タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2876スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

買って良かったです。

2016/11/05 17:41(1年以上前)


タブレットPC > BungBungame > KALOS2

スレ主 anne196504さん
クチコミ投稿数:1件

RAM ROM容量が大きいのでストレスを感じず、満足して使っています。中国製なので買うときは、躊躇しましたが、問題なく使っています。画像が綺麗ですし、私はBluetoothのヘッドフォンを使っていますが、音もいいです。すごく満足しています。

書込番号:20364129

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

HULU突然見れるようになりました

2016/10/27 20:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

HULU突然 今日みれるようになりました。
特に設定とかいじっってません。
HULU目的に買ったので大変うれしいです。

ほかの方みれてますか。

書込番号:20336183

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件

2016/10/27 22:07(1年以上前)

うーん、うちの環境じゃ見れないですね。

書込番号:20336598

ナイスクチコミ!0


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリーの満足度5

2016/10/29 12:54(1年以上前)

私も一切見れないです

書込番号:20341141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリーの満足度5

2016/10/29 19:22(1年以上前)

試しにHuluに問い合わせてみましたが
現在未対応端末であり、いつ対応になるかは現時点では未定との事でした。

書込番号:20342124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/10/29 20:55(1年以上前)

私も HULUに問い合わせしました。
当然のごとくこの端末は 未対応と言う回答が帰ってきました。
その後 HULUを開いてみると普通にみれています。
やってみたことといえばえandroid4.3か4.4のflashを入れたぐらいで す。
入れたときは みれませんでした。
次の日 HULUを開いてみたらみれるようになりました。

ですが flash入れたからといってみれるようになったわけでわないようです。

ですが一応検証の為一度 工場出荷状態に戻して もう一度 HULU入れました。
普通にみれています。flashは この状態では 入れていません。

この端末で普通にHULUみれている人いないのですか。
私だけですか。

書込番号:20342423

ナイスクチコミ!2


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリーの満足度5

2016/10/29 21:18(1年以上前)

何でだかわかりませんが、私も今急に見られるようになりました。
数時間前まではエラーが出て一切見られなかったんですが...
特に何もしていないので、理由も分からずじまいですね。

書込番号:20342513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Greecさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/30 09:47(1年以上前)

再生自体はできるのに、サーバー側でエラーを判定してる可能性ありますね。
問い合わせした人間は個別に緩和したのかもしれない。私もダメ元で問い合わせしてみる。
ってか、全部通せばいいのにねえ。。多少再生止まるとかシークダメだとかそんなのはいいからさあ。様子見なんだろうか。

書込番号:20343898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mogdonさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/30 19:05(1年以上前)

10月12日付けで、システムファームウェアのアップがありました。それの影響じゃないでしょうか?

書込番号:20345431

ナイスクチコミ!2


Greecさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/30 19:44(1年以上前)

再生可能になりました。
案の定でした。
huluアカウント側の端ロック解除により対応していただきました。

書込番号:20345556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリーの満足度5

2016/11/02 16:18(1年以上前)

みられようになったものの不安定ですね。
しょっちゅうエラーが出て再生が止まります。
再度再生させれば問題なく動きますが、また時間たつとエラーが。

不安定な状態だから今は基本的には弾いてるのかも知れませんね。
正式な対応を待つことにします。

書込番号:20353754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KUMA汁さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/03 10:18(1年以上前)

私も見られない状態から問い合わせをして解除して貰ったクチですが普通に見れてます。
42分物のドラマを再生しましたが一度も止まる事無く再生出来ました。
ちなみに通信環境はDTIのデータ半年お試しプランです。

書込番号:20356240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート キター♪♪

2016/10/18 21:58(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:20件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

タッチパネルの調子が悪くてちょっと困っていましたが、やっと 待望のアップデート 来ました。
早々に更新しましたが、タッチパネルのミスタップが嘘のようの治りました。 ラッキー!?
コレで完璧にお気に入りの一台に成りました( ´ ▽ ` )

書込番号:20309259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:9件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2016/10/18 22:07(1年以上前)

>NiraikanaiNiraikanaiさん
先ほどアップデートが完了しました。
確かにタッチの反応が良くなった感じがありますが、応答が敏感過ぎる様な気もしています。
後は指紋承認が初期化されてしまうのですね。
最近は、ログインは指をあてて・・・と済ませていたので、4ケタ数字が思い出せなくて焦りました(^▽^;

書込番号:20309307

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:9件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2016/10/19 08:49(1年以上前)

>NiraikanaiNiraikanaiさん
連続で失礼しますm(__m
指紋認証が効かなくなるのはアップデート直後に限った事の様ですね。
一度ログインしてしまえば、後はフリーズのからの復帰などの際にも以前の指紋登録のままで大丈夫でした。

書込番号:20310526

ナイスクチコミ!8


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度3 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2016/10/19 22:14(1年以上前)

ウチはまだアップデートの確認をしても更新なし、となりますね。
これって順番待ち?なんでしょうか…

書込番号:20312878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2016/10/20 01:52(1年以上前)

ウチも更新来ない...
サイト見ると全てのユーザに行き渡るのに1ヶ月程度かかるとの事なので遅くても11月中旬には出来ると言う事ですね。
気長に003の更新通知を待ちます( ´ー`)フゥー...

書込番号:20313456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2016/10/20 02:57(1年以上前)

私は9月に購入したので、アップデートが届くのは遅い方かなぁ~ 何て思ってましたが、、、ランダムに来てるんでしょうか?

私のはミスタップが酷かった! ので助かりました。
もしや、ファーウェイさんは不調な個体からアップデートさせてるのかな?

書込番号:20313504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/10/20 06:12(1年以上前)

便乗で失礼します。
今、まさにアップデート後の暗証番号がわからなくて困っています。
思いつくかぎりを入力しても解除できません。googleデバイスマネージャーも試したのですがダメです。
途方に暮れています。初期化しかないのでしょうか・・・

書込番号:20313588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:9件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2016/10/20 09:08(1年以上前)

>はにわにわさん
直後の4ケタ入力は普段使わないだけに困る仕様ですね、、、うちは思い出せたので難を逃れましたが、思い当たる数字がどれもダメな様なら初期化するしか無いのかもしれません。
しかしログインをして設定画面が出せなくても初期化って出来るのでしょうか。。。
同じHuaweiのM1 8.0ですと出来る様ですが、T2 7.0 Proも出来るものかは調べてみないといけませんね。

書込番号:20313908

ナイスクチコミ!1


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件

2016/10/20 09:47(1年以上前)

アップデート来ないですね、てっきり製造番号順で来るのかと思っていましたが、私は7月購入なのですぐに来ると思ってましたが、毎日確認をしていますがありませんばかり。

タッチパネルなどの不具合はないので、来ても変わらないかも、ほかに改良点は何でしょう?

それと初期化は、他のメーカーですと電源を切り、電源ボタンとボリュームボタン上下を同時に押せばできるはず。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013463/SortID=19242114/

書込番号:20313993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/10/20 19:02(1年以上前)

>kinkoさん、m-projectさん
結局、初期化してしまいました。買って間がないため、たいしたデータも入っておらずダメージは少なかったです。
最近の機器は便利なようで面倒ですね。
色々ありがとうございました。

書込番号:20315068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:9件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2016/10/20 19:52(1年以上前)

>m-projectさん
アップデートからの差ですが、タッチの感度以外にGPSの掴みも良くなった様な気がしています。
今の時間、窓を閉めた部屋の中でポケモンGOを始めると繋がらなかったり、googleマップでも若干の位置のズレがあったのですが、今はgoogleマップでも建物の中に現在地が表示される様になりました。
もし感度が良くなっていたり、GPSの信号の掴みの改善があったのであれば良いアップデートであったと思います。

書込番号:20315202

ナイスクチコミ!5


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件

2016/10/20 20:48(1年以上前)

>kinkoさん 
詳細情報ありがとうございます、良くなる分にはいいですね、来るのが楽しみです。

>はにわにわさん
私も過去にパスワードを忘れて大変な目に遭ったので、それ以来小さなメモに件名とID・PWを書いてから、それを見て設定するようになりました、今でも20個程度のログインパスワードが有るので覚えられません。

もうじき、昨日のご飯が何か覚えていないようになりそうです。

書込番号:20315409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:5件 こんさわーるど 

2016/10/21 05:21(1年以上前)

7月購入ですが、タッチパネルが不調でかなりイライラさせられているので、更新が待ち遠しいです。
パスワード入力は再起動すると必須になりますね。不調になるのを避けるため、自分は何日かに1回再起動させています。

書込番号:20316478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2016/10/22 05:33(1年以上前)

確かに、、
この機種の小さな弱点としてGPSの弱さ(見失わずにズレることが多い)もありますね。
ナビで使用中に交差点の信号で停車中、自車位置がチョビズレしてしまい、リルートされる時がチョコチョコ有りました。(iphoneの時はほぼ無し。)

アップデートでそれも修正出来ていれば、ほとんど完璧ですw
出来ればAndroid6もお願いしたーいです。 頼むよ ファーウェイさん!!!

書込番号:20319448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件

2016/11/02 12:08(1年以上前)

私の端末にも本日来ました、確かにロック解除から表示が速くなりましたね、以前はアイコンが一個また1個、パカッ・パカッと表示してましたが、一瞬で表示されるようになりました、そのほかは不具合がなかったのでわからない???

これから使い込んでみます、ご報告まで。

書込番号:20353216

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0 LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:21件 MediaPad T1 7.0 LTE SIMフリーの満足度4 やすスマ 

発売日に2GB RAMモデルを購入して、2日ほど触ってみました。

解像度の低さが気になっていましたが、
確かに気にして使用していると分かりますが、
あまり意識していないと忘れるときが多いです。

ディスプレイは比較的落ち着いた発色と感じます。

スペックはそれなりですが、アプリもそれほど入れていないのですごく遅いとも感じません。
ウェブ閲覧と、Youtube再生などが中心です。

デザインはSIMフリータブレットでおよそ1.5万円ですが、
メタリックな部分もあり、それなりの質感だと思います。

とりあえず「 mineo 」の格安SIMを挿しています。

現時点では、割り切った使用であれば十分に使えそうな予感がします。

MediaPad T1 7.0 LTEについて、ブログでレビューしています。よろしければ御覧ください。
http://yasu-suma.net/sim-free/mediapad-t1-7-0-lte-review/

書込番号:20324502

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ39

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M

クチコミ投稿数:1074件 ASUS ZenPad 8.0 Z380Mの満足度5 ミリオタウサギ 

動画は海外から引っ張って来ることが多いので、どうしても、高速書き込みのSDがいる。
128GBにしようと思ったが、バッテリーが持たないので64にした。内部ストレージが16、オペレーティングが2GBなので、コレが適当だろう。。。
ビデオもキレイに20分以上撮れる

  、まさしく神器になった。

内部カメラアプリでは編集機能がデジタルカメラ並み。
安いデジカメ買うぐらいならタブレットのフォトやビデオで十分、それ位の評価ができる。

良く分からないが何故か価格コムに動画を載せられないのかアップロードに時間がかかるのか、レビューに載せられなかった。
それと、レビューで間違いを1点、
*、前のASUSタブレットはゼンパッド7.0−370*
に訂正しておく。

書込番号:20313529

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2016/10/20 09:21(1年以上前)

>動画は海外から引っ張って来ることが多いので、どうしても、高速書き込みのSDがいる。
128GBにしようと思ったが、バッテリーが持たないので64にした。

謎が多い文章ですね。

書込番号:20313941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

解像度変更必須ですね。。。

2016/10/16 09:42(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:4件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

皆さん仰るように、この機種は解像度変更必須かと思います。
ワタクシはMacからやってみました。

以下のサイトを参考にやってみました。
http://blog.dreamhive.co.jp/yama/13833.html

で、ランチャーはNovaに変えました。
面倒くさいですが、オススメです。

書込番号:20300669

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/10/16 11:54(1年以上前)

この機種の購入の多くの方が、すでにされているでしょう。

ただ、たまにソフトが「落ちる」事があるのが玉にキズなんですよね。
それさえ無ければ、dpi320て、かなりいい機種になるんですがね。

ついでにdpi280だと、表示があまり良くないソフトが多いですね。
ナビゲーションバーも左寄りになるし。

書込番号:20301022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/19 20:21(1年以上前)

320にすると標準のランチャだとアイコンの描画がおかしくなったりするんですね。

書込番号:20312360

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング