- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2001/09/21 22:08(1年以上前)
私もドコモ東海地域なので、秋葉原でシグマリオンUを買いました。(9月21日)
どの店が良いかわかりませんが、私は「PCボンバー」で買いました。
「あきばおー」では\45,800、「PCボンバー」では\45,00でした。
「あきばおー」ではネットと店頭販売では事業部が違うので、
価格も違うとのことでした。
因みに、両店ともまだ在庫はあるようでした。
書込番号:298257
0点
2001/09/22 10:02(1年以上前)
情報ありがとうございます。
ドコモ東海は他のドコモより販売が遅くて買うのが大変です。
書込番号:298801
0点
タブレットPC > HP > HP Jornada 710
秋葉原の価格情報です。
LOAXデジタル館(万世橋のそば)で、710が \74,800。
さらに5%引きとありました。
実質税込み価格ってことで買っちゃいました(笑)
お役に立つ情報だと嬉しいです。
0点
2001/10/08 13:10(1年以上前)
新宿ビックでは同じ値段で13%還元です。
書込番号:319334
0点
2001/10/08 19:21(1年以上前)
参考になりました!
平均7万円と少しってところが現在の底かも知れないですね!わたしもbicで買おうかな?ポイント入れると実質7万以下だからポイントでプリンターの紙とかサプライ品が買えてお得かも知れない。それに近所じゃなきゃ多少安くても高くつくことがまれにありますから。
書込番号:319846
0点
2001/10/14 00:49(1年以上前)
ひゃ〜。見てしまいました。
秋葉原T−ZONEミナミで、710 が \59,800。
T-ZONEだとわずかながらポイントもつきますしね。
購入した後に見つけるとなんと悔しいことか(苦笑)
書込番号:327720
0点
2001/10/14 11:24(1年以上前)
>秋葉原T−ZONEミナミ
CSKエレクはやはり厳しいから現金化したいのでしょうかね。
ってのはさておきもしかしたら「そろそろ次の機種が」なんて噂が立っているのかもしれませんね。
#ただ前にもT-zoneはあっさり最安値を下回っていたこともあったので深い理由はないのかもしれませんが。
#2シグマリ2対抗価格かも...
どうせ今時ほとんどの人は内蔵モデムは必要ないしクレードルは買っても大した値段ではないからめちゃくちゃお買い得ですね。
書込番号:328191
0点
奈良県のみなさん。今日 押熊のジョーシンで30.8KでP−inつきでセールしていました。近所のYMでは43.6Kで本体のみ。危うくかってしまいそうでした。
ちなみに、モバイル初心者の私ですが、家・会社・携帯と3つアドレスをもっていますが、「どりぱ」たるメールに登録したほうがいいのでしょうか?
どなたかご意見ください。
0点
2001/09/19 01:24(1年以上前)
勘違いかもしれないけど。
P−in付きって、ふつう安いんじゃない?本体のみよりも。
電話屋さんからマージン入るから。
書込番号:295100
0点
2001/09/19 09:19(1年以上前)
シグマリの場合メールはどうやって行うのでしょうか?moperaの場合500円/月必要ですよね.msnのホットメールは無料ですけどいちいちhpまで行かなくてはならないし、無料でいい方法ありませんか?
書込番号:295300
0点
2001/09/19 13:08(1年以上前)
>msnのホットメールは無料ですけどいちいちhpまで行かなくてはならないし
MSNをポータルにしとけばええんでない。
書込番号:295441
0点
2001/09/19 22:01(1年以上前)
freemail.ne.jp使っています。
メーラーとWebと両方対応しているので便利です。
後、プロバ込みだとfreecomで全部もらうのもいいかも。
書込番号:295915
0点
2001/09/20 09:08(1年以上前)
Wake on ...機能には対応してるんでしょうか?
つまり、Pin-マスタ入れておけば自動でメール受信してくれる機能ですが
プロバイダによって対応しているしてないがあるみたいですが
書込番号:296440
0点
2001/09/21 18:39(1年以上前)
>Wake on ...機能
対応していなかったと思います。まあ、フリーですし
書込番号:298067
0点
私は北海道に住んで居ますが、シグマリ2、なんと単体で42,000円のところを
見つけました!!見るところによると、期間限定(10月15日まで)らしいので、早めに買った方がよさそうですね〜。
某札幌駅西口に開店したばかりの量販店で、単品48,000円で買った私は後悔してます。。。
もっとやすい所しってる方がいたら、教えてください。
0点
2001/09/18 17:30(1年以上前)
水さして悪いけど...
http://e-docomo.docomocall.com/cgi-bin/ncommerce3/ExecMacro/productView.d2w/report?prmenbr=7111&prrfnbr=82359
で税込み44,100円(つまり本体価格42,000円)で売ってます。とーぜん
北海道限定ですけど。(>_<)
書込番号:294527
0点
2001/09/18 17:37(1年以上前)
みっきーさん、こんにちは。
関西エリアでは、3万円台!
ボクも後悔組みです。
書込番号:294539
0点
2001/09/20 00:06(1年以上前)
札幌のドコモショップでP-inm@ster抱き合わせだけど29800円でしたよ。
確かに単体では42000円が一番やすいね。単体でもっと安いとこあったら
教えてくださいませ。
書込番号:296110
0点
2001/09/20 21:36(1年以上前)
その、札幌の抱き合わせ29,800円はどこのどこもショップですか?(メールでも構いません)
書込番号:297085
0点
2001/09/23 20:03(1年以上前)
ROIさん、メールで教えていただきました。ありがとうございます。近く見てきますね。
書込番号:300418
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




