
このページのスレッド一覧(全2875スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2017年11月9日 22:01 |
![]() |
0 | 0 | 2017年11月8日 18:09 |
![]() |
14 | 2 | 2017年10月28日 16:38 |
![]() |
2 | 0 | 2017年10月21日 17:29 |
![]() |
3 | 1 | 2017年10月10日 11:18 |
![]() |
1 | 0 | 2017年10月9日 19:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SOT21
AQUOS PAD(SH06F)用だと充電しつつテレビ視聴出来て便利です。
逆にZ2タブの変換ケーブルでAQUOS PADもフルセグで観れました。
このような使い方だと端末故障等の懸念もありますが私の場合、上記のやり方で4時間程使ってもトラブルは起きませんでした。
書込番号:21344922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
こちらと同じものですかね。
http://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4568&dispNo=001001012
実は私も気になっておりました。
Z2tabletは充電用のマグネット端子があるのでまだ良いですが、
寧ろUSB端子しか充電手段がないZ4tabletのほうに最適なんじゃないか?
と、以前から試したいとは思っていました。
書込番号:21345047
0点

>ACテンペストさん
はい。その変換ケーブルです。
AQUOS PADを購入しその付属のケーブルでテレビ視聴を試したらZ2タブにもOKでした。
Z2タブはマグネット充電出来ますが変換ケーブルにてテレビ視聴時、アンテナケーブルとマグネットケーブルの2本が端末に付くとなるとやや煩わしいですし、それならAQUOS PAD用ケーブルで充電しつつテレビ視聴も出来る方がスッキリだと思います。
確かにZ4タブにも、いいケーブルになりそうですね。
書込番号:21345197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル

どこのヤマダですか?
書込番号:21295847 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

10/28大井町ヤマダ電機でポイント11%でした。
書込番号:21314335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-04H docomo
初心者のマニュアル本
ゼロからはじめる ドコモ arrows Tab F-04Hスマートガイド
単行本
技術評論社編集部
1.400円程度
初めての アンドロイド・タブレットだったので、使用方法が判らなかった。
この本を見て、ようやく、解った。
便利です。
2点



偶然気が付いた機能ですが、検索しても出てこないし、ここでも誰も触れていないようなので書きます。
iOS11になってから、お気に入りの編集が簡単になりました。
これまではブックマークボタンを押してから、右下の「編集」を押さないと編集出来ませんでした。
iOS11では、登録してあるサイトの名前を長押しすると、好きな場所にドラッグ出来るようになっています。
新しく登録したお気に入りの順番を上の方に持って行くのに、いちいち編集に行かなくても
簡単に出来るようになりました。
3点

iPhone8Plusでも出来ました。
便利になりましたね。
書込番号:21266767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-04H docomo
キャプメモ
画面を保存して、上から手書きもできる。
スワイプ操作をするだけでカンタンに起動し、画面を保存できます・・・・・ 「パソコンの PrintScreen 」同じです。
・・・・・ これは、大変便利です。
手書きも出来る
切り抜きも出来る。
保存する。
静止画と、同じで、「ギャラリー」で、見れます。
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





