タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2879スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > SL-C860

クチコミ投稿数:1264件

つい先程、ザウルスをコンクリートの上に落としてしまいました。
胸ポケットにいれて、かがんだところで「ガシャン」
落下高さ60cmくらいでしょうか?
電源も入って幸い壊れはしませんでしたが、ひやひやしました。

C700、S760と使っていた時も、同じように2回くらい落として、筺体が傷ついたりしましたが壊れませんでした。結構丈夫なんでしょうかね?

皆さん今まで何回くらい、ザウルスを落としたことがありますか?
壊した事例などもぜひ聞いてみたい気がします。
聞くのは可哀想ですかね?

書込番号:3219202

ナイスクチコミ!0


返信する
sunsho11さん

2004/09/03 22:12(1年以上前)

こんばんは
私も動画を再生している時に机の高さからイヤホーンの線を引っ張ってしまい、落としました、それでも動画はそのまま再生していました、
その後どこも異常がありませんでした、本当に冷や汗ものでした。

書込番号:3219762

ナイスクチコミ!0


oreもoreもあるよさん

2004/09/03 23:38(1年以上前)

3回くらい、1m位の高さからコンクリートに落下試験。しかし、全く動作に支障なし。
うーん。こう言ったところがNotePCに対するアドバンテージなのかな?

書込番号:3220221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件

2004/09/05 14:22(1年以上前)

落とした時とっさに「俺の6万円が!」と思った、とまとまです(笑)

みなさん、返信ありがとうございました。

>sunsho11さん
イヤホンつけたまま、うっかり席を立つのは、自分もやってしまいそうです。
・胸ポケットに入れたまま、かがむ。
・イヤホンさしたまま、ひっかける。
私の「要注意行動リスト」に追加されました。

L字型のイヤホンジャックなら抜けづらいので、とっさにケーブル持って
助かるかもしれませんね(^^;


>oreもoreもあるよ さん
なるほど、小さく軽いのでノートパソコンよりは落下に強いかもしれませんね。
ちなみに私は、ノートパソコンを踏んづけて液晶を割ったことがあります。いつも家の布団で寝ながら使っているので、朝、寝ボケて立ち上がったときに踏んでしまったのです。あれもショックでした。

小さいザウルスでやるようになって、踏む確率も減りました(笑)


>SL-860 さん
ケースに入れるのは、効果があると思いますよ。
以前持っていたのはMI-310という、同じくらいの大きさの機種でしたが、
ブックカバー型のケースで、2年間幾度となく落下させた後もほぼ無傷でした。

しかし、今の私は「シャツの胸ポケット派」なので、ケースに入れると入らなくなるのが痛いです。



書いていて思い出しましたが、私は保険のオマケで「動産保険」に入っています。
破損、盗難などの損害を、30万まで保障してくれるものです。
会社で募集していた労働組合の共済で、一番安いもので月額750円だったと思います。私は2000円位のを入っています。
(今まで1度も使ったことがないので、すっかり忘れていました)

みなさんも、ご自分の保険を調べてみるといいかもしれませんよ。

書込番号:3226927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/08/28 01:19(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 池袋人多かったな〜さん

本日ビックカメラ池袋西口店にてTH55Bを購入しました。
36800円+ポイント還元13%でした(実際価格32000円くらい)
今の時期こんなものかなと思い即購入しました。
どうなんでしょう??

書込番号:3192698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

まだ新品で買えました

2004/08/18 21:23(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 Muckey_LAさん
クチコミ投稿数:46件

今日、新宿区内のドコモショップで@Freed共に3万円台半ばで購入してきました。最後の入荷だそうです。
しかし、「バックアップバッテリの残量が非常に少なくなっています」とメッセージが出てしまい、消えません。
早くもバックアップバッテリを交換してもらわないといけないんでしょうか・・・

書込番号:3158369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/08/18 21:31(1年以上前)

バックアップバッテリーの充電のため最大24時間かかります。
充電が終わっていないのではないですか?

書込番号:3158398

ナイスクチコミ!1


スレ主 Muckey_LAさん
クチコミ投稿数:46件

2004/08/18 22:52(1年以上前)

口耳の学さん、アドバイスありがとうございます。
現在確かに充電中ですが、消しても消してもそれが出るのが正常とは思えなかったので・・
明日また結果を上げます。ありがとうございます。

書込番号:3158864

ナイスクチコミ!0


スレ主 Muckey_LAさん
クチコミ投稿数:46件

2004/08/21 00:53(1年以上前)

24時間の充電の後、「バックアップバッテリの残量が非常に少なくなっています」メッセージは出なくなりました。一応ドコモにも問い合わせたところ、頻繁に出るのが仕様とのことでした。それなら取説にそう書いてあれば問題はなかったのですが。
いずれにせよ、ありがとうございました。

書込番号:3166441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2004/08/21 17:00(1年以上前)

確か、ペラ紙の訂正事項が説明書に挟んでありましたよ。
なかったですか?
まぁ有名な話なので調べればすぐ分かりますよ。
これから使っていく上でこれしきの事でドコモに腹を立てていては液晶パンチで壊してしまいますよ。w
がんばって使いこなしてくださいね。

書込番号:3168302

ナイスクチコミ!0


ゆな2004さん

2004/08/25 04:38(1年以上前)

そろそろシグマリオン4の登場ですかね?

書込番号:3182051

ナイスクチコミ!0


Fiemmeさん

2004/08/26 20:26(1年以上前)

ないって。

書込番号:3187664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハードカバーの取り方

2004/08/18 23:45(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 関西人!さん

お盆前に我慢しきれずTH55を購入致しました。で、この微妙に邪魔なハードカバーを取り外そうとマニュアルに書いてある通りにしてもとれる気配がしなく、ミシミシと今にも割れそうなので、2,3日悩んでいましたが、軸部分に溝が見えたので、右側の軸の溝に千枚通しをあてて軸を本体側に押し込む感じでカバーを動かすといとも簡単に取り外せました。
苦しんでいる方、お試し下さい。
ミヤビックスから出ているシリコンキャップを付けるとイメージが、がらっと変わって、とってもいい感じです。

書込番号:3159129

ナイスクチコミ!0


返信する
やすかずさん

2004/08/19 14:09(1年以上前)

私はミシミシやりすぎて、ヒビがはいってしもた。マニュアルわかり辛い。

書込番号:3160802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2004/08/20 19:07(1年以上前)

私も壊れるかも。。。と思いながら思い切って取りました
シリコンキャップつけたらスッキリ違和感なく、カバーがないぶん使いやすいですよね

書込番号:3165175

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/08/21 02:29(1年以上前)

私も外して185g→165gで使っています(笑)。

書込番号:3166662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2004/08/21 21:26(1年以上前)

20gも軽くなるんですね!

書込番号:3169212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

C860はすばらしい。

2004/08/21 03:35(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 初PDA購入者さん

今まで、PDAなんぞと馬鹿にしておった者ですが、
LinuxベースのPDAがあると聞き、思い切って購入しました。

C860すばらしいですね。
こんなにちっちゃいのに、しっかりLinux。
購入して2日目ですが、もう虜です(^^;

気になっていた入力も、親指だけで結構いけるものですね。
PDAを何台も購入してしまう人の気持ちがようやくわかりました。

書込番号:3166761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DDIパッケト開通記念

2004/08/12 21:40(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500

スレ主 iwaofjpさん

こんばんは、最近買ったばかりでこちらの掲示板を参考にしてます。

LAN通信と色々悩みましたが、私の周りにはLAN環境があまりなく、LANカード設定方法も自信がなかったのでDDIのパケット通信にしました。

あとはCFカードを購入しようと思ってますが相性があるようで、もう少し調べてからにしようと思います。

今悩んでいることがMP3のことで、変換したMP3ファイルがラジェに送信できません。
画像は送信できたので通信エラーではないと思います。

MP3形式についてはまったくわかりません、ラジェにあった形式があれば教えてください。

書込番号:3136738

ナイスクチコミ!0


返信する
dmasterさん
クチコミ投稿数:208件

2004/08/13 06:10(1年以上前)

どのようにできないのか
詳しい情報があると的確な回答がつきやすいです。

CFカードはまだ用意されていないようですので、
失敗する原因として考えられるのは、
ラジェ本体の記憶領域を超える容量のファイルを
転送して失敗、くらいでしょうか。

書込番号:3138090

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwaofjpさん

2004/08/13 21:05(1年以上前)

MP3転送、音楽聴くことが出来ました。
dmasterさんアドバイスありがとうございます、容量以上のファイル転送していたのかも知れません、今回は一曲にしましたら上手くいきました。
それとMP3変換ソフトを変えました。

さっきまでPCとの同期が出来ず悩んでいたのですが、通信の設定がUSBではなくシリアルになっていました。

これで、一つ一つ悩みが解消していき、久しぶりの達成感や学びの喜びを感じます。(ちょっとオバーですね)

あとはCFカードを購入しようと思ってます、相性のいいものありましたら教えてください。



書込番号:3140289

ナイスクチコミ!0


dmasterさん
クチコミ投稿数:208件

2004/08/14 00:06(1年以上前)

今のところ、xxという型番のCFカードが動かなかった、
という情報はみかけませんが、確実なのは、
メーカーの動作確認済みのCFカードの情報でしょうね。
あとはショップの相性保証付きのだと、万が一動かない場合、
交換・返品に応じてくれるようです。(保証規定は要確認)

バルク(メーカー不定で保証は最低限だった)で買った32MBと256MBの
中身はRAMStarでした。IO DATAの64MBと32MBも使えました。
低速で消費電力の小さなものだとバッテリーが長持ちすると思います。

CFカードへのファイル転送はカードリーダー経由だと高速ですよ。

書込番号:3141081

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwaofjpさん

2004/08/17 00:09(1年以上前)

IO DATA 64MB CF動作しました。

CF内へのMP3ファイルの作りが取説どうりにできず苦労しましたが、無事MP3聞くことが出来ました。アドバイスいただきありがとうございます。

SmallMenuを入れて使いこしたいのですが、なかなかうまくいきません。

書込番号:3151995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング