タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LAN接続成功!!

2003/06/25 23:14(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 ポンポーンさん

やっと、シグ3の無線LAN接続ができました(^_^)
この文章も、シグ3から入力しています。
過去ログにもありましたが、オンライン状態でのIE上の日本語入力は、何でこんなに遅いのでしょうかね〜。
ブラウンジングだけであれば、結構快適なので、よけいに残念です。
ここは、是非改善してほしいですね。
(めげて、途中からワードパッド上での入力に切り替えました。こちらは快適なのに・・・)

本題に戻ります。
参考までに、我が家の無線LAN環境は以下の通りです。
・アクセスポイント:メルコ製 AirStaionG54 WLA-G54
・無線LANカード:PCI製 GW-CF11H

布団の上で、ゴロゴロしながらケーブル類も気にせずに、インターネットできるって、と〜っても快適です。
是非みなさんも、是非!

書込番号:1702521

ナイスクチコミ!0


返信する
愛しのダイナさん

2003/06/26 10:17(1年以上前)

おめでとうございますー^^
>オンライン状態でのIE上の日本語入力は、何でこんなに遅いのでしょうかね〜。

激しく同感です。せっかく「タッチタイプができるキーボード」を搭載しているのに 残念ですよね。私も かたかたかたーって打って、一文字ずつ ぱっ ぱっ とでてくるのを眺めて また打って。。をやってますよ〜。。


私も 夜中は 「仰向けでネット」を楽しんでいます。ラクでいいですよね^^

書込番号:1703666

ナイスクチコミ!0


palm193さん

2003/06/26 18:20(1年以上前)

はじめまして+横レスごめんなさい。

>オンライン状態でのIE上の日本語入力は、何でこんなに遅いのでしょうかね〜。

なんですとー、ショック・・・
まだPocketIEのへたれっぷりは直らないんですか。

画面が狭い&遅いモバギII MC/R450の跡継ぎにと考えてたのに・・・うーん。
WorldTalkなどのサードパーティ製ブラウザだと快適だけど、チャットなどで表示できないこともあったり・・・

寝ながらNetはヤミツキです。
そのまま寝ちゃって無線LANカードを折らない程度に楽しみましょう。

書込番号:1704599

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポンポーンさん

2003/06/27 00:00(1年以上前)

自己レスです。
今日は、IEオンライン状態で、カキコしていますが、全くストレスなくサクサク入力できます。なぜだろう??
環境は、昨日と全く同じなのに??
こんなこと、経験した方いますか?

書込番号:1705788

ナイスクチコミ!0


馬人さん

2003/06/27 12:55(1年以上前)

ページの大きさとか、空きメモリとか、gifアニメの有無なんかも関係してるようですね。
とりあえず「画像表示なし」にしてるとサクサク気味です。

書込番号:1706860

ナイスクチコミ!0


RZ−Rさん

2003/06/27 23:02(1年以上前)

>今日は、IEオンライン状態で、カキコしていますが、全くストレス
>なくサクサク入力できます。なぜだろう??
>環境は、昨日と全く同じなのに??
>こんなこと、経験した方いますか?

あります。激しく遅い時もあれば早い時もある。自分もほんと謎です。
両方ともにオンラインなのに、、
かなり体感差あるので本当にビックリします。なんなんでしょうね?

書込番号:1708316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ボディカラーって・・・

2003/06/27 13:00(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 ジコ満さん

SL-C700に見慣れた私にとって、C760のパンダ(?)カラーに
どうしても違和感を覚えた私は・・・・、

お店に売るに売れなくなった、
SL-C700の液晶部筐体ボディ(銀色部分)を取り外し
C760への交換作業をしてしまいました。

うーーん、やっぱ、銀パソならぬ、C760(ALL)銀ザウに
すごく満足してます。

シャープも『着せ替えカバー』みたいな物をオプションで販売したら、
多少は売れるだろうに・・。

書込番号:1706865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/27 15:55(1年以上前)

全くの同じ形ですか?
私もC700からの買い替えを考えているので…
SharpのSSで入手できるかも?

書込番号:1707206

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/06/27 20:00(1年以上前)

慣れたらかわいいのに^^;

書込番号:1707768

ナイスクチコミ!0


YUKI12さん

2003/06/27 20:34(1年以上前)

C760の液晶部筐体ボディの取り外しは具体的にはどの様にされたのでしょうか? 外部より見えるネジ6本とメクラ蓋がありますが。これらを外せば液晶パネル部を本体に接続したままで白いカバーを外すことができますか?  宜しければおお教え下さい。

書込番号:1707848

ナイスクチコミ!0


しふぉんさん

2003/06/27 21:48(1年以上前)

おなじくC750で液晶周りの交換をしています。

外部6箇所のネジを外すと裏側のケースが外れます。このときメクラ板を無くさないように。
内部の小基板と前面のケースの分離は内部3箇所のネジをはずすことで可能です。

ただし、回転する首の部分の細いフレキがあるので、これを傷つけない様にするために細心の注意が必要です。首部分の力を加えるような扱いはNGです。

作業は、バッテリを外して、スイッチを解除側にして行ってください。

書込番号:1708067

ナイスクチコミ!0


YUKI12さん

2003/06/27 22:51(1年以上前)

しふぉん さん ありがとうございました。 シャープのSSより表裏のカバーを入手してみようと思います。(まず部品名称とコード#を尋ねてみます。部品が安ければよいのですが)

書込番号:1708273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おまけで純正ケース付いてきました

2003/06/26 19:41(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 monチャンさん

本日ついに近所のドコモショップで購入しました。価格も@FreeDとセットで33,800円(税抜き)と自分では納得できる金額でした。
それに何とドコモのシグマリオンV純正ケースもついてきました。
黒のナイロン製でハードプレートが挟み込んであるため多少の衝撃にも耐えられるようになっています。あと外には「sigmarionV」と書かれた銀色のプレートがついています。買ったらケースを探すつもりだったのでうれしいおまけになりました。購入した皆さんにも付いてきましたか?これからさっそく充電したいと思います。

書込番号:1704779

ナイスクチコミ!0


返信する
ひでりん2さん

2003/06/26 21:52(1年以上前)

すいません。どこのドコモショップでしょうか?
さいたまで探しましたけど、3万円台はありませんでした。
よろしかったらご購入店を教えてくださいませ

書込番号:1705224

ナイスクチコミ!0


スレ主 monチャンさん

2003/06/27 00:04(1年以上前)

NTT東北です。割引は今月一杯のキャンペーンみたいです。
ケースはまだのようです。

書込番号:1705823

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/06/27 16:40(1年以上前)

やはりドコモ東北は安いですね。うらやましーい!

書込番号:1707291

ナイスクチコミ!0


ひでりん2さん

2003/06/27 21:20(1年以上前)

情報ありがとうございました。
東北だとちょっと無理でした。

書込番号:1707975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

届きました

2003/06/26 00:15(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h1920

先週6/18(水)の第2弾キャンペーン開始と同時にインタネットで注文しました。東芝のGenioやCASIOPEAのE3000を幾度となく手に取って買う直前までいきましたが、やっぱりあの厚さ、大きさで踏ん切りがつきませんでした。その間、IBMのWorkPadを使用してきたのですが、今回はサイズが決め手となり迷わず購入となりました。今日到着して充電しながら触り初めていますが、思った以上にサクサク動くし、スケジュールのSyncも問題なく出来、明日から17000円分とやらのバンドルのアプリを入れ始めようと思います。

書込番号:1702796

ナイスクチコミ!0


返信する
2台目くんさん

2003/06/26 21:27(1年以上前)

私も悩んでおります。液晶の明るさはどうですか?パワーポイントなども見れるのでしょうか?

書込番号:1705137

ナイスクチコミ!0


スレ主 hp-fanさん

2003/06/27 00:26(1年以上前)

液晶の明るさは問題ないでしょう。朝の通勤時、電車の中で見づらかったJornada728と違い大丈夫でしたから。PowerPointはソフトが搭載されていませんので、不可です。別ソフト(ビューワー)で見られるものがあるかも知れませんが、その辺はまだ分かりません。

書込番号:1705909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました(^_^)

2003/06/24 23:03(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

760買いました。ムラウチオンラインショップで予約しておいたので送料税込み¥61,740でした。
まだ使いはじめなので格闘中ですがやっぱりシステム液晶は最高ですね。
キーボードも適度に間隔が開いていて思ったより使いやすいです。
色は個人的には嫌いではありませんがなんだか女性用のコンパクトケースみたいです。
750がピアノ色なら760は鍵盤色といったとこでしょうか?
筐体の厚さもちょっと気になりますが大容量バッテリー搭載を考えると我慢できる範囲だと思います。
GW−CF11H、AH−N401Cとも難なくつながりました。
今の時点で気になる点といえば…そうですねぇ、
横長スタイルでブラウザを表示させてる時、スタイラスで画面右側のスクロールバーを動かそうとすると黒い帯部分?のアイコンにタッチしてしまい別アプリが起動してしまう点です。
私だけかなぁ?(^^ゞ
アプリはまだあまり使っていないので気になる点があったらまたレポートします。

書込番号:1699299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/06/25 16:41(1年以上前)

スクロールバーとタッチパネルのアプリ起動ボタン
の押し間違いは、私もやりました。
私は液晶保護シートを細く切って、スクロールバー
の隣に沿わせるように張り付けました。スクロール
する時は段差に沿ってペンをなぞると、押し間違え
ることはありません。

書込番号:1701369

ナイスクチコミ!0


スレ主 VITARAさん

2003/06/25 22:07(1年以上前)

とまとまさんこんばんは。
なるほど絶妙なアイデアですね。
ん?ということは他の部分は保護シート貼ってないわけですね?(^^ゞ

書込番号:1702250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/06/26 20:57(1年以上前)

いえいえ、2重に貼っています。

書込番号:1705007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CinemaTown サンプル動画

2003/06/26 20:13(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 ウィッシュスーパーレッドVさん

私もSL-C750のMovie Playerのサンプル動画に見せられてSL-C760を購入しました。
他にもフリーの動画が無いか探していたところ、CinemaTownに動画がありました。(情報源は、どなたかのページにありました。Thanksです。)
http://www.spacetown.ne.jp/movie/asf_files/pickup/dougaitiran.html
ZAURUSからダウンロードすればよいのですが、私は通信機器が無い為、PCで保存してZAURUSで再生します。

右クリックにて「対象をファイルに保存」を選択すると拡張子「asx」にて保存されます。
そのままでは見れないので、拡張子を「wmv」に書き換えると、Movie Playerでの再生が可能となりました。
個人的には「マトリックス リローデッド」と「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」がお勧めです。(実はそれ以外はほとんど確認していないが)
特に「マトリックス リローデッド」は、スピード感があって感動間違い無しです。
SL-C750・C760の魅力を再確認しました。
皆さんも一度試されてはいかがでしょうか。

ほとんどの方が知っている事なのかなとも思いましたが、書き込みが無かったことと、この感動を誰かに伝えたく初めて、書き込みました。
他にも、フリーの動画の知っている方、情報をお願いします。

書込番号:1704875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング