タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357242件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2875スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

クレードル使いまわし

2004/02/15 12:27(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 クリエ大好きださん

TG50を売ろうかと思ってたんですが、
このクレードルをTH55でも使えるので思いとどまりました。
ただTH55を置いてもだめですが、
TH55の上に、軽めの雑誌ベストPCなどを立てかけます。
するとうまく接触して充電、ほっと辛苦など出来ます。
ほかの機種のクレードルでも使えるかも。
クレードル別売りですが、買う前にぜひお試しを!
TG50もいいマシンなので、サブとして使っていこうと思います。

書込番号:2472056

ナイスクチコミ!0


返信する
TAKA-TAKA(・-・)さん

2004/02/15 20:58(1年以上前)

TG50のクレードル、TH55でも使えるんですか?TH55用クレードル(標準装備じゃなく別売ですよね)の型番とTG50用のクレードルの型番は違いますけど・・・。もし使えるのが本当なら悲しい〜。TG50は下取りに出しちゃったので・・・

書込番号:2473922

ナイスクチコミ!0


待ってたよ、TH55さん

2004/02/16 01:25(1年以上前)

私はT650C/Hのクレードルを使って、購入後の充電をしました。なんら問題ありませんでしたよ!

書込番号:2475425

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリエ大好きださん

2004/02/17 13:44(1年以上前)

ここでクレードル情報たくさんありです。
私はTG50のクレードルでほっと辛苦するときは
クリエの横を強く持って押さえつけてます。

http://www.clieclub.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=T_bbs

書込番号:2480715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マイクロキーボード

2004/01/25 08:21(1年以上前)


タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210

マイクロキーボードようやく入手できました。
http://www.visavis.co.jp/shop/product.asp?dept%5Fid=1405&pf%5Fid=Q010152
メールはSL-C760を使用してたのですが、これでh2210だけで生活できそうです。
やはり長文はキーボードが楽ですね!

書込番号:2384887

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃりてんさん

2004/01/25 14:28(1年以上前)

使い勝手などよければレポートしてください。

JRトラベルナビゲータと、オンライン文庫を購入しました。早速「綿矢りさ」などDLしてみました。文庫を読むのにジョイパッドが改ページするのに便利です。
GPSや35万画素デジカメにも食指が動きます(^_^)。

書込番号:2386053

ナイスクチコミ!0


スレ主 h2210さん

2004/01/25 16:25(1年以上前)

キーボードは、なかなか軽快に打てます。慣れればかなり早く打てそうです。
ここまで快適に打てると、優秀な日本語変換ソフトが欲しくなりますね!
良いソフトをご存知でしたら教えてください(^^)
装着感は、当然キーボード部分が若干厚くなるのですが、軽くてコンパクトです。

GPSはCFGPS2を使用してますが、なかなか優秀です。
http://www.iodata.jp/products/peripheral/2002/cfgps2/index.htm
PDA用のCFカメラは画素数が低いので、SDカード対応のメガピクセルの携帯か、SD対応のコンパクトデジカメを使った方が良いのではないでしょうか?

書込番号:2386428

ナイスクチコミ!0


じゃりてんさん

2004/01/25 19:12(1年以上前)

ATOK Pocketとか、使えるか不明ですね。

GPSはIO製品かな。カメラはCFタイプ持っているのですが、これとかhttp://www.cfcompany.co.jp/frame.htmlお気楽に楽しめそうですが。

書込番号:2387079

ナイスクチコミ!0


スレ主 h2210さん

2004/01/25 19:43(1年以上前)

CFデジカメも使えば楽しいかもしれませんね^^
興味をもったら入手して遊び、不要になったり飽きたらヤフオクで売る!
やはり道具は遊び心で使うのが1番ですね。
やはりATOK PocketPCがいいのでしょうかね?
もう使ってるよ!という強者の方いませんか?

書込番号:2387162

ナイスクチコミ!0


トミーBさん

2004/02/17 10:42(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1226/dgogo46.htm

上記にATOK for PocketPC+マイクロキーボードの記事がありました。
正式対応はしていないようですが、ATOK for PocketPCを使った日本語入力も可能のようです。

書込番号:2480224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/02/14 16:33(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 BDRさん

TJ-25からの乗換えで購入しました。
25にMP3プレイヤーが付いていたらなあ、と思っていた
矢先だったので即購入決定でした。
機能面では満足ですが、ボディの貧弱さが…
25よりも安っぽい感じがしますが満足しています(笑

書込番号:2468250

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃちゃころさん

2004/02/14 20:28(1年以上前)

BDRさん、MP3プレーヤーの音質はいかがでしたか?下でも質問させて頂いたのですが、イコライザー機能や低音ブースト機能等は付いていましたか?PDA機能には不満はないので、気になるのはプレーヤーだけなんですけど、こうして迷ってる間にも早く欲しいなぁ!!

書込番号:2469019

ナイスクチコミ!0


スレ主 BDRさん

2004/02/15 00:30(1年以上前)

低音ブーストはon/offの切り替えで1種類のみですが
一応付いています。その他の音質をいじれる機能は
付いていないようです。
音質については私自信そんなにこだわっていないので、
可、不可の評価はできませんが、今までCDで聞いていた
物をTJ37で聞いても別に不満は感じませんでした。

機能面での不満は、MP3以外の形式に対応していない
事と、指定フォルダ下にあるファイルを全て見てしま
うため、アルバム毎にフォルダ分けをしても全ての曲が
表示されてしまういう部分がありますね。後者はプレイ
リストを作成することで回避はできますが。

MP3再生もカメラ機能もとりあえず付けたという感じで、
やはりそれ専用の物には遠く及ばないでしょうね…
最大の不満点は、大容量のメモリースティックが欲しく
なってお金がかかるってことでしょうか(笑)

書込番号:2470401

ナイスクチコミ!0


SL-C860さん

2004/02/15 18:43(1年以上前)

確かに、専用にはかなわないかも知れないけど
たまにしか使わないデジカメを別に持っていく
気にはなれないし、MP3も毎日使うし、PDAも
毎日使う、なら合体していたほうが、いいに決まっている
ので、やっぱり、多機能のPDAを選んでしまうのです
よね。

書込番号:2473424

ナイスクチコミ!0


メモステ嫌いさん

2004/02/16 03:29(1年以上前)

MP3を聞くと実際は何時間持つんでしょう?

書込番号:2475656

ナイスクチコミ!0


スレ主 BDRさん

2004/02/17 02:04(1年以上前)

再生はHoldスイッチオンの状態で6時間半再生可能だそうです。
昨日、通勤時間にずっと聞いてみましたがバッテリはなんとか
持ちましたね。ちなみに通勤時間は往復で3時間強といった所
です。カメラで町並みとかどうでもいい風景を100枚ほど撮った
りもしてました。

書込番号:2479564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1日目の使用感

2004/02/15 18:48(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 SL-C860さん

サイズやMP3も快適なので満足しています。
あと、ちょっと気になるのは、ヘッドフォンジャックと
ストラップホールの位置関係ですね。
やっぱり、ストラップは上に付けて欲しかったりします。
それくらいかな。

書込番号:2473434

ナイスクチコミ!0


返信する
_んkさん

2004/02/15 21:17(1年以上前)

同じく一日目の使用感。・・・微妙。
OS4での環境は持ち越せたものの、OS5ならではのメリットがまだ見えてない感じです。

当分仕事には旧機種で・・・乗り換えられるかどうか。
二台持ち歩くのも間抜けだもんなぁ。
音楽聴きながらレースゲームやったりしてて思うのは、
・・・ボタンは最悪に近いですな。

思ったよりバッテリ持ちますね。それと、コマンドバー(/)から制御出来るのは良いです、AERO。

書込番号:2474032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかokです

2004/02/15 03:15(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (R)

スレ主 PDAにのめりこみそうさん

workpad c3を使っていたのですが、今回広告を見て、無性に買いたくなって、今日、発売と同時に買ってしまいました。近所のヤマダでは、5つ今日入ったそうですが、夜の8時過ぎに行くと完売で、次回はいつ入るか分かりません!といわれてしまいました。仕方なく、ラオックスに行くと、まだ、3つほど在庫があり、限定版のレッドのものを買ってしまいました。ヤマダが、38800円、ラオックスが39800とこの千円の差で、在庫がまだあったのかな?色のレッドですが、なかなか男でも、問題のない上品そうな落ち着いたレッドです。家で、いきなり、無線につないで、全く問題なくつながりました。インターネットは、速度が遅いかと心配していたのですが、なかなか早く「やった!」って感じです。機能もいろいろ使いやすさが考慮されており、◎です。ホットシンクで、いきなり、パソコン側のメール、アドレス、カレンダー(ノーツのカレンダー使用)メモなどを、コピーしました。カラーの美しさと見易さも◎です。あえて、問題をいうならば、カバーが少し、貧弱で、傷がついたり、また、落として割れてしまうことが心配です。何か、良いカバー(革のカバー?)でも、出れば良いのですが。。。

書込番号:2470965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質感が・・

2004/02/14 17:23(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 SJ33ユーザーさん

買換えのつもりで実物を見に行ってきました。320×480良かったです。
ただ気になるのが、マッド過ぎて質感があまり良くなかった事。レッドはどうなんでしょうか?それ以外は大変よく出来ていました。今のが壊れたら買い換えます。

書込番号:2468396

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/02/15 00:51(1年以上前)

乗り換えは、IIIxe以来ですから約7年ぶりのPALMです。これに比べれば、TH55はすばらしいの一語につきます。無線LANでのはじめてのインターネットとHotSync、感激しました。昨年のZ1/P購入以来の興奮です。

書込番号:2470504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング