
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




関西では今日が発売日です。みんなの情報を得て、大阪市内のお店を回りましたが、だいだいの店が、¥54,800円〜¥48,800円でした。ドコモ関西の直営ショップでも値段のバラツキが有って、決めかねていましたが、とあるドコモジョップでSigmarionV+@Freed(PinFree1s)のセットが¥42,800円でした。即断で買ってしまいました。まあ今後安くは成っていくのでしょうけど、初日にこの価格で買えたので一応満足してます。東京みたいに2万円台ではありませんが・・・・。
0点


2003/06/01 18:38(1年以上前)
>とあるドコモジョップでSigmarionV+@Freed(PinFree1s)のセットが¥42,800円でした
ちなみにどこのショップでしたか。
書込番号:1630327
0点



2003/06/01 19:46(1年以上前)
発売初日と言う事で、ショップの中でも情報が整理されていない様で、たまたま話した人が店長で、シグマリ+カ−ドで¥42,800円と言われました。窓口の女性店員はシグマリVだけで、¥42,800円と言ってカ−ドは別売と言われました。店長が言ったのでその金額でOKとなった次第です。ラッキ−だったと思いますが、それから考えれば、他店でうまく言えば値引きもしてくれるかもと思います。店は三宮センタ−プラザ店でした。まだ台数は有る様な事を言ってました。でも、今日のやりとりで販売方法は統一されたと思いますので安くなるかは『?』で責任持てません。
書込番号:1630534
0点


2003/06/01 21:41(1年以上前)
情報を有り難うございます。動作ソフトや動作する周辺機器の情報も
そろってきて、シグ3かザウルス C750/760にするか真剣に悩んでます。
書込番号:1630945
0点


2003/06/02 10:12(1年以上前)
開店時点では5000円高かったんですよね。
その時聞いたらP-in Free 1S込み48000円、
開店1時間後に聞いたらP-in Free 別途購入で単体42800円+P-in Free代でした。
P-in Free契約で5000円引き、別途P-in Free端末代というのがドコモ関西の
基準みたい(他ドコモショップも同じだった)です。
書込番号:1632342
0点


2003/06/02 18:01(1年以上前)
私(関西)も某店から、シグマリオン3本体 43,000円、@Freed契約すると本体価格を-5,000円と聞きました。
書込番号:1633285
0点


2003/06/02 23:12(1年以上前)
わたしも、今日、ついに入手しました。やはり三宮周辺のDSで、@FreeD(IP)とのセット、&タイムサービス(-2000円)で40500円(税別)でした。
因みに、大阪、阪神間はかなり高め(5万〜5万7000円)で、三宮以西がこの4万2000円台でした。こちらでみなさまにいろいろ教えていただいたおかげでとてもいいお買い物ができました。
書込番号:1634340
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33


本日見つけました!SJ33限定のオレンジ!!今回の夏の新色を探しに行ったのですが、名古屋大須のコンプマートモバイル館で発見しました。私即決で購入したのですが、値段の方も価格.COMで10位に入る値段まで下げてくれました。まだ何台か在庫があるとの話でしたので持ち帰りOKですし、どうしても欲しい方、オークションで新品探している方いいんじゃないですか?
0点


2003/06/24 11:20(1年以上前)
わたしも名古屋在住でclie PEG-SJ33を買おうと思っているのですが元の値段はいくらだったんですか?夏休みに入ったほうが、もっとやすくなるんですか?
書込番号:1697477
0点



2003/06/27 21:22(1年以上前)
表示価格は\29800でした。どこもそんな物ではないでしょうか?下がるか下がらないかは店次第でしょうけど。今回夏の新色としてレギュラーカラーが出ましたが、あまり価格の変化が無かったことを考えると、今度下がるのは後継機が発売決定になったときではないでしょうか?個人的主観なんでなんとも言えませんが・・・。
書込番号:1707985
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500


日本橋(大阪だよ)で
n無線の前で展示品を7千円以下で売っていたぞ!
一個勢いでかってしまた。
あと4個ぐらいあったよ!
帰ってあけてみたら、ほとんど新品で
保証も1年つけると言っていたので
得だったのだろうか?
関西の人は明日急いだほうがよいと思う。
0点





DS神田祭参加したかったなあ〜。しょうがないので私は、DS相模大野で買って来ました。@Freedの1sとセットで49800円。さらに、年会費無料の店独自のポイント会員になると2000円引きになり、47800円(税別)でした。勿論会員になりゲット。
しかし、神奈川県のDSは軒並み電話しましたが、最高価格はセットで63800円(笑)一応相模大野が一番安かったようです。電話していないところもありますが・・・。
利害が一致(@Freedが欲しい)すれば、通販系の所より、近所のDSを丹念に当たった方がいい買い物が出来るかもしれませんね。
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX60

2003/05/30 07:52(1年以上前)
うわ、安い!一台かっとこうかな。
書込番号:1622340
0点



2003/05/30 08:46(1年以上前)
TG50も同じ値段で出させたんだけど、納期に時間がかかるのと表示画面が狭いので却下。今思えばブルートゥースなんていらないんでよかった。ネットワーク通信するにもオプションで買わなきゃいけないもんもあるし。ただ、このPDAって外部ディスプレイなんかには対応してないんですね。私は初心者なんでわからないんですがみんなこんなもんなのかな?
書込番号:1622422
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GX

2003/06/03 23:39(1年以上前)
上記商品は少なくとも6月3日には見つかりませんでした。
書込番号:1637623
0点


2003/06/06 01:16(1年以上前)
えぇー、そうなんですか。悲しいです。
オークションで上位機種が20500円と今値をつけていて、これが
どうなるかを見てから買いに行こうとか思っていたものですから。
GXはだいたい安くて3万円台前半、標準は4万近くでオークショ
ンでは取引されているから、新品でこれだったら買いだなーと思っ
ていました。
私も週末に見てきますね。
書込番号:1644471
0点


2003/06/10 01:15(1年以上前)
新橋キムラヤ全店でなくなっていました。当たり前ですけれど。。。
残念。
書込番号:1656909
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





