タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357242件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2875スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール送受信

2004/02/11 12:50(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 びりぼうさん

ここ数日、メールの送受信かなり安定しています。
以前はやたら時間が掛かっていたので嬉しいかぎりです。(^^

so-netのサーバーもしっかり対応してくれているみたいですね。

書込番号:2454882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これは便利!

2004/01/24 20:59(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-A300

返信する
スレ主 sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件

2004/01/24 21:13(1年以上前)

自己レスです。NetFontではちょうど書きこみエリアが隠れてしまうので間違ってしまいました。

googleでopie-memoryapplet を探してみてください。

書込番号:2383136

ナイスクチコミ!0


スレ主 sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件

2004/01/25 09:35(1年以上前)

すみません。下記がページです。

http://ipkgfind.handhelds.org/details.phtml?package=opie-memoryapplet&official=&format=

書込番号:2385028

ナイスクチコミ!0


kakasiiさん

2004/02/08 14:38(1年以上前)

うまくインストールできないのですが・・・
どのようにすれば?

書込番号:2442586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用している方へ

2004/02/03 16:58(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

私もこの機種の購入を検討しているのですが、ずばり仕事でのスケジュール管理やアドレス帳関係(住所録)など、バリバリ使えますでしょうか?くだらん質問ですが、宜しくお願いします。

書込番号:2422813

ナイスクチコミ!0


返信する
sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/04 12:52(1年以上前)

こんにちわ。

>ずばり仕事でのスケジュール管理やアドレス帳関係(住所録)など、バリバ リ使えますでしょうか?

バリバリは使えないと思います。ノートPCに比べたら比較になりません。
まあまあ使えるというところではないでしょうか。
また、上記の目的だけなら、他のPDA、例えばPalm系などのほうが適しているように思います。
ノートPCのように数十万円もする代物ではありませんので、とりあえず買ってみてダメなら買取店に引き取ってもらうか、オークションなどで売却すれば勉強代も少なくてすむと思いますがいかかでしょうか?

書込番号:2426138

ナイスクチコミ!0


スレ主 VANNYさん

2004/02/05 15:11(1年以上前)

sigrouさん、貴重なご意見ありがとうございました。

>また、上記の目的だけなら、他のPDA、例えばPalm系などのほうが適しているように思います。

なるほど。確かにそーですね。今度ソニーから出る新クリエあたりを検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:2430406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

感動

2004/02/02 23:52(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 えくしあどさん

はじめまして。
2月1日、横浜ヨドバシで18300円+10%還元でTJ25買いました。
安かったので勢いで買ってしまいましたが、使ってみて非常に気に入ってます。PDAってこんなに便利なんですね。

買ってから思ったことですが、買う前に「PDAで何をするのか」をよく考えて買うべきと思いました。
TJ25は電子手帳の機能、すなわち予定表・アドレス・メモなどは、他のPDAを圧倒する軽快さとスリムさが魅力。
ところがネット機能はイマ3くらい。プラウザがない。

私は初めから電子手帳並で良かったので、おまけで画像ビューワーがついてきたと考えると非常に価値の高い買い物でした。
このスリムさ、安さがGOOD!!

SONYはセンス良くても高い印象でしたが、このTJ25は価格もGOOD。買ってよかった。

)回し者ではありません、あまりにうれしかったので初カキコしました。
みなさんも同じきもちなんでしょうかね。

書込番号:2420523

ナイスクチコミ!0


返信する
益者三友、損者三友さん

2004/02/03 15:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。クリエは、PIMに限って言えばかなり良いと思います。
デザインもオシャレで、オタクっぽく見られない。
パーム帝国の膨大な遺産を継承し、優れたソフトウェアが星の数ほどあります。

しかし、メモリースティックの呪縛のせいで、拡張性が致命的に 無い。
インターネットはもとより、メールもできない(に等しい)。

競合であるコンパクトフラッシュには、ものすごい拡張性があります。
コンパクトフラッシュをフルサポートしているかしていないかという違いは、
拡張性に天地の差が有ります。
SDも携帯電話、HDDレコーダへの実装とか、勢いがあります。
だから最近のPDAはたいてい、CFとSDを両方サポートしています。

同じソニーグループであるソネットの、ビットワープPDA定額プラン利用可能機種第一号が、ソニー・メモリースティック帝国軍の敵である(はずの)ザウルスという、
苦笑を誘うような事になっています。
帝国軍の一師団(メモリースティックの恩恵を受けられない師団)が、自軍を見限って敵に弾薬補給を始めたようなものです。

これは社内でかなりの議論があったはずです。
ブランドイメージの点でも、多少のリスクがあったはずです。
ソネットは非常に勇気ある行動をとったな、と拍手を送りたい気持ちです。

書込番号:2422582

ナイスクチコミ!0


スレ主 えくしあどさん

2004/02/04 00:30(1年以上前)

なるほど、たしかに言われる通り、メモリースティックには弱点があるんですね。
ソニーさんはこの件、戦略練ってるのでしょうかね。
ブランドイメージだけで戦うのも無理があるでしょうし。。

ソネットの事情は知りませんでした。
関連会社がある意味「裏切り行為」に走ってるとすれば、ソニーも黙ってないかもしれませんね。
いい方向に考えてもらって、拡張性を広げてもらいたいですね。

書込番号:2424753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

利用レポート1

2004/01/25 23:19(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e400

スレ主 SuzuTakuさん

開封して、本体、電源、USBケーブル、取説、CD。
CDはActiveSync,Outlook2002,GenioSpeech,その他ゲーム
のインストールが出来ます。MSのHPからもActiveSyncの最新
DLできます。これから購入される方は同時に液晶保護シート
(e400専用がミヤビックスから出ている)とケースorストラップの購入を
お勧めします。e400専用ケースはエクストリームリミットから近く発売予定。

書込番号:2388300

ナイスクチコミ!0


返信する
なんかいいかもさん

2004/01/29 00:54(1年以上前)

はじめまして。
私もミヤビックスの液晶シート購入しました。
(慣れていなくて少し失敗してしまいましたが。。)
ストラップとケースは使いまわしですが、確かに必須ですね。

単体では少し寂しいので、C-guysから発売されたSDIOの無線LAN
を注文しました。先週の金曜日に注文しましたが2月一週発送
とのことで今から楽しみです。

感想ですが、今までmuseaを使っていたということ
もあり液晶の綺麗さに驚いています。(店頭で一目惚れ)

現在はSDメモリ256MBを購入して、パソコンでキャプチャーした
CSの放送をエンコードして通勤中に見ていますが画像・音声
ともそれなりのレベルで鑑賞できています。
会社でもUSBケーブル(自作)で充電しているので確かなことは
分かりませんが大体50分の映像をバックライト半分で再生
しても、容量が70%になる位なので2時間くらいの連続再生は
出来そうです。

まだそれほど使い込んでいませんが満足度は結構高いと思います。
SDカードスロットしかないので、今までの資産が無駄に
なるのはかなり痛いですが。
(収集したCFカードの使い道がなくなりました)

書込番号:2400538

ナイスクチコミ!0


PocketPCさん

2004/01/30 19:11(1年以上前)

私も先週の金曜日にC-guysの無線LANを購入しました。配達日は一緒で2月第1週です。まだあんまり使っていませんが、無線LANが届いたら本格的に使おうと思っています。
動画の再生は1時間半くらいは連続再生できましたので、なかなか使えるなと思っています。ただDIGA-E200Hで録画したMPEG4動画がエンコード方式が違うせいかWMP9では音声が聞こえず再度パソコンでエンコードしなおさないといけないのが残念です。なんとかそのまま音声が聞こえるソフトがないかと思っています。
質問なのですが、液晶シートは剥がせるものなのですか?また、貼った後の操作感や視認性は結構変わってしまうものなのですか?私もGENIO-e550を買いに行ってe400の綺麗さに負けてe400を買ってしまった口です。

書込番号:2406526

ナイスクチコミ!0


なんかいいかもさん

2004/02/01 14:28(1年以上前)

こんにちは。

>質問なのですが、液晶シートは剥がせるものなのですか?
本当は買ったときの状態が一番いいんだと思いますが
はがせます。(洗えます < 洗ってとっちが表か分からなくなりました)
私の場合はきれいにしたつもりで張ってみたら、ほこりがついていて
ほこりのところに気泡が出来てしまいました。もしお使いになるときは
拭いた後でエアーダスター等でほこりを払った方がよいかと思います。


>また、貼った後の操作感や視認性は結構変わってしまうものなのですか?

これについては意見が分かれるところだと思います。
(ただ、ネットで調べても評価は高いようです)
ミヤビックスのこのタイプのシートは光沢処理されていて日中の
反射などを防止するためには向いていないようですが、もともと
e400の表面も光沢になっているので違和感は少ないと思います。
(慣れもあると思います)
視認性については(私の使う範囲では)問題なしです。
保護という点での安心感の方が上回ると思われます。

http://www.visavis.co.jp/shop/product.asp?dept%5Fid=1310&pf%5Fid=Q020175
近くの店頭で売っていなかったのでここから購入しました。
#注文から2日くらいです

私もPDAを使い始めて間がありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:2414152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと横長に

2004/02/01 01:05(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 sasageさん

買いました。初めてのPDAですが、VGAのディスプレーにクロック400MHzの
CPUに引かれて買ってしまいました。うちではまだi486DX2・50MHzのノートPC
もワープロ専用機?で現役ですが、これと比べると凄く高性能。ノートPCでは
PDFファイルを開こうとすると物によっては10分近くかかるのに、C860は20M近
いファイルも数秒で見えます。
 qpdf2の縦長表示に丸1日くらい悩みました。ここの掲示版のおかげでやっと
横表示に出来てとても嬉しかったので書き込みしてしまいました。

書込番号:2412391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング