タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357242件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

先週GETしました

2002/11/16 01:52(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

CASIOPEA LAGENDAから乗り換えました。
横浜西口のヨドバシ家電・通信館でP-inmemoryとセットで\14,800でした
(価格表示はなぜか\16,800でしたが・・・本体のみだと\19,800)
Outlookでメールの内容をドラ&ドロで予定に貼り付けれないのが不便ですが
今のところ満足です。

書込番号:1068760

ナイスクチコミ!0


返信する
なかーさん

2002/11/16 08:19(1年以上前)

えっ!!安い!!在庫まだあるんですかねー。

書込番号:1069127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2002/11/17 07:51(1年以上前)

cinoさん初めまして孔来座亜です。

 「Outlookでメールの内容を」と書かれていますが、私の場合はドラ&ドロ以前に、シグ2から受信トレイを使ってのメールの取り込みも出来ません。

 nPOPなど他のメーラーでは、普通に読み込みできるので、受信トレイが使えない原因が未だに解からないのですが、シグ2で受信トレイを使われている方は居られますか。

 受信トレイはROMに書き込まれていて削除できませんし、出来れば使いたいと思うのです。

書込番号:1071309

ナイスクチコミ!0


スレ主 cinoさん

2002/11/17 19:48(1年以上前)

孔来座亜さん、(なんて読むんでしょう。。)私の場合は2台の母艦で同期しようとして(会社と自宅)怒られましたが、1台目はうまく行きました。
Outlookのバージョンですかね?同梱されているOutlook2000で試してみるとか。
ちなみに私のトコの環境は以下の通りです。
Outlook2000 SR-1 (9.0.0.3821)
ActiveSync Version 3.5(ビルド12111)→MSからダウンロード

本日は無線LAN環境構築してみました(coregaのCF-TDで同期とかしてましたが、ケーブルの差込とか面倒なので、有線は仕事用として使います)。
以下の安物セットで構築しましたが、なんとか運用に耐えれそうです。
(マンション内でガラス戸隔てて50%程の通信状態)
ステーション:corega LAN APL-11 \128,00
カード:corega LAN CF-11 \4,980
うーん、coregaばっかし(笑)近所のパソ屋なので探せば他にもっと安いとこ在るかもしれませんが・・

書込番号:1072671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2002/11/18 01:07(1年以上前)

はて?
ドラ&ドロでダメというのはコピペではいけないんでしょうか・・。
同じことですか?
実はシグ2自体をあんまり使っていないのですが。。
今回は孔来座亜さんのハンドルが読めないということで反応してしまいました。
私も読めません! (今まで「くらいざあ?」とか付加疑問で読んでいました(T_T))
いつも親切に質問に答えていらっしゃるのに名前を読むことができず苦しんでいました。この機会にぜひ知りたいです。(長年の疑問なのです)

ちなみに孔来座亜さん、私は受信トレイでソネットを使っています。
私もナカナカ使えずに困っていましたがドコモのモバイルカスタマセンタとかに電話したらできました。
なんでできなかったのかもわかりませんが、きっと死角となるところの設定が間違っていたのでしょう。
電話して一から新しい設定を作ってもらえばきっと使えますよ。

書込番号:1073395

ナイスクチコミ!0


孔来座亜_さん

2002/11/18 09:45(1年以上前)

孔来座亜(恥ずかしながら重箱読みで「アナライザア」)です。_(^^;)ゞ

ActiveSyncでの同期もちょっとおかしい事はおかしいのですが、
シグマリオン2での「受信トレイ」での接続が出来ないのです。

構成は
 モデムカード I・O DATA CFDC−9664P
 (マルチキャリアカード)
 H”電話機  SANYO J80
 (DDIポケット)
です。

 何度やっても「受信トレイ」を使ってPHSから接続が出来ないので、再度
接続を試していたら、何回かのエラー処理の後、全くPHSに接続できなく
なったのです。

 おかげで、完全初期化をせざるを得なくなりましたが、バックアップしていたCFからリストアして何とか元に戻しました。

 ひょっとすると他キャリアに対するプロテクトでしょうか。
 どこてんさんは、DoCoMoをお使いですか。

 それにしても不思議なのは、その他のnPOPなどのメーラーやPocketIEなどでは、まったく問題無くアクセスできるのです。

 モデムカードは認識できるのですが、PHS電話機を呼び出した所で、エラーになります。

 さすがに、完全初期化はもう嫌ですし、再度挑戦してみる気力がありません。

書込番号:1073865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2002/11/18 22:08(1年以上前)

ありがとうございます、胸のつかえが取れました!

しかし、H”をお使いでしたか。。
僕はドコモの P-in master なのです。
今までプロテクトの噂は聞きましたが実際に再現の出た話は初めてです。
H”以外での接続方法はお持ちではないのでしょうか?
まだなんとも言い切れませんが、切り分けをするにはドコモ製品で試してみるべきでしょうね。
ドコモショップへシグ2だけを持っていけばショップのデモ機などでテストしてくれるはずです。
それで繋がれば=シグ2は問題ない
繋がらなければ=交換などの補償対象かも知れません。
接続テストくらいならショップ窓口で出来ますので、お時間のあるときにでも。。

書込番号:1075178

ナイスクチコミ!0


孔来座亜_さん

2002/11/19 08:25(1年以上前)

どこてんさん
今後もよろしくお願いいたします。m(__)m

 「アナライザー」とは名乗っていても、多少自信があるのは人文科学系の分析で、理工系は苦手ですのでよろしく。

 やはりドコモをお使いでしたか。
 それにしても他の接続関係アプリはOKで、「受信トレイ」だけプロテクトが掛かるというのが不思議ですね。

 状況的には、「受信トレイ」の場合、「リモートネットワーク」の「PHS接続」の「ダイヤルアップ接続」から「接続」まで行って、PIAFの電話番号を呼び出した所で、エラー処理になります。

 故障かどうかについては、手持ちの2台ともほぼ同じ(製造年月が早いほうはエラーが出るだけで、PHSが使えなくなる事は有りませんでした)症状が出ますから、その可能性は少ないと思います。

 どなたか、H”系のモデムなどを使っておられる方で、「受信トレイ」が使えるかどうか試していただけると有り難いのですが・・・
(くれぐれも「運用アシスタント」でCFにバックアップは取った上でお願いいたします)

書込番号:1075920

ナイスクチコミ!0


孔来座亜_さん

2002/11/19 08:32(1年以上前)

補足です。

アクセスポイントは、DDIポケットのDALのPIAFS接続です。

書込番号:1075926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

\15000

2002/11/15 13:58(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 お買い得?さん

小田急線の新百合ヶ丘のドコモショップが本日オープンでオープン記念として台数限定で¥15000でしたよ。

書込番号:1067502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特別価格で購入(参考までに)

2002/11/05 01:22(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 TEKONDOさん

はじめまして、TEKONDOと申します。
昨日、東北のK'sデンキ5店舗でSigmarion2とPinマスター(要契約)がセットで
11,800円(契約事務手数料3,000円別)の日替わり特価品(5セット限定)で売っていました。
私は絶対に手に入れようと盛岡店に開店2時間前から並んでいたのですが、
寒空の下で開店までそれ狙いの客は私一人…他に日替わり品は無いハズだったのに…
携帯電話セールのチラシに書いてあったので見逃した方が多かったのでしょうか?
他の用事で夕方に再度行った際も残ってたみたいです。

いや実のところ、事前にコチラに記入してお知らせしようかとも思ったのですが
ライバルを増やしたくなかったので黙っていました…すいません。
ちなみに色はシルバーのみの販売でした。
(東北ではシルバーしか売っていないと店員さんが言ってました)
とりあえず、価格の参考までに。

今後、使用上のことで質問させていただくこともあるかもしれません。
その際は何卒宜しくお願いします。

書込番号:1046047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買うなら今!?

2002/11/04 09:41(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ジャイアンツのおかげさん

有楽町のビックカメラでジャイアンツ優勝セールをやってますが、
その中で目立たないけどシグマリオンUも19,800円で特価となってます。P−INマスターを付けると3,000円引きだったと思います。
でも売れちゃって、今では色がブルーしかないとのこと。

書込番号:1043898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

池袋ビックで19800円

2002/11/03 15:40(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 がけっぷちサラリーマンさん

今日11月3日に池袋ビックで19800円で買ってきました。ブルーです。ポイントは10%。Pカン3階ではガンメタは品切れしてました。

書込番号:1042287

ナイスクチコミ!0


返信する
俺も買って来たぉさん

2002/11/04 01:09(1年以上前)

俺も同じく池袋ビックカメラ本館にて、19800円で癌メタ買いました。KKAでしたので、ついでにAir H" CFE-02も買いました。何も苦労せず、現在インターネットにつながっています。 ADSLに慣れた体に32Kは辛いですが、まぁいいや。次はボディーカバーが欲しいのですが、いいのないですか?エクストリームリミット以外で。無ければエクストリームの買います。

書込番号:1043358

ナイスクチコミ!0


俺も買って来たぉさん

2002/11/04 01:15(1年以上前)

↑カバーは革が希望

書込番号:1043376

ナイスクチコミ!0


俺も買って来たぉさん

2002/11/04 01:46(1年以上前)

すみません。返事を待つ暇もなくエクストリームリミットで注文してしまいました。
以上です。

書込番号:1043458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

そろそろ頃合か:::(笑)

2002/11/01 22:46(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 とにおさん

★「シグマリオン2」お買い得フェア!!
 さくらや店舗にて、NTTドコモのシグマリオン2を購入すると通常のポイント
 とは別に、プラス「1,000P」のポイントが貰える、「プレゼントポイントセール」
 を実施致します。また、シグマリオン2とセットでP-in m@sterやP-in memoryを
 購入すると、通常価格より更に安い!セット特別価格にてご奉仕中!こちらのセ
 ット商品には、プラス「2,000P」のポイントをプレゼント致します。
 期間限定のキャンペーンになっておりますのでお早めにご利用下さいませ。

 [キャンペーン特別価格]
 1. シグマリオン2 単品購入    \22,800(税別) 通常ポイント+1,000P
 2. シグマリオン2+P-in m@ster   \19,800(税別) 通常ポイント+2,000P
 3. シグマリオン2+P-in memory   \23,600(税別) 通常ポイント+2,000P

 [セール期間]
 2002年11月2日(土)〜2002年11月30日(土)

 [セール実施店舗]
 新宿カデン総合館・新宿東口駅前店・新宿西口駅前店・池袋東口駅前店・渋谷総
 合館・八重洲地下街店・八重洲北口店・大宮東口駅前店・新宿東口パソコン館・
 浦和西口総合館・聖蹟桜ヶ丘店

書込番号:1038623

ナイスクチコミ!0


返信する
マカーですがさん

2002/11/02 08:53(1年以上前)

先週、ケーズで青を買ってしまった。
ガンメタ欲しかったのに、悔しい。
ところで、昨日、AirHのAH-N401Cを買って使いはじめました。
朝霞台のオリンピックで\5.5kでした。浦所のオリンピックも同じような値段です。本多エレのなら、\4.5kです。
とりあえず、32kパケット契約しました。東上線で移動中でも、iMODEさえとれない成増付近以外、通信のエラーなしで快適です。

書込番号:1039413

ナイスクチコミ!0


Enkoh12さん

2002/11/02 15:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。今日、池袋のさくらやに行ってきました。確かに22800円だったのですが、色がポリッシュブルーの1台のみに、落ちてしまいました。次の納入予定は判らないそうです・・・?。その足でBic P Kanに行ったら昨日まで39800円だったのが11月4日までの限定で19800円+10%ポイントバックで売っていました。ちょっと悔しいです。各色4台程度在庫有るとの事でした。ちなみにセット商品では無く本体のみの価格です。

書込番号:1039979

ナイスクチコミ!0


yamadatarouさん

2002/11/02 16:10(1年以上前)

今日行ったら新宿ヨドバシは、22800円でした。ガンメタありました。バッファローの無線LANカード12000円と一緒に買うと3000円引きでした。ポイントも付きました。

書込番号:1040012

ナイスクチコミ!0


スレ主 とにおさん

2002/11/03 08:02(1年以上前)

えほばさんの書き込みとダブってましたね
すみません (^^ゞ

その時、サーバーがどうのこうので
ちゃんと確認できずに、書き込みだけ出来たようです

書込番号:1041517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2002/11/08 10:32(1年以上前)

とにお さん
貴重な情報を有り難うございました。

 昨日(11/7)東京へ出張したので、八重洲北口店でガンメタを単品で購入させていただきました。ちょっと時間が経っていたので、無理かなと思いましたが、未だ少し在庫が残っていたようです。

 それにしても、ポイント還元が3000円超有りますし、実質2万円を切る価格です。

 昨年末に約3万5千円で購入した普通のシグ2を、先日酔っ払ってテーブルから床に落とし、左側のヒンジが折れてしまいました。何とか、ガムテープを貼って使っていましたが、修理に出すにも代替機が必要ですし、この価格なら「そろそろ頃合いか」と、思い切って買ってしまいました。

 それにしても、この性能のPDAがこの価格で手に入るなんて、信じられません。ガンメタの色も大変気に入っています。
 次世代機の発売が間近いとは言え、どうして、こんなに安くなったのでしょう。確かシグ1の場合は、それほど値崩れしませんでしたよ。

2002年 11月 1日 金曜日 22:46
i225087.ppp.asahi-net.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461)

★「シグマリオン2」お買い得フェア!!
 さくらや店舗にて、NTTドコモのシグマリオン2を購入すると通常のポイント
 とは別に、プラス「1,000P」のポイントが貰える、「プレゼントポイントセール」
 を実施致します。また、シグマリオン2とセットでP-in m@sterやP-in memoryを
 購入すると、通常価格より更に安い!セット特別価格にてご奉仕中!こちらのセ
 ット商品には、プラス「2,000P」のポイントをプレゼント致します。
 期間限定のキャンペーンになっておりますのでお早めにご利用下さいませ。

 [キャンペーン特別価格]
 1. シグマリオン2 単品購入    \22,800(税別) 通常ポイント+1,000P
 2. シグマリオン2+P-in m@ster   \19,800(税別) 通常ポイント+2,000P
 3. シグマリオン2+P-in memory   \23,600(税

書込番号:1052665

ナイスクチコミ!0


yamadatarouさん

2002/11/09 00:48(1年以上前)

在庫無しでしたけどこの前の水曜日に錦糸ヨドバシでは19800でした。

書込番号:1054087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング