タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デクマ入力について

2004/01/18 20:23(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 クリエいいですねさん

クリエTJ25ですが、非常に良いです。電子手帳としての必要な機能に絞っており、軽くて使いやすく、かさばらずで、とてもよくできています。また、ザウルスからの乗り換えを決心することになったデクマ日本語入力ですが、認識率の高さには驚きました。
ただ、一点改善を希望します。というのはデクマ日本語入力ではマス目に順次文字を書いていった場合、いったん確定をスタイラスで押さねばなりません。この作業が繁雑なのです。マス目を埋めて行き、誤認識が無い場合には、自動的に本文に移送されるような設定にして欲しいと思います。
右のマス目まで書いているときに、順次左側のマス目が空くわけですから、中断されずどんどん日本語を書き続けることができます。この点だけは未だザウルスにアドヴァンテッジがあると感じています。

書込番号:2360840

ナイスクチコミ!0


返信する
mijaさん

2004/01/18 20:37(1年以上前)

右端まで入力した後、左端のマスに上書きする形で入力すれば、
右端まで入力した文字は確定されるので、中断する事無く書き続ける事が出来ますよ。

書込番号:2360890

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリエいいですねさん

2004/01/18 22:59(1年以上前)

mijaさん
あっと、そうなんですか。
それはすごく便利です。
これで使い勝手は文句なくなりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:2361540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

C860買いました

2004/01/18 22:55(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 Rockey3さん

10ヶ月使用したC700を下取りに出して、
新たにC860を購入しました。
下取り価格が18000円×1.2。
本体価格が61000円ということで、差し引き
40000円程度で購入できたのでまあ満足かな。

乗替理由はやはりbitWarpPDAを使いたかった
(実はbitWarp初カキコ)のと、swap設定な
せいか最近ちょっと動作不安定(1日1回は
再起動してた)だったので、、、

う〜ん。でも使いたい放題で月2000円はいい
ですね。でも長らくC700を使ってたので
やたら重く&厚く感じる。。。

書込番号:2361526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか使えそう

2004/01/18 21:58(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-A300

スレ主 アース2世さん

ヨドバシで、コミュニケーションツールと一緒に¥18.5Kで買いました。(13%ポイント還元)PDAと言うよりは、小さなPCのおもちゃというつもりで買いましたが、昨日、今日と使ってみて、なかなか使えそうです。CFのLANカードで、家のネットワークからHP閲覧しましたが、小さな画面でも結構役に立ちますね。これなら、ホットスポットやエッジで外で使う気にもなってきました。ただ、CE−JC1を付けると重く感じ、折角の本体の小ささが損なわれていやな感じです。評判の良いDeteBook2を早速入れて、outlookのデータをシンクロさせて取り込みましたが、動きも早く、見易く使えそうです。Ztenも良さそうですが、大容量のSDカードがないので、どうしようか悩んでいます。これからJustReaderを入れて、使って見るつもりです。いずれにしても、思ったよりおもしろいマシンです。

書込番号:2361226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今更ながら・・

2004/01/10 05:34(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33

スレ主 SJ33使って1年!さん

SJ33を使用してまる1年になりました。毎日のスケジュールやメモ、シュミレーション等、色いろとビジネスで活躍しています。が!最近添付ソフトの「TVscope」に気づき、インストールして使い始めましたが、これが実にいい!Document To Goにしても付属ソフトがよく出来てると思います。専用ケースに入れたまま、2回ぶっ飛びましたが、幸い無傷でした。

書込番号:2326439

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SJ33使って1年!さん

2004/01/10 05:41(1年以上前)

↑まる11ヶ月の訂正。

書込番号:2326444

ナイスクチコミ!0


matsu.さん

2004/01/11 10:55(1年以上前)

私も使っていませんでした「TVscape」。早速使ってみます。
ところで私はケースなしで使っているのですが、専用ケースって
具体的にはどれでしょうか?何がいいのか迷っています。

書込番号:2331160

ナイスクチコミ!0


スレ主 SJ33使って1年!さん

2004/01/16 01:01(1年以上前)

専用ケースは純正品を使っています。左側に開くので、ジョグダイヤルが使いにくいですが、見た目の質感で選びました。しっかりしているので、落下の衝撃には結構強そうです。

書込番号:2350479

ナイスクチコミ!0


matsu.さん

2004/01/17 10:05(1年以上前)

純正品ってSJ33専用のものはなかったように思うのですが。
SJ30用のものとして表示されるものですか?

書込番号:2354564

ナイスクチコミ!0


matsu.さん

2004/01/17 10:15(1年以上前)

分かりました!CA32という製品ですね!
でももう販売されていないようです……

書込番号:2354587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これは便利‥

2004/01/15 22:04(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 びりぼうさん

bitwarp通信カードは、横画面で使用中
スタイラスを置くのに丁度いい形をしていますね。
考えて作ってあるみたい… (-。-) ボソッ

書込番号:2349648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/01/16 01:26(1年以上前)

HW的に同型のAH-N401C(本家DDIPのAir-H"のカード)から、長らく同じ形で使っていましたが、スタイラスに丁度いいとは、気が付きませんでしたよ(笑)
なるほど、机において使うときなど、ちょっと置いておくのにいいですね。
転がらないし、とりやすいし、いい事を聞きました。


では、便利ねたで対抗します。

私は電車の中で立っているとき、ザウルスを文庫本のように縦に持って、カードに中指をかけて使っています。主要なキー操作も出来ます。
こちらを参照しました。物草さんはアイディアマン!
http://www.yo.rim.or.jp/~mono93/mobile/linuxzau/slc700_w3m.html

書込番号:2350568

ナイスクチコミ!0


スレ主 びりぼうさん

2004/01/16 02:34(1年以上前)

とまとまさん、便利情報ありがとうございます!
田舎なもので、電車に乗る機会はあまりないのですが
参考にさせていただきます。

しかし‥ザウルスがこんなに楽しい物だとは思いませんでした。
昔、PDAが電子手帳と呼ばれていた頃、シャープのPA-X2を使って
いましたが、あれとは全く別次元のものですね。
技術の進歩はすばらしいです。(文字変換は使い物になりませんが‥)

これを買ってから母艦の方はほったらかしです。
同僚にも勧めたところ、同じ職場で3人使ってます。

まだ買ったばかりで何も分かりませんが今後も
知恵をお貸し下さい。m(_ _)m

書込番号:2350691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Flash Player 6 公開!!!

2004/01/13 23:05(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件

Mobile Custom でフラッシュ6が無償公開されましたね。(期間限定ですが)
なかなかやるDocomoです。

書込番号:2342412

ナイスクチコミ!0


返信する
Indrajitさん

2004/01/14 03:54(1年以上前)

mopera経由でないと落とせないのが少し痛いですが、今回はドコモかなりやる気ですね。

書込番号:2343514

ナイスクチコミ!0


sig3さん

2004/01/14 11:32(1年以上前)

sigrouさん、期間限定って具体的にいつまでか分かりますか?もしよろしければ教えてください。

書込番号:2344042

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2004/01/14 16:51(1年以上前)

3月いっぱいのようですよ

書込番号:2344817

ナイスクチコミ!0


スレ主 sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件

2004/01/14 17:50(1年以上前)

2004年3月31日までとあります。その後、ソフトウェア上で無効になるのか提供が終わるのかは不明です。

書込番号:2345002

ナイスクチコミ!0


そんなばかな・・・さん

2004/01/14 21:26(1年以上前)

4月に新製品が出る?

書込番号:2345748

ナイスクチコミ!0


まりのんさん

2004/01/15 01:47(1年以上前)

モペラ経由のみってのが厳しい。。。

書込番号:2347099

ナイスクチコミ!0


スレ主 sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件

2004/01/15 23:01(1年以上前)

自己レスです。
FlashPlayer6のインストールでやっとDocomoのHPが見れるようになりました。無線LANでは快適に表示しています。そもそも自社製品のHPでありながら、シグ2の時代からテキスト版しか表示できなかったのが解決されました。
今はやりの、FlashのクイズなどもOKでした。

書込番号:2349921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング