タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2876スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

本日届きました

2016/04/02 20:51(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

スレ主 麦飯さん
クチコミ投稿数:51件

3/2に予約注文、1日に発送完了メールがきて
本日きっかり一ヶ月で到着。こちらゆうパケットでした。
今の所不具合はありません。
ただ充電の差込口は値段相応といった感じでした(笑)

でもこのお値段でこれだけ動いてくれれば言う事ありません。
問題はバッテリがどれだけもってくれるのかな……ということ
くらいです(^^)

書込番号:19752447

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26件

2016/04/03 00:14(1年以上前)

>麦飯さん
よかったですね。私も届きました。発注したのは2月18日。長かったですね〜。

困ったのはmicroSDカードスロット。見ると上下2段に別れているように見える。差し込めばいいんだろうと思って差し込んだら、上の方に挿さったらしい。そのまま本体のどこかに紛れ込んじゃったようです。仕方ないからヤマダ電機で買って、今度はよーく見て下の方に差し込んだら認識されました。裏蓋開きそうなんですが開きませんでしたね。誰か書いてるかなあ?これから探しましょう。とりあえず使えるのでいいですが。

私にとってはMiraCast対応なのが魅力です。HDMIケーブルで外部ディスプレイに繋げるので。早速19インチのテレビに繋いでみたら、大画面で見られました。これから楽しみです。

書込番号:19753101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/03 13:26(1年以上前)

うちも4/2(土)届きました。
microsdxc128GBをFAT32でフォーマットしたんですが
SDカード破損してますなんて誤表示され焦りましたが
無事使えるようになり一安心です。
ただ、スロットの造りが堅牢でなさげなんで
あんまり出し入れしないほうがいいかなと思ってます。
うちもミラーリングで使う予定なんですが
MINI-HDMI端子のケーブルなかったんでAMAZONで
注文しました。

*これから購入する方へ*
フィルム買ったんですが、本体購入時に既に張ってあるので不要でした。

書込番号:19754523

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

解決しました

2016/03/26 14:08(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE508/BAW PC-TE508BAW

クチコミ投稿数:27件 LAVIE Tab E TE508/BAW PC-TE508BAWの満足度5

今日突然Googleハングアウト使用中ノイズの嵐に襲われてお互いの音声が聞こえなくなりました。原因がこのタブレットと突き止めたのですがいろいろ対策をとっても解決せず最後に最新のシステムアップデートを適用したところ無事ビデオ通話ができるようになりました。

書込番号:19730298

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

勉強にも最適スタイル

2016/03/20 17:12(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook KIRA LZ93/TG PLZ93TG-NWA

クチコミ投稿数:22件

いくら小さなノートパソコンでも、勉強机のうえに一台でんっと置いてあるだけで、邪魔でほかの作業がしづらいものだった・・。

ところが、
LZ93のデスクトップスタイルは場所をぜんぜんとらない。机ひろっ!
パソコンで講義を受けながら、紙と鉛筆をつかって広々と勉強ができる。

しかも、
他社のセパレートタイプのノートPCは、どうしても処理性能が低いCPUになってしまうけど、
LZ93はキーボードだけが外れる独自のセパレートタイプだから、Corei7プロセッサー搭載してて処理性能も高い!
普通のタブレットと違って、ネット講義をやすやすと録画・編集もできる。

他社もこのスタイルのノートPCを出してほしいです。
持ち運びも楽だし、本当に、小さなデスクトップパソコンが小さな勉強机においてあるみたいです!

書込番号:19711718

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/03/23 02:27(1年以上前)

大学用に買いたいのですがノートパソコンとしての性能はどうですか?
あと持ち運びは重くないですか?

書込番号:19719940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/03/25 06:25(1年以上前)

1.75kgなので、持ち運ぶにはやや重く感じます。
見た目の薄さや大きさから想像されるよりもずっしりときたので、もしかして重厚感を売りにしているのだろうか・・?と思ってしまいました。

2in1ノートのなかでも、本体とキーボードが完全に分離するタイプは、1.5kgがよく基準になるみたいです。
大学でよく目にする専門書(A5版ハードカバー)は一冊およそ500gらしいですが、3冊分の重さを超えると、片手ではたしかにきつい重さになってくるのが想像できると思います。
重さ・性能・値段も含めて、同じ分離タイプのSurface Bookと比べてみるとよいかもしれません。

一方、
2in1ノートで本体とキーボードが分離しないタイプには、1.0kgを切る軽さで性能もよいものがいくつもみつかります。
さらにSIMフリーモデルもあって、ルロイさんがよく持ち運ぶなら迷うかもしれません。


わたしの場合は、パソコンが机の上で占める面積をなるべく小さくして、それなりの性能もほしかったのでLZ93になりました。
動画のエンコードもオッケーですし、他社のハイエンドな2016年春モデルと比較してもそれほどひけはとらなさそうです。

書込番号:19726413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/03/26 02:49(1年以上前)

わかりやす説明ありがとうございます!

僕もなるべく勉強スペースを確保したいのでこれにしたいと思います!

書込番号:19729245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2016/03/26 06:18(1年以上前)

デスクトップスタイルの良さについて、気持ちを共有できる人がいてなんだか嬉しいです!

LZ93は、性能面ではモバイルノートの中でとくに高負荷、長時間の作業に強いようです。

ひとつは抜群の冷却機構のおかげです。
アルミニウムをたくさん使ったボディは重いけれども、アルミ放熱板による妥協のない放熱設計がなされているようです。また他のタブレットPCと異なり、オリジナルな形状のおかげでしっかりした冷却ファンもついています。
また、ちまたで人気のモバイルPCは、見かけは良いCPUを積んでいても、すぐ温度上昇して自動的にクロックを下げるので(サーマルスロットリング)、基本的にCPU本来の性能は持続できないものがあふれていますが、LZ93はその逆です。
低TDPのcorei7プロセッサーの高パフォーマンスを長時間持続できます。


モバイルノートは、見かけの性能をなるべく高くして、排熱能力を犠牲にしてもなるべく軽くしたほうが、人気が出て売れるとは思いますが、それを狙わずに、重くても真の高性能を追及したところがすごいと思います。東芝PC部門の最後の意地でしょうか・・?
これまで東芝のPCの故障が少ないと言われてきたのも、そういうところに理由があったのかもしれないと思います。
ついでに、分離したキーボードもなんだか重いけれど(笑)、キーボードのバッテリーはとても長持ちです!

書込番号:19729347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデートきました!

2015/12/15 21:50(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SOT21

クチコミ投稿数:18件

先ほど何気なく更新ソフトを確認していたらアップデートきていました!
私はアップデートまだなのですが、もう終わった方の感想はいかがですか?

書込番号:19407616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Toprnさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z2 Tablet SOT21の満足度5

2015/12/16 19:59(1年以上前)

私も、12月15日にアップデートを実行しました。終了するまでに2回行いました。

操作や画面のイメージも大きく変わり、慣れるまでに時間がかかりましたが、操作しやすくなりました。
また、アップデート後の動作も安定しています。

書込番号:19410082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/22 18:48(1年以上前)

人柱を要求するなんて…

書込番号:19718527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

FW更新

2016/03/21 20:23(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab d-01G docomo

スレ主 cadニンさん
クチコミ投稿数:267件

3月21日 20:00更新情報が入りました。 Andoroid 4.4.4です。

現在更新中。 Andoroidの更新は諦めていたが 嬉しいが 残念ver確認すると4.4.4と表示されました。
とりあえずFW更新で脆弱性対策が行われていれば嬉しいです。

何かとAndoroidの脆弱性が話題になっているので個人情報を極力入力しない利用方法で不便なので今回の更新で安心度が上がれば便利さが上がる。 今はセキュリティはESETを利用している気休めを対策を行っている。

書込番号:19715669

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/03/21 20:33(1年以上前)

Androidが4.4.4になったからと言って、バックドア疑惑とかは無くなりませんよね。

他のアプリでセキュリティが確保できているかはわかりませんね。

http://blog.trendmicro.co.jp/archives/12540

セキュリティソフトは、信頼のおけそうなメーカのものをAndroidでも実行する時代です。

書込番号:19715699

ナイスクチコミ!1


スレ主 cadニンさん
クチコミ投稿数:267件

2016/03/21 20:56(1年以上前)

docomの更新情報 3/15更新と有りました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/d01g/index.html
過去ビルド番号:15020202
最新ビルド番号:16020202

>jm1omhさん
Googleはusaですからwindowsと同じでバックドアはあるかな!
iphoneも有るようなので米に潰されてTronを日本は復活させて欲しいですね。

書込番号:19715791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ良し

2016/03/19 22:10(1年以上前)


タブレットPC > Geanee > WDP-081-32G-10BT

スレ主 rururu3103さん
クチコミ投稿数:1件 WDP-081-32G-10BTの満足度4

専用Bluetoothキーボードケース WDP-CASEKB81とセットで、12,180円で購入。
3月15日に到着して、windows10 のアップデートに、2日ほど掛かって使えるようになりました。

【表示】
視野角が広くて、見やすいです。縦方向でWebを見るのは、文字が小さくなるので、向いてないかもしれません。

【処理速度】
ふた昔前のCeleronぐらいの操作感ですかね。Web程度なら特に不満はありません。

【操作性】
タッチスクリーンで操作すると、Webブラウザが反応しずらい場面もあり、マウスの方が操作性は良いと思います。

.【重量】
キーボードとセットすると、+235gで。613gと軽いですので、持ち歩きはできそうです。

【ソフト】
Microsoft のアプリが、インストールできるようです。

【コスパ】
Windows10 タブレットとては、RAM1Gながらそこそこ動作するため、コストパフォーマンスは高いと思います。

書込番号:19709360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング