
このページのスレッド一覧(全2876スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2016年4月16日 15:14 |
![]() |
10 | 4 | 2016年4月14日 19:58 |
![]() |
13 | 4 | 2016年4月12日 18:30 |
![]() |
6 | 1 | 2016年4月11日 06:14 |
![]() |
3 | 0 | 2016年4月9日 11:15 |
![]() |
1 | 0 | 2016年4月9日 10:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー
ソフマップで中古を購入。
Transcend microSDXCカード 128GB UHS-I対応 400× (無期限保証) TS128GUSDU1P
これをPCでNTFSフォーマットしたら認識し、今のところ問題なしです。
exFATフォーマットでは認識しませんでした。
2点



金曜日に初期不良で返送した所
月曜日に帰ってきました
素晴らしいです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
書込番号:19781237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして!!
質問させて頂きたいのですが、金曜発送か、金曜着どちらで発送されましたか?
また発送後、何か連絡ございましたか??
サポートセンターにメールしても回答なし、初期不良で返送(月曜着で返送)も連絡無しなので、不安を感じてます…。
書込番号:19782597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>キイナ9さん
初期不良対応は配達後1週間までなので
そういう時はメールではなく電話で確認したほうがいいですよ
書込番号:19784307
1点

>stay02811さん
返信ありがとうございますm(_ _)m
月曜にメール送って返信なかったので、木曜に電話して問い合わせはしています。
初期不良係に送って下さいとの事で、月曜着で発送しましたが、今日まで何も連絡も無しです。
明日、もう一度電話してみます(T_T)
書込番号:19785248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日電話にて問い合わせすると、12日に発送済との事で家に帰ると届いてました。
こちらから連絡した以外の連絡は一切なしで、初期不良に対するお詫びも何もありませんでした。
正直、この会社の対応には不満しかありません。
いくら製品が良かったとしても2度と利用したくないです…。
書込番号:19788222 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



タブレットPC > シャープ > AQUOS PAD SH-05G docomo
私はスマホはiphpne6s 128GBモデルとXperia Z3 SO-01Gを 更にAquosPadを使用
Aquos Padを前機種から変更してAQUOS PAD SH-05Gに しかし最初の感想は何で機種変更したんだろう?遅いの一言であったがバジョンアップにより更に設定を見直し
具体的にはお気に入り→体験しよう→役立つ機能→便利機能→通信
スムーズチエンジモード デュアルモード どちらかを選択で劇的にネットが速くなった
3点

それ、危険ですよ。
気をつけてないと、モバイルデータを鬼のように消費することがあります。
書込番号:19781257
1点

それは単にWi-Fiと並行してLTE通信をするだけの設定ですからね。
Wi-Fiの遅さがストレスの原因なら効果的ですが、この端末の問題はもっと根本的なところにあるわけで。。。
とは言え、先日のアプデでかなり動作が改善されましたね。
今まではどんなに設定を弄ってもネクサス7(2012)に及ぶか怪しいトコロでしたが、アプデ後はsh-08e程度の体感にはなっています。
書込番号:19781579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここを参照ください
私は10数台のタブレット使用していますが
何でnexus評価高い?lenoboしかり
http://www.watch.impress.co.jp/aquosphone/special/sh-05g/
書込番号:19781825
2点




タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 32GB
dマガジン用に買いました。5インチのスマホ、7インチおよび10インチのタブレットを所有していますが、dマガジンを読むには、どれも読みにくく12インチ以上のタブレットを探して、これを購入しました。
本当はandroidが良かったですが、このサイズでまともなものもはipad proしかなく、しょうがなく買いました。
しかし結果大満足です。dマガジンのみならず、日経の紙面ビューアも読みやすく、音もステレオでそこそこの音質で、予想外でした。
6点

私も電子書籍に活用しています。離島に住んでいて本屋が無いのでキノッピーで購入した本を飛行機の移動中などに読んでいます。
画面が大きくて読みやすいです。
書込番号:19777857
0点



取扱説明書の「仕様」の記載があまりに簡単で、物理キイボードが使用出来るかどうかよく分かりませんでした。
ダメもとで、FGSのケース兼用キイボードを購入し繋いでみました。
http://item.rakuten.co.jp/bestmatch/c02128-c-blk/?scid=af_pc_etc&sc2id=252606622
ブルートゥースのペアリングは簡単にできました。
設定→無線とネットワーク→ブルートゥース→ON
これでキイボードの電源をONにすれば、「接続可能なデバイス」として機種名が表示され、それをタップすればペアリング完了。
仮想キイボードとの切り替えも、物理キイボードの電源ONだけでスムーズに行えます。
ケース、キイボード、本機と合わせて750gほどになり、またB5ノートほどの大きさになってしまいますが、私は家でしか使わないので不自由はありません。
ただ、ケースに本機を固定したままだと、こちらの姿勢が限定されてしまい長時間では疲れます。
いずれにしても、文字入力は格段に楽になりました。タッチパッドがキイボードに付いているので、小さなボタンでも正確にタッチできるようになったのは予想外の収穫です。ちなみにこのケース、なかなか質感も良いですよ。キイボードと合わせて¥4980ですが。
3点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100Chi T100CHI-FG001B
いまさらながら、Winsows10へのアップデートを完了しました。
結果的には、マイクロソフトからISOイメージをUSBメモリにダウンロードして、そこからインストールしたら1時間ほどで完了しました。
実は以前からトライしていたのですが、WindowsUpdate中に失敗してしまい、ディスク容量が少ないのが原因と思い、MicroSDカードをDドライブとして割り当てて容量を増やしたししたのですがそれでも失敗。
windowsupdateが悪いと考え、ISOファイルから試みても、22%で停止。
結局、MicroSDカードを挿していたのが悪かったようで、抜いてISOファイルからアップデートしたところ、あっさり終了しました。
ネット閲覧程度しか使ってませんが、まずまず満足です。
アップデート後のディスク容量の残りも半分以上あり、この状態のままでの利用も問題なさそうです。
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





