
このページのスレッド一覧(全2502スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2015年12月14日 15:37 |
![]() |
1 | 0 | 2015年12月14日 13:18 |
![]() |
2 | 0 | 2015年12月13日 13:10 |
![]() |
6 | 0 | 2015年12月13日 11:07 |
![]() |
30 | 11 | 2016年1月8日 07:47 |
![]() |
3 | 1 | 2015年12月12日 15:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




タブレットPC > 楽天 > Kobo Arc 7HD 32GB T416KJBKSLC32
昨日横浜駅の有隣堂で16GBが6800円で売ってました。
16GBと32GBって容量以外のスペックは一緒ですよね?
風呂で動画見るのに今防水スマホ使ってて、もうちょっと大きいのがほしいけど
防水でタブレットってSONYの位だから高くて手が出ないし・・・
あんまり評判良くないけど、万が一水没させても痛くないから
動画見たりネット見るのに問題なければ買ってみようと思います。
1点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo MIIX 3 80HV0055JP
Amazonでセール中!12/13 23時まで!
https://www.amazon.co.jp/dp/B00XU80P9A/ref=cm_sw_r_awd_N7oBwb48XJKFS
書込番号:19400359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
小学生の子供の家庭学習に必要を感じて、今更ながらmini2 wi-fiを購入しました
こどもちゃれんじの「チャレンジタッチ」レンタルだと、3年間で本製品の倍を払った上に、自身の所有とならないので…
最近の子供の勉強って、こうした器材を使う所なんか、時代の移ろいを感じます
OK商会でスペースグレイ・クロネコ安心保障(3年間・物損・自然故障¥2600)・価格.com評価を書いて−¥100・送料で¥35270でした
※チャレンジタッチにしても、例えばDSの様なゲーム機にしても「単能機」ですから、iPadの様に、購入の目的に加えて、ネット閲覧・ゲーム他、幾つかの用途に使えるので、我が家ではiPad選択しました
6点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M1 8.0 403HW ワイモバイル
在庫のある店舗にて、本体0円・データ通信1G/月で、3年間¥500/月のセール中です。
たまたま立ち寄った量販店で見かけたのでもらってきました。
スマートフォンなどと同時契約はもちろんのこと、すでにYmobileの回線契約をしている人でも上記条件で契約できます。
極端な話、基本料無料・だれ定なしの0円維持中のPHS回線を持っていれば500円追加でLTEタブレットが手に入ります。
POPには「スマートフォン・ルーターを持っている人」の旨が書いてあるはずですが、PHSでもOKのようで、実際私の場合がそのケースです。
他のYmobile回線をすべて解約し、このタブレットだけが残っても¥500/月は値上げされません。
家族回線とは無関係のキャンペーンだからです。
ただし3年間の契約期間縛りがあり、最初の2年間に解約すると一括購入サポートの解除料が通常の解除料に上乗せされます。
「いろんな意味で3年間の使用に耐えるのか不安だ」
という、基本的な疑問に目を背けられる人は契約してもいいかもしれません。
上記情報に間違い等ございましたら、どなたか訂正お願いします。
8点

下記キャンペーンとは大きく異なるようです。
https://store.ymobile.jp/cmp/setotoku_m1.html
データープランSでの契約となる罠もあります。
書込番号:19398580
2点

私も現在ワイモバのNexus5契約中で、DMが来て即もらってきましたw
>>ありりん00615さんのリンクの内容はスレ主さんの内容と全く同じです。
ただ、PHSは本来は適用されないのでその店独自でやってもらえたようですね。
契約内容としては、本体は一括0円、但し3年以内に解約すると9500円+税の違約金、2年以内だとそれに更に9500円+税の違約金がかかるというちょっと変な違約金になってます。
まあ実質3年縛りですね。
契約プランはデータプランS(1GB)のみしか無理で、現在の通常価格1980円からデータプランおトク割りで1480円割り引きされて月々500円+税です。
あとはスレ主も言ってるとおりスマホとは完全に別契約になるので契約事務手数料3000円+税がかかります。
でも、そのおかげでスマホの回線を解約しても月々500円は3年間変わりません。それ以外は一切かかりません。(ただ3年契約という形なので更新月以外での解約は違約金が発生するのでそれだけ気をつけないといけません。)
ということで、その普段使ってるNexus5もほとんどWi-Fi運用で毎月1GB使わない私のようなユーザーにはもってこいの内容です。
何より月々500円ですから、使っても使わなくても気になる金額ではありません。
いざスマホの方が上限になった時にテザリングで使う、という使い方も出来ますしね。
そして端末が0円ですw
そういうWi-Fi運用がほとんどの方とか、あまり使わないライトユーザーの方にはオススメのキャンペーンだと思います。
まあ正直、売れ残りの在庫処分なんでしょうけどねw
書込番号:19399595 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

失礼します。。。
機種情報が少ないものでこちらに質問させて頂きます。
この機種で「民放各社の見逃し配信アプリ」(「TVer」とか)まともに動作しますか?
当方では、アプリは起動しますが動画が全く再生されませんし、アプリが落ちます。
自室で(無線)視聴するために「維持費500円」につられて契約したんですが。(8インチで程よく大きいし)
設定でどうにかなるもんでもなさそうだし、GPUとの相性なのか。。。
CPUもマイナーだし。縛り契約があるのでオークションには出品しにくいし。
「Netflix」は動作しますけど。
所有してる中で一番古いASUS 173Xの方がまともだと思いはじめてます。
書込番号:19401373
0点

民放各社の見逃し配信アプリは使ったことありませんでしたので試してみました。
TVer 「アプリ」 まともに起動しない
TVer 「クロムのブラウザ」→「各民放局専用アプリ」 再生可能
でした。
分かりにくかったら申し訳ありません。
書込番号:19401726
1点

スレ主様 返信ありがとうございます。
「TVer」削除後、各社再生アプリを単独動作させたところ何とか再生可能でした
でも「TV東京」だけ落ちます、verUPでの対応待ちでしょうか。
ブラウザ上で再生する場合は問題なさそうですが、やはり「アプリ」との相性なんでしょうね。
前面スピーカーで、音質も悪くないので 500円×36ヶ月分の働きは期待したいです。
ちなみに、店頭で年配のお客様から「タブレットがほしいんだけど、どれがお勧め?」と聞かれた場合、
すかさず「iPadが一番安心です!」と言ってるのは秘密です。。。(^_^;)
書込番号:19403039
1点

>BOGOTAさん
>他のYmobile回線をすべて解約し、このタブレットだけが残っても¥500/月は値上げされません。
スレ主さんが契約したキャンペーンと同じものかどうかはわかりませんが
「セットでおトク」タブレットキャンペーン 受付期間:2015年12月9日(水)〜2016年1月11日(月)
http://www.ymobile.jp/cp/setotoku/index.html
に関しては注意が必要です
スマートフォン、ケータイ、Wi-Fi ルーターやデータカード側回線を解約すると
「セットでおトク」タブレットキャンペーン提供条件書<基本使用料割引>における
"回線のご契約を解約した場合"に該当し1480円割引は終了し500円ではなくなると
カスタマーサービスから回答されました。
"回線のご契約を解約した場合"の"回線"はタブレットのデータプランSの回線の意味ではなく、
「スマートフォン、ケータイ、Wi-Fi ルーターやデータカードのご契約 1 回線につき」
の"回線"の意味だそうです。
書込番号:19417559
1点

>湯治客さん
>BOGOTAさん
私も先日キャンペーンに乗っかり、3年間500円でこの機種を手に入れました。
イオンの携帯コーナーでしたが、既存回線を解約してもキャンペーンは
継続と説明を受けたんですが、本当はどちらなんでしょう?
そのつもりもあり、2台契約し一台を親戚のものに貸しています。
実際はどうなんでしょう?
書込番号:19448807
1点

契約時スタッフに複数回確認したところ、既存回線解約後も500円のままであると言われました。
契約後に同質問をYmobileカスタマーサポートへメールにて問い合わせたところ、
『特定の回線と紐付けというわけではないものの、名義と紐付けられており、既存回線解約後は1480円/月の割引は消滅』と返信がありました。
この結果を受け、契約したショップに相談したところ、
『スタッフ用の問い合わせ窓口に再確認して、既存回線解約後も500円維持は変わらないと答えをもらった。実際、契約時に403HWを何かと紐付ける作業はしていない。もし、既存回線解約後にタブレットの請求額が増えた場合はこちらに来れば対応する』とのことでした。
信じるか信じないかはあなた次第、
レベルの話ですが上記のやり取りは事実です。
私はできる限りのことをして、こちらに書き込みましたので、ご質問なさるのも結構ですが、ご自身でも可能な手を講じられて情報を共有させていただきたいものです。
書込番号:19449236 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>BOGOTAさん
なんどもすいません。
本日、私もワイモバイルカスタマーセンターへ問い合わせをいたしました。
結果、「尚、紐づいているお電話機(PHS、スマートフォン)をご解約された場合でも、
MediaPad M1(403HW)に対する割引は継続で適用されます為、ご安心ください。」
との回答をいただきました。
結局はどちらが本当かよくわかりませんが、私宛の回答として大丈夫と解釈しております。
一応報告とさせていただきます。
書込番号:19459148
2点

sts63さん
こんばんは。
情報をありがとうございます。
このキャンペーンが始まってからすぐの特価系ブログでは、他回線解約後は割引消滅との書き込みがあり
↓
店頭スタッフからは割引継続と言われ
↓
Ymobileカスタマーサービスへの問い合わせでは、割引消滅と文章で宣言され
↓
店頭スタッフに再確認して、割引継続で\500/月のままであると約束され
と、まぁ二転三転の情報で、レスを付けてくれた湯治客さんのような認識の方がいるのもしょうがない対応でした。
sts63さんのレスはとても有用だと思います。重ねて感謝申し上げます。
書込番号:19460320
1点

キャンペーンは
*504SHとのセット
*504SH以外とのセット
で違う様です
504SHとのセットは請求統合が必須条件なので、504SH解約でもキャンペーン継続
504SH以外のセットは請求情報参照先と請求統合出来ない機器が有るので参照先番号が無ければ参照しようがないのでキャンペーン終了
と言うシンプルな理由
どちらのパターンでも解約してもOKと言うのは、504SHキャンペーンと同じと勘違いした場合が多いためです
書込番号:19470663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー
22800円、17パーセントポイント還元、クーポンコードでさらに2000ポイント
22800円−5876ポイント=16924円
dcardクレジットカードポイントアップ4.5パーセントで
実質15000円代かな
初代dタブがくたびれて来たので買い換えました
書込番号:19395704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>chumvaさん
クーポンコードで2000ポイントとありますがそのクーポンコードはどのようにして手に入るのでしょうか?
書込番号:19397597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





