
このページのスレッド一覧(全2874スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年6月17日 17:26 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月11日 23:01 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月7日 05:20 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月5日 17:12 |
![]() |
0 | 2 | 2001年5月31日 15:35 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月25日 12:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード


P-in Comp@ct持っているので気になっていたのですが、最近安くなってきたので購入しました。CFスロットが前面にあるのに少し難がありますが、お手軽メール&ブラウザ環境としては最高です。予想外だったのは、内蔵ブラウザがiモードの絵文字をサポートしていること。つまり、iモード勝手サイトも文字化け無しで見れることです。PCに比べて画面は狭いですが、iモード勝手サイトのニュースなどを見るのには非常に快適です。
CFスロットはP-in Comp@ct専用のようですが、どなたかCFモデムで接続成功した方はいらっしゃいますか?
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N700C


シロクリを買いました。VAIOを所有しているという理由もあるけど、おもしろいですよ。navin`you pocketはカスタマーIDが必要ということで新品がおすすめです。それに動作の遅いことの解決策としてはSwitchDashというフリーソフトがおすすめです。ローレゾもハイレゾになりますから。
0点





MI−L1早速購入しました。こないだまでMI−E1を使っていたのですが、
キーボード入力が本当に使いやすくなってますね。
ボタンの丸みを削っただけでこんなにも良くなるなんて!!
ビジネスには使わないソフトもインストールされてなくて。
ただ、黒色1色だけとは寂しいですね。
せめて、シルバーを!!
シャープさん、お願い!!
0点


2001/06/01 13:32(1年以上前)
つい先程、手に入れました。
私もMI−E1を使っていたのですが、
キーボード使いやすくなりましたね。
私は黒が好きなんですが、ペンが安っぽいですねぇ。
MI−E1は人にあげちゃうんで、ペンだけ換えようかなぁ?
値段も安くなって本当に満足です。
書込番号:181654
0点


2001/06/07 05:20(1年以上前)
これって自問自答?
書込番号:186564
0点



タブレットPC > シャープ > Telios HC-AJ3


液晶、キーボードともちょっと使うにはちょうど良い大きさ。ただ、男性が長時間使用するには厳しいかも。リモコンを使ってMP3プレイヤーとして利用するにはちょっと本体が大きすぎるし、Javaにも対応とかでほとんどのホームページは見れるけれどFlashにはいまだ未対応なのはつらい。メインマシーンとしてはオススメできないけれど出先でのメールチェック、ブラウジング、仕事の予定など電子手帳的な使い方なら十分活用できるマシンだと思う。僕的にはノートパソコン(WIN機)の方が使用頻度が高いです。使わなくなってきたし誰か買ってくれませんかね?8万くらいで。
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-700


買っちゃいました。PalmVxも持っていますが、やっぱり大きいですね。デザインは好き何ですが、
ストラップを取り付ける穴が欲しいところです。
Vxはビジネス、E700は趣味でと使い分けようと思っています。
でも、ビジネスでも結構使いやすそうです。
カラー液晶ですから、バッテリが心配でしたが、結構長い時間使えます。
思った以上に遊べそうです。
あとは、ソフトがどれくらい流通しているかですね。
それなりに満足しています。
0点


2001/04/29 14:49(1年以上前)
私はバイザーEDGEとザウルスを使用しています。
ザウルスはプライベートで使うつもりで、キーボードが優秀です。
EDGEは仕事でつかうつもりです。あくまで・・・。
書込番号:154150
0点


2001/05/31 15:35(1年以上前)
カシオピアE700の購入を考えてますが使い心地とか何でも結構ですからご意見頂けないでしょうか?現在カシオピアE55を使用してます。
書込番号:180935
0点





L1購入しました。
とても使いやすいですね。
キーボードは入力しずらいだろうな〜、と思っていたのですが、
慣れると快適ですね。
ブラインドタッチも夢ではありません。
これで、重いノートパソコンを持ち歩く必要はなくなりました。
しいて言えば、音楽と動画が外されてしまいましたね。
ビジネス用とはいえ、音楽はC1用のプレーヤーが使えると思います。
なんとかしてください→シャープさん!
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





