タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357549件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

株取引きのみ専用マスィーン

2003/07/09 22:24(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 一万円祝さん

株取引きをするためだけに買いました。

それ以外の機能は一切使用せず。カレンダーを少し程度。
画面が大きいのでチャートが見やすく最近の株高のおかげで
「ごっつぁんです」の毎日。
松井証券、リテラ・クレア証券、E・トレード証券の三社のうち、
一番後発のE・トレード証券が一番使いやすいです。応答速度、
ページ構成、見やすさ。
リテラ・クレア証券は取引メインページの構成が悪いためか操作不能の
状態有り。余計なスクロールバーがいくつも表示されかろうじて売り
のみ操作可能。
松井証券は最近ほとんど利用していないのでどうなのだろう。後日
使用してみます。

手数料やサービスなど一切関係なく、会社休憩時間10分の間に売り
買いがスムーズに行えるかです。
ジャパンネット銀行からE・トレード証券への振込、株価のチェック、
指し値注文、注文照会、を10分の間になんとかできます。

オンライントレードをしているほかの方のご意見など聞きたく思います。

書込番号:1745131

ナイスクチコミ!0


返信する
一万円万歳さん

2003/07/10 17:52(1年以上前)

私は今、株取引をメインとしたPDAを探しています。
そうですか・・SL−C760って専用マスィーンとして
そんなに優秀なんですネ♪
一つ質問です。ザウルスでEトレを使うときはiモードと
同じ画面になるのでしょうか?HPのモバイルトレードには
iモード・パーム・Jスカイ・EZウェブ・Mステージの
5つしかないのですが。
あと、ザウルスでDLJのマケスピのようにリアルタイムで
気配が動くサイトってあるんでしょうか?
多分ザウルスに限らずPDAではまだムリですよね・・・
もしご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1747184

ナイスクチコミ!0


一万円祝@快進撃中さん

2003/07/10 20:54(1年以上前)

怒濤の快進撃中です。

iモードなど使用したことなのでどういった画面なのか分かりませんが、
このザウルスでしたら普通にEトレメイン画面が表示できます。
簡単に言えば開いてるウインドウの右下をつまんで、PDA表示されるで
あろうサイズにしてみてください。そのままがザウルスに映ります。

「マケスピ」というものはどういったものか分かりませんが三文バイ
カイでよろしいのでしょうか?リアルタイムで動くチャートでしょうか?
ADSLなどに比べる見劣りはありますが、十分に三文バイカイにて一円
単位で売り買いできます。

一時期ソニー製クリエ、カシオ製カシオペアも検討したのですがやは
りPDAでのポイントは画面の大きさにつきると考えます。
チャートも十分に見れますし、携帯電話用ページではないノーマルペ
ージにて取り引きができることが一番のメリットです。

されど、証券会社のHPの「作り」によるところが大きく影響します。
上記にも書きましたが、ミニ株もしているのでリテラ・クレア証券は
外せないのですが、いかんせんページ構成が崩れてしまいまともな売
り買いができません。
Eトレを利用されているようでしたら問題ないでしょうが、他の証券会
社ではどのように表示されるのか見極めてから購入するとよいで
しょう。

あとは接続速度にもよります。

株価好調のこの一瞬に一万円万歳さんもがっぽり稼ぎませうね。

書込番号:1747620

ナイスクチコミ!0


VITARAさん

2003/07/10 22:18(1年以上前)

市場に投資家が戻ってきたのは760ユーザーのおかげだったのか。
んなわけないか…(笑

書込番号:1747924

ナイスクチコミ!0


安心前金制さん

2003/07/11 02:07(1年以上前)

なるほど、Eトレが普通に見れるならいいですね。
ちなみにYahoo!ファイナンスのチャートは
普通に表示されますか?

書込番号:1748845

ナイスクチコミ!0


tositugさん

2003/07/11 02:44(1年以上前)

私はSL−C700使用ですが、このまえEトレのリニューアルHPが一時的に開放されているときに接続を試してみたのですが表示できませんでした。SL−C760ではどうでしょうか。

書込番号:1748910

ナイスクチコミ!0


そろそろ買おうかな。さん

2003/07/11 13:19(1年以上前)

昔取った杵柄。ちょこちょこ株をやっています。
私も専用マスィーンを購入するつもりですが、以下のサイトのチャートはザウルスでも見れますでしょうか? どなたかご教授ください。

http://superchart.nikkei.co.jp/servlets/Query?SRC=indiv/superChart&code=6753

それと、ザウルスはFLASH対応なのでしょうか?

購買意欲に直結する大問題です。。。

書込番号:1749711

ナイスクチコミ!0


そろそろ買おうかな。さん

2003/07/11 18:12(1年以上前)

失礼。。。
FLASHは未対応とQ&Aにありました。

書込番号:1750229

ナイスクチコミ!0


くれくれタコラ2さん

2003/07/11 22:30(1年以上前)

こちらのブラウザだとフラッシュ対応してるようです。
http://zaurus-ja.sourceforge.jp/konqueror-ja.html
私は試してないので、そちらのページがそのまま表示できるかは未確認ですが、、

書込番号:1750959

ナイスクチコミ!0


そろそろ買おうかな。さん

2003/07/12 00:28(1年以上前)

レスありがとうございます。また、一万円祝さん横レス失礼しました。
衝動を抑えきれず、さきほど760をネット注文してみました。
いつ到着になるのがわかりませんが、気長に待ちます。

書込番号:1751417

ナイスクチコミ!0


しばらく調整さん

2003/07/12 01:04(1年以上前)

私のMI−E21ザウルスではEトレ会員ページにログインが出来ません。
SL−C760ザウルスはいいですね。
ところで、Eトレの新しいサイトはつながりましたか?
気になります。

書込番号:1751549

ナイスクチコミ!0


ネットマシーンが欲しいさん

2003/07/13 18:13(1年以上前)

Eトレード証券の新しいサイトになりましたが、
SL-C760で出来ましたでしょうか?
すごく興味有りです。結果次第では買ってしまうかも・・・。

書込番号:1756839

ナイスクチコミ!0


かっしーなさん

2003/07/14 13:04(1年以上前)

昨日たまたまとおりかかたら緊急入荷とあったのでかってしまいました
Eトレ利用可能とここでみたので安心していましたが、新サイトになったからでしょうか、ログインボタンが押せません カブコムはフラッシュは無理ですがそれ以外は使えました Eトレのバックアップサイトは当然OKなので取引は何とかできますが本サーバー使えないと機能が限られてて不便です どなたか使えた方、または使える方法ありましたらおしえてください お願いいたします

書込番号:1759403

ナイスクチコミ!0


安心前金制さん

2003/07/16 03:08(1年以上前)

私も土曜に買ってしまいました。
Eトレの新サイトに最初ログインできなかったのですが、今は大丈夫ですよ。カブドットコムはLightでしょうか。大和がログインできないです。
多分、設定を変更すれば大丈夫だとは思うのですが、
証券会社ごとに設定値を紹介しているHPがあればいいのですけどねぇ・・・

書込番号:1765264

ナイスクチコミ!0


やっぱり760さん

2003/07/16 23:11(1年以上前)

安心前金制さん、私もかっしいなさんと同様にEトレで新サイトになってからログインボタンが押せなくなりました。(700ですけど)ちなみに今日ビックカメラのデモ機(750)にてEトレへログインしようとしても同じでした。文面からすると設定方法がありそうですが・・ぜひおしえてください。お願いします。

書込番号:1767593

ナイスクチコミ!0


安心前金制さん

2003/07/16 23:44(1年以上前)

あれ、今やったらEトレにログインできない・・・
設定ではなさそうです。
もうちょっと確認してみます。

書込番号:1767777

ナイスクチコミ!0


安心前金制さん

2003/07/16 23:59(1年以上前)

この方法でEトレにログイン可能のようです。

ログインをクリックまたはEnterで「銘柄orコード」にフォーカスが
移動すると思います。
ここで何か文字を入力する。(スペース1文字とか)
ログインをクリックまたはフォーカスを移動してEnterを押す。
上記方法でログインできませんか?

htmlが腐っているのかNetFrontのバグか、
それともちゃんと設定すれば普通にログインできるのかなぁ・・・

書込番号:1767851

ナイスクチコミ!0


やっぱり760さん

2003/07/17 23:41(1年以上前)

ログインできました!! ありがとうございました!!助かりました。しかしなんでこれでログインできるのだろ?・・そして以前より重たくなっているような・・私の700ではこの程度なのか。760が欲しい(ビックカメラのデモ機では体感速度3倍くらいでした)でももう少し待てば、PDAでリアルタイム自動更新ができる機能(機種)が出てくるのだろうか?(シグマリオンVの掲示板でもできないと書いてました)

書込番号:1770809

ナイスクチコミ!0


toshinobuさん

2003/09/18 22:15(1年以上前)

すみませんが教えてください。E・トレード証券で使おうと思っています。ログインの後SSL警告がでて次にSSLハンドシェイクエラーが出てしまいます。内容などは見ることができますが注文などは受け付けません。家庭内無線LANでやっていましたが有線LANでも同じでした。SSLを使うにはC760で他の設定がいるのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:1954903

ナイスクチコミ!0


やっぱり760さん

2003/10/19 23:10(1年以上前)

私も同現象がでて困っています。内容は見れても、肝心の注文時にボタンが全く押せません。C700です。だれか教えてください。

書込番号:2044661

ナイスクチコミ!0


oreさん

2003/11/07 21:08(1年以上前)

取引のときはバックアップサイトを使えば軽くて早いですよ!

書込番号:2102957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

550Cからアップグレードしました

2003/11/03 10:21(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550CT

スレ主 Geni之助さん

550Cからアップグレードして550CT相当になりました。Pocket PC 2003になってサクサク動くようになった気がします。心配していたPocket PC 2002用のソフトもインストールしてみましたが、最適化されてないせいか若干もっさりした動作といった感じがしますが、今のところ不具合もなく動いているようです(ATOK、Zio Golf2、ポケット麻雀(アンバランス製))。もちろん2003正式対応となっていないソフトを試される方は自己責任でお願いしますね。皆さんも「このソフトも動いた」、「このソフトはダメだった」みたいな情報がありましたら教えて下さい。まだPocket PC 2003対応ソフトが少ないので、宜しくお願いします。

書込番号:2087798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

赤外線ポートはつかえますね〜

2003/10/17 09:21(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-UX50

スレ主 きびびーたんさん

以前に、携帯電話と接続する方法として、赤外線を使った方法・・・と書き込みがありましたが、実際に使えました。私はオークションでTAXANのiTAX-irDA(2500円前後で手に入ります!)を使って携帯はDOCOMOのSO505iにてインターネットにつなげております。通常は無線LANにて使っているのですが、地方なのでホットスポットもなく、外出先でメールを確認するのにはかなり便利です!(所詮は携帯電話なので遅いというのはありますが・・・)iTAX-irDAは小さいので荷物としても邪魔にならないかと思います。設定には少々悩まされましたが、何とつながってかなり喜んでおります!もし携帯接続ができないので購入を悩んでいます方がいらっしゃいましたら、この方法をお勧めします!私には最強のPDAになりました!!!以前に情報を書き込んでいただきました方々へ感謝いたします!

書込番号:2036515

ナイスクチコミ!0


返信する
情報が少ないねさん

2003/10/21 13:32(1年以上前)

私も 繋がりました。大変有意義な情報ありがとうございます。

書込番号:2049071

ナイスクチコミ!0


スレ主 きびびーたんさん

2003/10/21 14:42(1年以上前)

少しでも書き込みがお役に立てて良かったです!

書込番号:2049219

ナイスクチコミ!0


情報が少ないねさん

2003/10/21 23:23(1年以上前)

自分もSO505なのですが ストラップが微妙に
邪魔でした。そこでiTAX-irDAの本体を少し削りました。w
あと オークションで中古2502円でGETしました。
ありがとうございました。

書込番号:2050638

ナイスクチコミ!0


ぼぼかつさん

2003/10/29 18:08(1年以上前)

先日,きびびーたんさんの書き込みを参考にさせて頂きTAXANのiTAX-irDAを購入し早速SO505iにてインターネットにつなげようと試みたのですが,どうしても接続がうまくいきません。他の書き込みを参考にさせてもらってだめなんです。助けていただけませんか?

書込番号:2073781

ナイスクチコミ!0


スレ主 きびびーたんさん

2003/10/30 09:44(1年以上前)

もしお力になれるのでしたらなんでも聞いてください!設定に関して言えば、私も少々戸惑いましたが、今つなげております設定は、まずは接続設定で、
接続名:(何でもいいのですが、ちなみに私は「赤外線通信」としています(笑))、接続先:モデム、媒体:赤外線、回線種別:プッシュ回線、音量:小、詳細に関しましては、速度:9600bps、フロー制御:自動、コマンド:ATZ、この接続の設定を行った後、ネットワークの設定で、サービス:(ここはご契約されておりますプロバイダーを選択する、ちなみに私は@niftyです)、ユーサー名:(契約プロバイダーでのあなた様のユーザー名です)、パスワード:(これも同じで契約プロバイダーのパス)、接続:(先ほど接続設定で作成した接続を選択(私の場合は「赤外線通信」になります。)、電話番号:(この電話番号が曲者で、通常のアクセスポイント電話番号よりも、携帯電話専用のアクセスポイント電話番号の方が、タイムアウトしないように思います。)、詳細は、接続タイプ:PPP、切断までの時間:なし、クエリーDNS:(私の場合は@niftyの携帯接続専用のDNSを設定してあります。)IPアドレス:チェック(自動)、っと、このような設定を行っております。プロバイダーによって大きく変わることはないと思うのですが・・・いかがでしょうか?うまく接続されますことを祈っております!

書込番号:2075923

ナイスクチコミ!0


スレ主 きびびーたんさん

2003/10/30 11:11(1年以上前)

上記内容の補足ですが、使用したいプロバイダーの設定で無線ランなどをご使用して家で常時接続されている場合、二重ログインなどや、アクセスポイントによっては「PPPタイムアウト」となってしまうことがありました。また、他のDocomoの505シリーズでの使用(友人に借りましてテストいたしました結果)も可能でした。すべてにおいて、携帯電話やTAXANのiTAX-irDA側での設定は必要ありませんでした。設定の必要なのはクリエのみでした。追記にてご報告させていただきます。

書込番号:2076069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良いです

2003/10/28 09:38(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 いなかおやじさん

過去にVisorとワークッパッドを4台程使ってきて
今までVisorプリズムを使っていました。
(途中ポケットPCにちょっと浮気しましたが・・・)
余計な機能が無いPalmマシンを待ってました。
これは予約していたが、ソニスタの限定ページでの発注を忘れたので、
昨日、現物を確認して購入しました。
(東北の某チェーンで18,500+落下保証5%でした)
早速使いたおしてみましたが、
@動作は速くて◎
 Hotsyncも早いし、DocumentToGoのエクセルファイルもさくっと開く
 し、いまのところ文句はありません。
A電源ボタンは使いにくそうだけど
 ほとんどアプリケーションボタンから起動するので使いにくさは感じません。
B新しいジョグボタンは使いやすいと思われます。
 左横のジョグダイヤルは右手でもったら使いにくそうだし、過去のClieの
 上下ボタンは押しにくかったし。
Cちなみにカバーは直ぐ外れて使いのものになりません。
 まっ、保護シートだけ付けてラフに使おうと思ってるから良いけど。
Dあと、クレードルがないのは逆に狭い机上では良いかも。
 ノートは赤外線使うし。
Eそれと、ネットとかゲームとか置き換えアプリとかインストールすれば
 当然普通に動きますよ。(あたりまえ?でも下で質問あったような)
F過去のパームのデータ移行もなんら問題なし。

なにはともあれ、待ちに待ってたシンプルパームこれは良いですよ。

書込番号:2069775

ナイスクチコミ!0


返信する
パームおやじさん

2003/10/29 01:14(1年以上前)

賛成です。やっぱりPalmはシンプルが一番ですよね。
早速発売日に購入してしまいました^^
軽くて、速くてビジネスユースには最適の機種ですね。
m5xxより少しチープな感はありますが、機能的には優れてます。
ま、ソニーが原点に戻ったことに注目します。

書込番号:2072374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

喜んで購入してしまった

2003/10/27 12:07(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 maru51さん

発売日に手に入れてしまいました。発売当日に入手した製品は生まれて初めてでした。
今まで使っていたM515からの乗り換えで、データがTJ25に活かせうかどうかだけが
心配でした。クリエソフトウウェアのインストール時、古いバージョンは削除します、との
ことでいままで蓄積した予定表(約2年半行動記録)が使えなくなる懸念はありましたが、DATEBOOK3の状態で
残っており、安心しました。クリエデスクトップでも、M515とシンクロ出来たのもビックリです。
液晶、字の綺麗さはさすがクリエと思いますが、フリップカバーデザイン、スタイラスペンが外れやすいこと、
を考えるとデザインは、M515の方が上かな。

書込番号:2066968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CF型でてます

2003/10/23 11:28(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 auは切れないから好きさん

これなら絶対ザウルスでも使える!!
はやく発売して欲しい!!!!!

カーナビ向けCFカードサイズ EV-DO ユニットをモーターショウに出展
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0310/22/lp18.html

「ブースでは、この通信カードを装着したPCでCDMA 1X WINを利用したインターネット接続の実演が行われている。実際に利用してみたが、反応速度が非常に早く一見すると携帯電話を用いた通信とは思えないほど」

だそうですよ。

書込番号:2054968

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング