タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/12/14 23:38(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-A300

購入しました。
店員さんからは、ソニーを進められましたが、Linaxの魅力に勝てず、購入。
起動の遅さは、実用上問題になるほどではなく、手帳として最大の問題である入力は、かなり良いです。落書き文字をかなりの精度で認識してくれ、ほぼ満足です。インクワープロで使うことを考えていましたが、ほぼ同じレベルの汚い手書きで9割以上正しく認識します。skkも入れましたが、結構なれてきた状況でも手書きの方が早いです。 困るのは、英語入力でのスペース。 スペースの入力が手書きでできないのは痛い。Windows CE機での手書き認識と比べても格段に良好。その上、Linaxのため、かなり豊富なフリーソフト、オープンな環境、これだけ小さくて、この機能、その上14800円には大満足です。最新型も視野には入りましたが、とりあえずこれで使い勝手をと思いましたが、当分これOKです。コミュニケーションアダプターもすかさず注文しました。

書込番号:2232533

ナイスクチコミ!0


返信する
ZRZさん

2003/12/15 14:46(1年以上前)

スペース記号(アンダーバーに端を付けたようなやつ)で
スペース手書き入力できません?

書込番号:2234347

ナイスクチコミ!0


スレ主 Θさん

2003/12/16 00:07(1年以上前)

ありがとうございます。 試してみましたが、U u その他になり、スペースにはなってくれないようです。 1ワードづつ入れるしかないようです。 しかし、ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、数字、文字種が多い、日本語から良く認識するものです。

書込番号:2236252

ナイスクチコミ!0


たわしさばさん

2004/01/26 20:14(1年以上前)

丁寧に、また横棒を長く書けば認識しますよ。

書込番号:2391223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レポート2(ActiveSync)

2004/01/25 23:33(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e400

スレ主 SuzuTakuさん

PCとe400との間で受信メール,アドレス帳,スケジュールなど同期させるのに
ActiveSyncを使っています。PCとe400を付属のUSBケーブルでつなぐと
自動で同期を始めます。もちろん同期させたくなければそのように
設定できます。私の場合、会社PCとは自動同期の設定で、家庭PCとは
ゲスト設定で同期させない設定で使用しています。
余談ですが、e400購入前はシステム手帳でアドレス、スケジュール管理していたので
名刺情報やアドレス情報をOutlookに登録するのに手間取り
まだシステム手帳とe400の両刀使いです。

書込番号:2388376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/01/24 21:03(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

この掲示板の皆さんのお話を参考にとうとう買いました。
今までMIー310を使っていたけど月額2000円の
使い放題放題は魅力。
インターネットもメールもすぐに使えて
これも860で打っているけど案外このキーボード
使えますね

書込番号:2383094

ナイスクチコミ!0


返信する
ひらめるさん

2004/01/24 22:34(1年以上前)

確かにコンパクトなのに上手くキーが配列してあるので使いやすいですね。
キーピッチは余裕があるので打ちやすいと思います。
(右上付近のキーを支えている部分が若干柔らかいので念のためデリケートにタッチしていますが・・・。)

でも、LANカードの出っ張りが邪魔になって、ホームポジションが右に片寄りがちで微妙なコリが残ります(笑)。もっとコンパクトなLANカードを期待しています。できれば、SDタイプが良いですね。安くて大容量のCFカードが使えるようになるし、何よりコリのバランスがとれるでしょう(笑)。

書込番号:2383489

ナイスクチコミ!0


たらちねさん

2004/01/25 18:03(1年以上前)

えっ、ひらめるさん、SL860でもホームポジションに指おいてブラインドタッチできるんですか?指、ほそ〜いんですねっっっ。

書込番号:2386809

ナイスクチコミ!0


ひらめるさん

2004/01/25 18:46(1年以上前)

>ブラインドタッチできるんですね。
やっぱり、誤解を招くような文を書いてしまったようですね。
もちろん親指だけですよ。(失礼しました・・・)

書込番号:2386971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

e400 購入

2004/01/24 11:19(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e400

スレ主 SuzuTakuさん

今週からe400を使用中。薄く軽くデザインも気に入ってます。
今後は使い勝手について逐次レポートするつもりです。
ひとつ耳より情報として
シーガイズからSD型無線LANカードが発売になりましたが
無線LANクラブではモニターとして無料貸し出しの
募集をしています。(人数限定ですが)私も応募しました。
来週には届く予定。これもレポートします。

無線LANクラブ: http://www.ntt-bp.net/pc/

書込番号:2381371

ナイスクチコミ!0


返信する
Mac→Windows考慮中さん

2004/01/24 21:49(1年以上前)

早く使用した感想が聞きたいです.palmとpocketPCのどちらを買おうか悩んでます.pocketPCならe400が薄くてデザインもとてもいいと思います.

書込番号:2383285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FLASH6相当のプレイヤー

2004/01/23 01:44(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 アブチックさん

mobileCustomのM-stageコンテンツで無償提供されている、SigmarionIIIのIE対応のFLASH6相当プレイヤーをPDCでダウンロードしてみました。
ファイルサイズ936KBのダウンロードに約29分を要しました。
PDCで落とす場合、23時以降の深夜割引料金帯でダウンロードするのが良いでしょう。

今まで×印だったFLASHエリアが滑らかに動くのは、まぁある意味感動ものではありますね。
それから、IEのコアを使用しているタブブラウザのftxBrowserでもフラッシュの動作を確認できました。

しかしどうせ無償で提供するのなら、通常のコンテンツにすれば良さそうなものですが、わざわざmopera経由のM-stageコンテンツにするなんて…
まぁそれがDoCoMoの排他キャリア方針ゆえのことなのでしょうね。

書込番号:2377008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件

2004/01/24 17:07(1年以上前)

本当、今まで「チッ、またかよ」と思っていた×印をみれたのは正直に嬉しかったですね。
しかし、29分もかかるんですか、私は@freedでしたが、特にストレスもなく夕飯食べながら簡単に落とせました。
まぁアレはドコモのサービスですしモペラ接続は仕方ないとは思いますが。
今度フリードは解約するつもりなので、私もフォーマ用ケーブルかっとかなきゃかな(汗

書込番号:2382325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

860について

2004/01/23 20:43(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 さいたまんぞうさん

購入を検討してるのですが、ネット送金はできますでしょうか?

書込番号:2379125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/01/23 21:31(1年以上前)

一部で出来ますよ。
C700/760/860の板で、「バンク」「銀行」で検索して見てください。

私自身が確認した範囲では、
ジャパンネットバンクは問題なく出来ます
新生銀行はログ印すら出来ません

書込番号:2379368

ナイスクチコミ!0


スレ主 さいたまんぞうさん

2004/01/23 21:41(1年以上前)

回答ありがとうございます。わたしは新生なのでちょっと考えますね↓!!

書込番号:2379417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/01/24 02:04(1年以上前)

新生銀行に、みんなで要望を出しています(とはいえまだ、わたしいれて任ですがf^^;
http://www.shinseibank.com/sonota/index.html

新生銀行は振込み/出金手数料無料が美点ですが、
ザウルスでアクセスできない事だけでなく、振込み通知とか、残高不足通知とか、ジャパンネットバンクに比べると、若干サービスが劣る印象です。要望は、聞き入れてもらえるかな?

書込番号:2380623

ナイスクチコミ!0


スレ主 さいたまんぞうさん

2004/01/24 05:25(1年以上前)

とまとまさんありがとう、早速問い合わせをしてみました。

書込番号:2380800

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング