
このページのスレッド一覧(全2502スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年3月7日 16:00 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月12日 23:35 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月6日 17:49 |
![]() |
0 | 6 | 2002年3月13日 01:20 |
![]() |
0 | 6 | 2002年3月11日 00:51 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月2日 16:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今度の日曜日10日、新橋のキムラヤで日替わり特価としてシグマリオンがp−inmaster込みで19,800円で売られるようです。台数制限は書いてありませんでした。これは安いほうなのでしょうか?
http://www.kimuraya-tokyo.co.jp/image/right/2002.3.7/s/s10.html#
0点



タブレットPC > NEC > Mobile Gear II MC/R550


MCR550、地元の電気店の閉店セールで31000円(税込み)で買いました。
540もありましたので、そちらはもっと安いんじゃないかと思っております。(未確認)
マックユーザーなので母艦なしですが、メールとブラウジングだけに割り切れば悪い買い物ではないと思っております。
ユーザーのためのホームページでおすすめのものがありましたらご教示ください。
0点


2002/03/12 23:35(1年以上前)
イギー27さん、はじめまして…アブチックと申します。
ずいぶんと安く購入されましたねぇ!。かなりお得な買い物だったと思いますよ!。
お勧めのホームページですが…まずは、NECのhttp://121ware.com/mg/を覗いてみてはいかがですか?。ユーザー登録が必要ですが、ATOK Pocket アップデートモジュール(2001/08/27)や搭載ソフトのアップデートや専用壁紙のダウンロードが無料で受けられます。(母艦無しでダイレクトに可能)
僕の場合、シグマリオン‖と迷ったのですが、モバギの場合はPCカードスロットが使えるのでDDIポケットの128Kbpsつなぎ放題対応のAirH"カードを使うためにモバギにしちゃったんです。
まぁ、末永く使い倒してやりましょう!。
書込番号:591496
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C


はじめまして
私もT600Cを購入しました。
神奈川県厚木市のコジマと同市のヤマダ電機で価格検討をしたのですが
ヤマダ電機で64MBのMSを同時購入であれば、
本体を\34,000に値引してもらえました。
0点





少し前に良く「売っている所知りませんか?」とあったので書きます。
ソフマップ川越店にてm100が4900円くらい
m105が9800円くらいで売られていましたよ。
両方ともカウンター脇に5個くらい積まれていました。
3月5日のことです。
0点




2002/03/07 22:46(1年以上前)
キャンペーン価格なのは知ってますよ(^^)
そのキャンペーンが始まってから、「買いたいけど売りきれてます。
どこか売っている店を知っている人教えてください」と言う書きこみを
よく目にしていたものですから、まだ欲しいけど買えてない方がいるかな?
と思ったんで書き込みしました。それにもう生産終了したそうですし。
書込番号:580956
0点

マ〜ブ〜 さん こんばんわ
じつはマ〜ブ〜さん の情報を見てから、Sofmap見に行っています。(感謝)
書込番号:583141
0点



2002/03/12 00:12(1年以上前)
買えました?(^^)
僕はあそこの中古品のWorkpad c3の9800円と
どちらが良いか決めかねてしまい、買いませんでした。
本当はVIOR プラチナ辺りがよさそうなんですけど、
palmってどの機種もそれぞれのよさがあって
決めかねてしまうんですよね。
書込番号:589374
0点

実は私も決めかねていて、コレだ手言う決定的なのがなくて買えないうちに、新しいのがでてという状態です。
書込番号:589924
0点



2002/03/13 01:20(1年以上前)
僕は赤のVIOR Edgeにクリエの液晶が載ったら少し高めでも
買うかなあ。クリエそのものはボタンとメモリースティックに
拒絶反応があるんです。「自社以外の物を買えなくさせる」というふうに
感じてしまうんですよね。メモリースティックって。
書込番号:591771
0点



タブレットPC > docomo > ポケットポストペット


すっかり高騰したポケペ。
新宿でも、9800円とか12800円とか。信じられない価格になってます。
ところが、3/3に店頭価格が2980円となっていた店がありました。
そこは「Bic P Kan」の新宿東口店。
新宿へいける方は、足を運んでみては?
0点


2002/03/05 21:01(1年以上前)
今日、電話にて確認したところ、在庫は若干あるそうです。
書込番号:576364
0点


2002/03/05 21:06(1年以上前)
シリアルはどうなんでしょうね。
書込番号:576374
0点



2002/03/05 21:13(1年以上前)
以前、新宿のビックでこの値段で売っているころ、品切れ状態が続いていました。その後に入荷しているものは最新版と思っています。
(その後、私が買った時は最新版だった。)
ここらへんから、最近入荷していれば最新以外には考えられないかと推測。
買った人のレポート待っています。
書込番号:576397
0点


2002/03/07 11:41(1年以上前)
ポスぺの生産は1年以上前に終了しており、流通在庫があっち行ったり
こっち行ったりしているだけですので、最近入荷したから最新版とか
そういったことは全くありません。たまたま偶然最新版だったと考えた方が
よろしいかと思います
書込番号:579759
0点


2002/03/09 20:59(1年以上前)
明日、新宿に買いに行こうと思います。
購入できたらシリアルなど、報告します。
書込番号:584606
0点


2002/03/11 00:51(1年以上前)
購入できませんでした。
在庫がないとのこと。
東口のさくらや家電館(?)も行きましたが
12000だったので諦めました。
書込番号:587319
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





