内の接続は成功しいて、またDR−XS40のネットデナビも使用しています。
無線LANカードは IODATA WN-B11/CFL を使用しています。
都内 恵比寿のマクドナルドで接続できました
シグ3をコントロールパネルから文字 →標準画面へ(カード抜きリセット) インターネットオプション→ COOKIE,SSL2.0,SSL3.0がチェックを確認。
SSIDを選択して設定しましたが、設定済のエラー発生。
SSID を削除して、ふたたび SSIDヲ選択 構成から符号化を選択 
ネットワークキー、16進、40ビット、キーインデックス 0と設定。
今度はエラー無しで成功、でも電波をつかめません。
しかた無しに、LANカードを抜いてリセット カードをいれ接続を確認。
インターネットエクスプローラ→標準画面 YAHOOJAPAN選択→接続不可
PICSEL BROWSERを開くとヤフーの設定画面が表示されていました。
そのヤフーは事前に設定していたのです。http://www.yahoo.co.jp/
その後 インターネットエクスプローラからヤフー設定画面がでました。 皆様の参考になれば幸いです。

書込番号:2497130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっと使ってみました。

2004/02/21 15:11(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 netkiller009さん

ヤマダ電機でデモ品でちょっと使ってみました。
PDAとしての使いがっては良いです。
おもわず欲しくなりました。
無線LANも快適ですね。
速度的ないらいら感はほとんどないです。
ただ、320*480は縦長なので、ウエブ閲覧はちょっとつらい!
とくに、これで、ネットトレードを考えてる人はむむっ!と思います。
個人的には、横長画面のUX50を考えています。
これならネットトレードでも使えるでしょう。
あと、無線LAN倶楽部などのホットスポットでコンテンツシンクロ
など考えている人はTH55で十分と思います。

書込番号:2496393

ナイスクチコミ!0


返信する
hohoho!!さん

2004/02/21 15:20(1年以上前)

ネットトレードはハード性能よりブラウザが対応しているかが重要だと思います。
文面からは実際にネットトレードを試したようには思えないのですが、ネットトレードが可能なようにも受け取れ、情報として信頼性に欠けるように思われます。
TH55をネットトレード中心に勧めていますが問題なく利用できたサービスはあるのでしょうか?

書込番号:2496424

ナイスクチコミ!0


スレ主 netkiller009さん

2004/02/21 16:19(1年以上前)

個人的に画面サイズのみで先走ったことを描いてしまいました。
マネックスとか使用していますが、
PDAではブラウザが対応していませんでした。
できるものとばかり。
お詫びします。

書込番号:2496629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンテンツシンクロ

2004/02/21 15:30(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-UX50

スレ主 netchanさん

最近UX50を買って、
駅のホットスポットサービスである無線LAN倶楽部に加入しました。
コンテンツシンクロサービスを利用して、スポーツニュース等を毎日無料で楽しんでいます。これが結構つかえる!
IP電話サービスも始まるようです。まだトライアルですが。

http://www.ntt-bp.net/pc/index.html

書込番号:2496460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱり・・

2004/02/20 02:08(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

(ミュゼアのほうが)軽い。windos media playerが動画も使える。fomaに対応。電池の持ちはいい。ただし、電池の交換は出来ない。画面は小さい。って感じでしょうか・・もうG-FORTに戻る気はないですね(濡れる状況でまず使わないので)

書込番号:2491142

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ohigeさん

2004/02/20 14:49(1年以上前)

さらに重要なのはミュゼアにはメモリー用の電池が付いていること。G-FORTは1週間充電を忘れるとメモリーが飛んでしまいます。PCにバックアップがあっても非常に困りました。

書込番号:2492305

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング