タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357247件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2876スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

しばらく使った感想

2016/05/05 15:36(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー

スレ主 284Parkさん
クチコミ投稿数:934件

(購入前)

大型タブレットは、Yoga Tablet Pro2(13.3インチ)を使用。職場は常時WiFiにつながっているので、LTE接続は不要だが外部モニタ(プロジェクタ)に直に接続できないため、パワーポイントはiPad Air2で使うものの、手書き領域が狭いため、不満を感じていた。Yogaのようにパワーポイントで細かな解説を手書きでできればと思い、本機種をeBayで98800円で購入。LTEは不要だが、ここまでiPadはセルラータイプを使うことが多かったのと、新品なのに安かったので買ってみた。

(購入後)

基本、iPadを大きくしただけなので、違和感なく使え、かつパワーポイントの手書き入力域は、Yoga並に使え、プロジェクター接続も簡単。使用目的には十分。Apple Pencilは使っていないが、パワーポイントの手書き程度だとiPad Airやminiでも使えるBambooペンで十分。ただし、重い。YogaやSurfaceも重いが、自立スタンドがついているので、さほど使用上は感じない。iPad Proはスマートカバーだと貧弱で頼りなく、カンタンに倒れる。ここは改善の余地がある。スタンドと一緒に持ち歩くのは面倒。電車や外で使うこともないので、LTEは月に200MBぐらい。この使い方だとWiFiオンリーで十分。

(評価)

使えるアプリやスタンドの使いやすさを考えると、外部モニター接続が可能となれば、Yogaに買い換えかな。パソコンのように使えるとアップルはいうけれど、デタラメもいいところ。キーボードをつけて持ち歩くぐらいなら、MBAで十分だし、使いやすさがまるで違う。Yogaも13インチタブレットの新しいバージョンを出さないし、このサイズ辺りは、私は必要だが、世の中はあまり必要とされていない感じがしなくもない。まして、自分が好き好んで買ってなんだが、このサイズにはLTE接続は不要な気がする。あまりにでかくて、外出先で使うシチュエーションがない気がする。

書込番号:19848283

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

2週間後のレビュー

2016/05/03 10:53(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4

2週間目の追記

あれから、必要なアプリケーションなど
ストアやストア以外からインストールした。

購入時付属のマカフィー(セキュリティーソフト)は、動作も重く、この機種でバックグラウンドでの動作はちょっと厳しく感じた。
そこで、フリーソフトでも有名なアバストのセキュリティーソフトを導入し、マカフィーは削除。
その他、タッチペンも2本買ったので、ストアからいくつかの手書きメモソフトやお絵かきソフトも導入。
iPadProとは違い、手でも反応してしまうため、手を浮かして描くのには慣れが必要と感じた。
どちらにしても、タッチペンとボールペンなどのアナログペンとは書き心地が違うので、どんなPCやタブレットでも慣れは必要ですね。
YouTube動画などを参考に見ると、ペンの反応などiPadProなどに比べると、若干の遅延はある。
しかし、実用範囲程度なので慣れてしまえば細かい字も普通に書ける。
動画編集は、ビデオカメラ、デジカメ、スマホなどのフルHDでも、まあ何とかできるかなという程度。
ブログ用の短い動画程度なら問題ない範囲。フルHDの外付けモニターでもあれば、HDMIで接続すれば快適ですね。
画像編集も問題なく動作しますが、本機種のモニター解像度が低いため、ブログ用程度。外付けの解像度の高いモニターを接続すれば問題なし。
また、動画再生ソフトはVLCやGOMプレーヤーなどで十分です。
リアルプレーヤーもインストールしておくと、動画サイトの動画のダウンロードで重宝します(保存先はSDカードにしておきます)

私の場合
アプリケーション(ソフト)のインストールは本機種内蔵の64GB範囲内で、アプリで出来上がったり、ダウンロードなどでこれから増えていくであろうデータなどは、全部128GBSDカードへ保存するように設定してあります。
最初から128GB(4000円程度)のSDを挿しておいたほうが便利です。
もちろん、本機種でのフロント、リアカメラで撮影した画像や動画もすべて、SDに保存されるように設定済み。

マウスはロジクール製で
マウスに付属しているUSBの小型レシーバーはキーボード右側のUSB端子に挿しっぱなしです。
外部機器を更に拡張して使いたいとき(外部HDDやUSBメモリ、DVDドライブなど)はタブレット本体左側のUSB-Type-Cへ接続できるよう、600円程度で買える変換アダプターがあると便利です。

充電用のmicroUSB端子も使えますが、私の場合はあくまでも充電用、モバイルバッテリー接続用にしか使いません。

イヤホンマイクは
この手のPCだと端子が4極1本タイプなので、スマホ用のイヤホンマイクが使えます。
音重視で、Philips製を挿していますが、マイクも音質も良好です。極論を書くと100円ショップのものでも動作します。

iphone5sによるデザリング、WiMMAX、自宅のWiFi含めて、無線LAN感度は良好です。

アマゾンで専用ケースがいろいろ売ってます。
T100HAで検索してみてください。

自宅のバイオノートも、かなりへヴィーに使ってますが
その癖が抜けず、外出時本機種でもついついWEBなどのタブを多数開けてしまいますが、特に問題なく使ってます。

基本はキーボード装着状態で持ち歩いてますが、
タブレットでの使用時でも、画面上のソフトキーボードの反応も悪くないです。

バッテリーに関しては
丸一日持ち歩いて、実質8時間くらい使ってても、まだ30%以上はバッテリー残ってます。(こういう製品は個体差はあると思いますが)

マウスパッドは使い心地結構いいです。面積も本体大きさにしては、大きくとってます。反応もいいです。

iPadを持ち歩かなくなったくらいに重宝してます。
むしろ、自宅のWinPCや仕事上での互換性も含め、本機種のほうがiPadよりも使いやすいです。
職種によりけりですね。
私は商売人なので、iPadは玩具になってしまいます。

本機種T100HAの128GBモデルと迷いましたが、差額2万円以上。意味ないですね。確かに内蔵メモリ4GBは魅力ですが、Win10はメモリ2GBでも快適に動いてくれます。

過度に負荷のかかるオンラインゲームなどしなければ、十分ですね。
ちなみにマインクラフトは普通に動きます。

キーボードの使い心地ですが、もともとiPadや11インチのモバイルパソコンも併用しているため、苦にならない程度の打ち心地。
キーボード側にHDDなどの駆動系システムが全くない本機種では、膝の上、ベッドの上でも放熱対策を気にせずに使えるところは◎!
私は男性の中でもかなり手が大きい(バスケットボールを片手で持てる)が、キーストローク、キーの幅に関して、右側シフトキーの小ささ以外は支障なし。

画面ですが解像度は1280x800ですが、ものすごく綺麗です。
今まで自宅のバイオで動画視聴してましたが、今ではベッドの上に本機種を置いて、本機種で何時間も動画視聴しているときもあるくらいです。

総合的に考え
社会人、学生問わず、持ってて損はないです。
私の場合衝動買いでしたが、iPad、iPhoneの使用率が激減。iPhoneは完全にLINEと通話のみになってしまいました。

長時間の使用で動きがモッサリしてきた場合は、変にメモリクリーナーなどのソフトは入れずに
再起動してしまったほうが早いです。
無駄なソフトは入れずに使ってます。

今、この文章も成田行きの高速バスの中で書いてますが
快適です。

書込番号:19841189

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 android5.1.1で快適に使っています。

2016/04/30 12:30(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A500-10S16

クチコミ投稿数:3件

以前まで子供用として使っていましたが、動きが遅く子供も使わなくなっていましたので、先日、OMNIのandroid4.4.4に入れ替えました。ただ、動きは快適にはなったものの、Youtubeはまったくダメダメの状態だったので、今般、android5.1.1にしました。
OMNIはなぜかgoogle play が使えなかったので、CMVにしたところ、問題解決。
今ではYoutubeも含めて、驚くほど快適に使えるようになりました。
少々重いタブレットですが、バッテリーの持ちも良く、まだまだ現役として活躍できそうです。

書込番号:19832645

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

電源

2016/04/27 20:38(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN892

クチコミ投稿数:1件

楽天 ダイレクトショップで購入。10日位で電源入らず。充電はシャットダウン状態から朝からしており夕方電源入らず。
AC刺して電源ボタン押すも無反応。。。。。
サポセンに電話。対応良いですね。
症状説明したら、「AC付けて15秒程度2回電源ボタン押してください」と。。。
なんと復帰しました。バッテリーは90%。
その後シャットダウンしてもう一度電源投入。あれ?立上らない。。。
再度電源投入したら正常に起動しました。
サポセンからは「様子見てください。2,3日でまた症状出たら電話ください。回収します。」
購入してから1か月は回収無料のようです。
今のところキーボードは大丈夫です。

書込番号:19824847

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ニュースアプリがいい感じです

2016/02/17 17:56(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE508/BAW PC-TE508BAW

クチコミ投稿数:2件 LAVIE Tab E TE508/BAW PC-TE508BAWの満足度5

最初から入っていたニュースアプリのMy Time Lineを使ってます。
ニュース画像がたくさんあって良いのですが、画像が大きすぎると一覧でスクロールが大変だったり、画像が横長だったり、縦画面しか使えないなど少し残念なところがありました。

Google PlayでMy Time Lineにアップデートがあることに気がついたので更新してみました。
すると今までと画面がかなり違っていてビックリ。
ニュース一覧で画像がいい感じの大きさになり、横長の画像も無くなりました。
それから、今までは縦方向しか使えなかったのに、横方向にすると画面が切り替わりました。
さらにニュースの検索もできるようになってました。

もしMy Time Lineでニュースをチェックしているのであれば、使わないともったいないです。
絶対にアップデートをおすすめします。

なぜかアプリが自動的にアップデートされないようなので、Google Playのマイアプリ&ゲームから更新する必要があるので注意が必要です。

書込番号:19599857

ナイスクチコミ!2


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/04/23 03:37(1年以上前)

バージョンをいくつからいくつへ上げたのか判りませんが、
一般公開されているアプリみたいなので、
この機種専用という訳ではないですよ。

書込番号:19811543

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 初タブレットに購入

2016/02/12 15:17(1年以上前)


タブレットPC > Geanee > WDP-081-32G-81BT

クチコミ投稿数:3件

一週間ほど前に購入しました。
自分の場合は初めからWindows10になっており、逆に少しガッカリしています。

起動は割と早いです。自宅のパソコンはWindows8で、SSD起動なのですがそれより早いような。
Windows10だからでしょうか?

ネット閲覧は少し遅めかな?メモリが少ないから仕方ないのかもですが。あまりストレスは感じませんが、もっと早いと嬉しいです。

今のところトラブルもなく動いています。

書込番号:19582140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2016/04/18 17:52(1年以上前)

「WDP-081-32G-81BT」が Windows10対応になったのかメーカーの情報を見たのですが、
Windows8.1のままでした。

たぶん、Windows10のモデルだと
「WDP-081-32G-10BT」をお買い上げなのでは?
http://geanee.jp/products/wdp-081-32g-10bt.html

書込番号:19799077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング