
このページのスレッド一覧(全2875スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年1月24日 21:49 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月24日 17:07 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月24日 05:25 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月23日 21:55 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月23日 19:42 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月23日 00:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 東芝 > GENIO e400


今週からe400を使用中。薄く軽くデザインも気に入ってます。
今後は使い勝手について逐次レポートするつもりです。
ひとつ耳より情報として
シーガイズからSD型無線LANカードが発売になりましたが
無線LANクラブではモニターとして無料貸し出しの
募集をしています。(人数限定ですが)私も応募しました。
来週には届く予定。これもレポートします。
無線LANクラブ: http://www.ntt-bp.net/pc/
0点


2004/01/24 21:49(1年以上前)
早く使用した感想が聞きたいです.palmとpocketPCのどちらを買おうか悩んでます.pocketPCならe400が薄くてデザインもとてもいいと思います.
書込番号:2383285
0点





mobileCustomのM-stageコンテンツで無償提供されている、SigmarionIIIのIE対応のFLASH6相当プレイヤーをPDCでダウンロードしてみました。
ファイルサイズ936KBのダウンロードに約29分を要しました。
PDCで落とす場合、23時以降の深夜割引料金帯でダウンロードするのが良いでしょう。
今まで×印だったFLASHエリアが滑らかに動くのは、まぁある意味感動ものではありますね。
それから、IEのコアを使用しているタブブラウザのftxBrowserでもフラッシュの動作を確認できました。
しかしどうせ無償で提供するのなら、通常のコンテンツにすれば良さそうなものですが、わざわざmopera経由のM-stageコンテンツにするなんて…
まぁそれがDoCoMoの排他キャリア方針ゆえのことなのでしょうね。
0点

本当、今まで「チッ、またかよ」と思っていた×印をみれたのは正直に嬉しかったですね。
しかし、29分もかかるんですか、私は@freedでしたが、特にストレスもなく夕飯食べながら簡単に落とせました。
まぁアレはドコモのサービスですしモペラ接続は仕方ないとは思いますが。
今度フリードは解約するつもりなので、私もフォーマ用ケーブルかっとかなきゃかな(汗
書込番号:2382325
0点



一部で出来ますよ。
C700/760/860の板で、「バンク」「銀行」で検索して見てください。
私自身が確認した範囲では、
ジャパンネットバンクは問題なく出来ます
新生銀行はログ印すら出来ません
書込番号:2379368
0点



2004/01/23 21:41(1年以上前)
回答ありがとうございます。わたしは新生なのでちょっと考えますね↓!!
書込番号:2379417
0点

新生銀行に、みんなで要望を出しています(とはいえまだ、わたしいれて任ですがf^^;
http://www.shinseibank.com/sonota/index.html
新生銀行は振込み/出金手数料無料が美点ですが、
ザウルスでアクセスできない事だけでなく、振込み通知とか、残高不足通知とか、ジャパンネットバンクに比べると、若干サービスが劣る印象です。要望は、聞き入れてもらえるかな?
書込番号:2380623
0点



2004/01/24 05:25(1年以上前)
とまとまさんありがとう、早速問い合わせをしてみました。
書込番号:2380800
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX73V


TJ25を使用していてこれで十分だと思っていたのですがオークションでCFの無線LANカード+MS128Mが付いて3万だったので買ってしまいました。物も1ヶ月家の中でしか使用していないとゆうことで非常に美品でした。使ってみての感想ですがまずデジカメ。今時携帯でもメガ時代なのに30万画素とは・・・と思っていたのですが意外と面白く使えます。印刷しないなら静止画・動画が気楽に撮れて楽しいです。バッテリーの持ちも想像よりいいです。それと黒のBODYは高級感があって所有欲を満たしてくれます。なんかすごく得した気分です。
0点





Zaurus Software Index より「Punq,the Flea-La Pulga」という、ノミが主人公のゲームを入れてみました。
http://www.killefiz.de/zaurus/showdetail.php?app=1588
単純なのですが、思わず「この野郎!」と叫びそうになっている自分がいて、非常にハマッテいます。
ちなみにまだLevel 4をクリアーできていません。情けない...
内容は、ロードランナーと似たように食べ物を取りながら、上の階にジャンプして登っていくゲームです。
左右のボタンを押す長さでジャンプの距離が変わります。
この手のゲームって単純が一番ですね。
ちなみにZAURUSにPINBALLのゲームって無いですかね。
0点





2週間前に、専用ケースを探し回って、7店目にやっと見つけました。
あまり良い印象はなかったのですが、選択肢は1つしかなく、安かったこともあり、無いよりましかな、いざとなれば買い換えよう、ぐらいの気持ちでエレコ*製品を購入しました。
ベタベタのシリコン入り粘着板(低周波治療機の接点様)を電池蓋とケースに計4枚に貼って、使用します。海苔巻き状のカバーです。ポケットはカードが入る程度のものがありますが、硬くて手が入らないため、全く使う気になりません(・・・というか、これは使うことを前提としたポケット?)。
電源コード差込口用の穴がないので、カバーを開けた状態でないと電源コードを差し込めません。SDカードも同様です。
買ってすぐは、正直なところ、失敗したかなと思っていました。
しかし、外で使うときには電源コードは持ち運ばないし、私の場合、SDカードとBitWarpが差し込んであればよく、カードを入れるポケットも必要としません。(CFカードなどをケースに入れる必要がある人には不便です。)
縦横どちらの画面でもまあまあ使いやすいし、ミニ手帳のような、すっきりシンプルな見栄えです。
慣れや愛着があるからかもしれませんが、結構気に入っています。
でも、残念ながら他のケースを試したことはありません。もっと薄ければ、ビュースタイル縦画面で持ちやすく、ページめくりボタンが使いやすのに、と理想のケースを探しています。
それにしても、画面が回転したり、縦横スタイルで使用できたり、カード等差込口やボタンが多かったり、ユーザーにとって便利な分、ケースメーカー泣かせのPDAですね。自社でもどう作ったらよいのかわからないので、純正品がないのかな?(笑)
0点

レポート楽しく読ませて頂きました。なるほど、良さそうですね。
プラスチックよりも、革やビニールのほうが、手触りとホールド感がよくていいですよね。
ところで、ケースをつけてシャツのポケットに入るでしょうか?(無理かな?)
私はいろいろ探して、この条件にあうものがなかったので、ケースを自作しました。
自作ケースといっても、東急ハンズで薄手の革を買って、切って、両面テープで貼っただけの簡単なものです。見てくれは悪いし、ビュースタイルは(どうせ使わないので)出来なくしてあります。
ポケットに入るという条件を満たせば、市販品に乗り換えたいと思っています。
書込番号:2376722
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





