
このページのスレッド一覧(全2875スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2018年11月22日 16:37 |
![]() |
8 | 3 | 2018年11月9日 22:47 |
![]() |
13 | 1 | 2018年11月8日 20:33 |
![]() |
14 | 3 | 2018年11月4日 00:21 |
![]() |
6 | 0 | 2018年10月23日 09:37 |
![]() |
12 | 0 | 2018年10月16日 08:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル
Airを数年使用した後に知人に譲ってからは、Xperia tablet Z4を使用してますが、iPadにはiPadの良さがありますね。
タブレットでexcel編集する気には効率悪くノートPCで行うのがベストです。
iPadでは動画視聴、音楽、画像閲覧、WEB閲覧、絵を描くくらいしか使用しないと思いますが、所有欲を満たすのがiPad Proの製品かな!と思います。
タブレットにはメリットやデメリットはあるので切り分けて購入するか判断すればよろし! 1番は 値段が高いのがデメリットですが
書込番号:22271277 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



購入して利用してます。背面が、熱くなるのはしかたないと思ってますが標準でSDカードを内部ストレージ化できるのがいいですね。他の、メーカーだと大体この機能が無効になっているので。
書込番号:22240398 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>真ハロさん
SD カードをフォーマッティングする際に外部ストレージ扱いか内部ストレージ扱いかを選択できるということでしょうか?
書込番号:22240642
0点

そうです。私が内部ストレージ化した際にこのSDカードでは速度がおそいので早いやつを使えみたいな表示がされましたが問題なくつかえてます。
書込番号:22242289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>真ハロさん
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:22242319
2点



BNT-71Wからの買い替えです。
モンスト、ネット閲覧用に購入しました。
モンスト、ヤフーブラウザ等インストールで約1G余りと今のところ余裕の容量です。
画質は、71Wとの比較ですがかなり良くなってて満足です。
動作もまぁ良いのではないでしょうかw
モンストの覇者の塔30階まで行ってみましたが、熱を持ってシャットダウンもなく快適に遊べました。
ベンチマークも数回測定しましたが、42000点から43000点の範囲でした。
スピーカーがステレオでないのは少し残念ですが、1万弱でこのコスパならじゅうぶんだと思います。
8点

BNT-791Wを専らカーナビとして使っているので、普段の持ち歩きに使おうとBNT-801Wを発注して、昨日届きました。
GPS機能などは同じだと思っていましたが、アプリGPS testで比較したところ、いくつか進歩があるようです。
日本の衛星(みちびき?)に対応しているようなのと、アルゴリズムが改良されて怪しい電波は追いかけず、強い電波に絞って位置を検出しているようで、位置情報のふらつきが明らかに少なくなっている感じです。
実際にカーナビに使って実用性が上がっているようなら、置き換えるようになるかもしれません。
書込番号:22239541
5点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー
何人かが書き込みをしておられましたが、私のタブレットも突然画面が消えました。
水曜 : 真っ暗になる
木曜 : 宅急便に集配に来ていただく
金曜 : 修理センターに到着
土曜 : 修理センターから発送
日曜 : 自宅に到着
購入後2年半経過していましたが、修理代も送料も無料でした。
修理センターの電話のお兄さんもしっかりとした対応でした。
どなたかも書き込みしておられましたが、次回購入するときもHUAWEIにしたいと思います。
6点

延長保証等は無しで、メーカーの一年間保証のみですか?
新品交換ではなく修理ですか?
書込番号:21905259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>elliesanさん
購入から2年半も経過していたら、
自分に落ち度のなさそうな故障であっても
有償対応になりそうなのに、修理代も送料も無料というのがすごいですね。
書込番号:22228654
2点



タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-02K docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/181017_00.html
F-02Kも9.0へのバージョンアップが提供される予定のようです。
既に8.1が提供済なので、タブレットとしては初の2度目になるそうですね。
6点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro LTE Advanced GWM-00009 SIMフリー
Pro6が発表されたせいか、だいぶ価格が安くなってきましたので、Surface LTE Advancedを価格コム経由で買いました。
どこのSIMにしようかと思って色々調べてみましたが、UQmobileが回線も安定してそうなのでUQmobileのデータ高速プラン3GBを契約しました。
SIMカードを差し込み、UQmobileから送られてきた書類をもとにAPN設定をしまして何の問題もなくすぐに使えるようになりました。
今のところ昼時でも10Mbps程度出ています。
参考までに。
書込番号:22186067 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





