タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2875スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画の品質

2003/09/06 23:23(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 無名無名さん

NX70を使用してましたが盗難な遭ってしまい現在NX80を使用していますが、同じ場所(環境)での動画を撮る機会が多くNX80で撮影するようになりました。しかし、画像の品質に疑問が出てきたためNX70で撮った動画と比較してみた結果、やはりNX70の方が画像が明るく動きもスムーズで粗さが感じられません。設定ミスや本体の異常もありません。
なのでまた、NX70を購入予定です。

書込番号:1920122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やっぱ最高〜

2003/09/05 02:10(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンIII

スレ主 もっしゃ〜さん

私的なSIG3な日々ですが、会社の日報、週報、清算はspredCEで、Webを参考資料にしつつ、ワードで企画書のテキストを作り、作成したpptをpiccelBlで確認。メールに添付ファイルで画像を送受信。帰りの電車では
録画した映画や、エミュで懐かしのドラクエ4に熱中!家に戻って母艦と同期して、スケジュールや連絡先を調整。仕事リストを参考に翌日のスケジュールを作成。外からは、リモートPCで会社のサイボーズにアクセス!
SIG3ライフは最高です!他のPDAってここまでできるかなぁ〜??

書込番号:1914821

ナイスクチコミ!0


返信する
Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2003/09/05 04:23(1年以上前)

僕も最近手に入れてエミュでDQ4やっています。
外出している時はsigmarion3で、自宅にいるときはPCでやっています。
両方でセーブデータやりとりしながらするとやっぱり進むの早いですね。
今のところ主な使用目的はここの掲示板見たり、地図を見たりすること、つまり暇つぶしですね。

書込番号:1914930

ナイスクチコミ!0


ハンドルネ-ムさん

2003/09/05 18:28(1年以上前)

すいません、便乗質問させてください。
シグマリオン等の小型ノートPCでもちゃんと動く
おすすめのエミュを教えていただけないでしょうか?
できればPSかN64がいいです。

書込番号:1916080

ナイスクチコミ!0


しぐ真理男さん

2003/09/05 20:05(1年以上前)

ないです

書込番号:1916283

ナイスクチコミ!0


Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2003/09/05 21:24(1年以上前)

一応言っておきますけど、シグマリオンは小型ノートPCじゃないです。PDAですよ。
どうやってもPDAじゃPSやN64は動かないでしょ。ノートPCだと動くだろうけど。

書込番号:1916493

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっしゃ〜さん

2003/09/06 00:13(1年以上前)

PSのエミュはFPSE ARMを使えば良いです。CE用です。64は見たことないけど、海外ではきっと64じゃないですよね〜ファミコンもNESだし。
かなりの種類がありますからhttp://www.emulation9.com/wince.htmlを見て自分のお気に入りを見つけてみては?やっぱSIG3最高〜

書込番号:1917117

ナイスクチコミ!0


ハンドルネ-ムさん

2003/09/06 12:29(1年以上前)

なるほど、CE用なんてのがあったのですね。

シグマリオンで動くんだったら
自分の非力なノートPCでも動くだろうと
思ったので、、、、

書込番号:1918265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GENIOe350の使用感想。

2003/08/10 16:10(1年以上前)


タブレットPC > 東芝

スレ主 ねじのすさん

GENIO e350買っちゃいました。半日使ってみて感想を。

手書きのしやすさとかPIMとしての使いやすさとかは
PDAはニュートン以来なのでもはや比べようも無いほど
雲泥の差なのですけど、実際のところ満足できてます。
ファイルの扱いも超らくちんですね。

それよりも電子書籍ビューア、mp3プレーヤ、動画再生機として
見たときには、価格バランスとしたらすばらしいんじゃないすかね。
4万超えると、『持ち運んで使い切るおもちゃ』としては高価すぎるというか。

おまかせでPPC用WMV形式にすると1分2メガくらいになります。
60分番組をCM省いてエンコードするのに、うちのマシンで60分。
全然実用レベル範囲内っぽい。

256MのSDに1時間動画、15曲くらいのオムニバスMP3、文庫3冊。
ま、持ち運んで全部楽しむくらいなら電池も持ちますし。

しかも僕、別に通信しないので、LANいらない。
さらに自作パソ使ってたのでアウトルック持ってなかった。
んむ〜。ザウルスちっくクリエじゃなくてこっち選んで正解かも。

メールは携帯で。近所には無線LANポイントよりネット喫茶のほうが
多いぜそんでUSBカードリーダーありゃ足りるじゃんてな人には
個人的にはとってもとってもおすすめです。

書込番号:1843063

ナイスクチコミ!0


返信する
らぼらさん

2003/08/20 17:06(1年以上前)

電子書籍ビューアとして使ってるそうですけど、PPC2003では
文庫ビューアやT-Timeは問題無く使えているんですか?
私も.book形式の本を何冊か持っているんですが、環境がそのまま
移せるなら e350買おうと思ってたんですけど・・・

書込番号:1872637

ナイスクチコミ!0


ぺへれさん

2003/09/05 13:06(1年以上前)

横レスですまそですけど。現時点で使用してです。

文庫ビューア 問題なく使えます。かなり良いです。

T−Time 使えますが縦読みだと文字がくねるので
なんか気持ち悪いです。ルビが変につぶれて読みにくいです。

XinoNews 画像が表示されません。

ご参考になれば。

書込番号:1915589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

浮気

2003/08/31 19:14(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-A300

スレ主 LINUX初心者さん

h1937の2000台19,800円、の誘惑に負けて浮気してしまいました。最初なのでちょっと夢中です。なんといっても液晶が全然違います。とていうかA-300が標準レベルにほど遠いせいなのでしょうが・・・。
あと動画の再生能力もかなり上いってます。MediaPlayerはwmvしか再生できないようなので別のPlayerを入れましたが、なめらか、きれい!で机の隅に追いやられたA-300が哀れのような気もしました。
しかし、SAURUS SHOTがない、おばかな十字キーでも使いやすいのはA-300の方だし、全体的なインターフェースはやはりZAURUSが上いっているような気がします。
あー、はやくA-350を出してくれないかな。でないと美しさに負けて、少しの難点には目をつぶってしまいそう。このまま本気になってしまうかも・・・。(いつまでも二股かけると疲れるし・・)

書込番号:1902339

ナイスクチコミ!0


返信する
YMD3さん

2003/09/01 09:23(1年以上前)

こんにちは.
実は私も A300 を持っているにもかかわらず 1937 を買ってしまいました.
ZaurusShot に関しては悩みましたが, 紙2001 とフォルダの同期機能を活用すれば近いことが出来ることがわかりましたので, そうやって運用する予定です.

それでは.

書込番号:1904050

ナイスクチコミ!0


スレ主 LINUX初心者さん

2003/09/02 21:06(1年以上前)

こんばんは。
うーん、紙2001ですか、確か使ったことあるような。使いこなせなくてそれきりになっていましたが、再度挑戦してみます。情報ありがとうございました。
相変わらず古女房を置き去りにして若いネーチャンに夢中の日々です。液晶のきれいさがたまりません。AH-S101Sも無事インストールできて、メールもウェブも快適です。
ただ、メール受信中に「ダウンロードが中断されました」とかのメッセージが出て(実際にはほとんどのメールがダウンロード済みなのに)再度ダウンロードするよう促してきます。何なんでしょう?
(ここの話題ではないですね。すみません。)

書込番号:1908314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コスト少ないです

2003/08/29 10:10(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500

スレ主 ハレホレヒさん

AIRH"とBE-500の組み合わせの初期投資が一万7千円位で、ネットとメールがS何処でも出来るのはいい!!。OSの立ち上げに時間いらないし。
ただRAMが少ないので他の機能は削除して使ってます。

書込番号:1895266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

気になるところ

2003/08/27 15:49(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-UX50

スレ主 MR虎RZ70さん

UX50購入後1Wですが、液晶部をターンせずに
タッチペンで記入?しますと液晶が首を振ります。
構造上そのようになっているのでしょうがないかも
しれませんが、NZ90では記憶がないので???
と思いました。それ以外は大きさ、デザインなど
期待通りでした。あと、台湾へ持ち出したときの
バッテリーの保ちが少し心配かな。ここに書かれて
いた前評価に対しおおむね合格。使えると思います。

書込番号:1890330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング