
このページのスレッド一覧(全2874スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2024年4月8日 13:50 |
![]() |
13 | 2 | 2024年3月26日 15:20 |
![]() |
10 | 0 | 2024年3月16日 20:10 |
![]() |
1 | 0 | 2024年3月12日 23:40 |
![]() |
10 | 3 | 2024年3月6日 12:04 |
![]() |
1 | 0 | 2024年3月3日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




タブレットPC > Google > Google Pixel Tablet Wi-Fiモデル 128GB (充電スピーカー ホルダー付き)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
TOSHIBA KT-1408(品番 PABTK003) |
Bluetooth 日本語JISキーボード |
一応背面はスタンドになるがかさばる |
サイズがほぼピッタリ収納できる(両サイドのツメで落ちないようになっている) |
Pixel Tabletには純正キーボードがないので、特に日本語JIS派の方はキーボード探しの旅に出ている方が多いかと思います。私もその一人でした。中華モノや、3Coinsものを渡り歩き、この度、日本製の良いものに出会いました。
Bluetoothキーボード(dynabook Tab S50用)
https://dynabook.com/pc/peripheral/p_option/products/pabtk003.htm
商品型番:KT-1408
部品番号:PABTK003
10年前くらいのものですが、バルク売りしている業者さんから新品を入手することができました(Yahooショッピング)。
さすが、東芝時代のdynabookオプションだけあって、作りはとてもしっかりしています。Bluetooth 3.0ですが、Pixel Tabletと問題なくペアリングできました。
私はATOKを常用していますが、完全なる日本語JISキーボードで打ち込みに問題ありません。キーのストローク感もしっかりしています。Fn1-12キーも機能します。一部のFnショートカットキー(タブレットの操作)は効きません。
タッチバッドの感度も良好(右クリック、左クリック押下げ可)ですが、三本指以上のスワイプには対応していないようです。二本指はOKでした。重さは440g弱で、ビニールレザーのキーボードケースに接着されています。
キーボードとPixel Tabletは横幅はピッタリ同じ、タテは2mmほどキーボードの方が大きいですが、ほぼ同じサイズです。従って、このキーボードケースにピッタリ収まって、マグネット式のフタを閉めることができます。
キーボードケースの背面を折りたたむとスタンドになりますが、少々かさばり、角度の調節もできません。素材は茶色のビニールレザーで、オシャレかというと、まったくオシャレではありません(>_<)
中華製のUS配列焼き直し日本語キーボードと違い、本製品は完全な日本語キーボードでなかなか希少だと思います。
次に続く
10点

続きです。
ビニールレザー製の茶色のキーボードケースがあまりオシャレではないので、強力な接着を30分掛けて剥がして、キーボード単体の状態にしました。
単体で300g少々と、中華キーボードに比べると重めですが、作りはまったく違います。
別途、米Amazonで購入した(*)SpeckのMagFolioと組み合わせて、純正ライクに使おうと思います。
書込番号:25675298
2点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
日本では売っていない、(*)SpeckのMagFolio |
黒一色しかないのは残念 |
Pixel TabletはMagFolioに磁力で接合 |
MagFolioの手前にBluetoothキーボードを置きます(写真は3Coins薄型キーボード) |
ついでに、(*)SpeckのMagFolioのご紹介
なぜか日本では(*)Speckのスタンドケースしか販売されていませんが、こちらもmade for Google Pixel Tabletです。
https://www.amazon.com/gp/product/B0C7JHJ9R4/ref=ppx_od_dt_b_asin_title_s00?ie=UTF8&psc=1
Pixel Tabletのケースは、タブレット本体をTPU素材のケースではめ込むタイプが多いですが、これは背面のマグネットで吸着するので脱着が容易です。品質はそれほど高いとは思わず、色も黒一色しかありませんが、Pixel Tabletのマグネットフォリオが他に見つけられなかったので購入しました。
書込番号:25675461
1点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
子供のオンラインゲーム用として購入しました。
呪術廻旋ファントムパレードやフォートナイト、パワプロなどで使用していますが、スペック的に問題ないようです。当初はレノボやNECのアンドロイドタブレットも検討しましたが、お店の方が「価格とスペックで考えると、iPadがいいですよ」とお勧めされ、こちらに決めました。メモリーなどがあまりないので、どうかなと思いましたが、今のところは問題ないようです。本当はiPadプロなどがいいのでしょうが、子供のゲーム用と考えれば必要十分と思えます。
10点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M8 (4th Gen) Android 12(Go edition)・MediaTek Helio A22・3GBメモリー・32GBフラッシュメモリー・8型ワイドIPS搭載 ZABU0172JP [アークティックグレー]
再起度を求められたので、再起動掛けたところ、アップデートが来ていました。
セキュリティーアップデート 2024年1月5日
GooglePlay システムアップデート 2023年8月1日
昨今のスマフォ並みとは行きませんが、そこそこサポートしてくれますね、
さすがレノボだ。
1点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 6GB+128GB

Redmi Padを使用して1か月弱立ちます。電子書籍の閲覧と検索程度の使用なので快適で使いやすかったのですが、先日HyperOSにアップデートされてBluetoothが使えなくなりました。オンにしても何も関連機器を認識しません。シャオミのサポートに電話すると「まわりの機器が(?)対応してないのでアップデートを待たないとだめ」とのことでした。Redmi Pad以外のBluetooth機器はそれぞれ接続できています。ちなみにブラウザで使っていたVivaldiも動きがものすごく遅くなってしまいアンインストールしました。まだRedmi Padを使って日が浅いので、何とか工場出荷時に戻せないかと考えていますがやり方もわかりません。そのうちにシャミオもどうにかするのでしょうが…。どこがハイパーなんだろうとタブレットを見つめて嘆いています。
書込番号:25648988
4点

書き込みを見て、私の古いBluetooth4.0のコンパクトスピーカーで試しましたが無事に接続できました。他にBluetooth機器は持ち合わせていないのでなんとも言えませんが、タブレットの再起動とか試されてはいかがでしょうか。
書込番号:25649085
1点

ありがとうございます。先ほど再起動したらBluetoothが復活しました。昨日も再起動はやってみたのですが、よく分かりません。「工場出荷時に戻す」設定(ファクトリーリセット)を見つけたもので、あやうく試すところでした。Vivaldiもインストールしてみます。
書込番号:25649164
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





