
このページのスレッド一覧(全2502スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2016年9月8日 22:18 |
![]() |
8 | 3 | 2016年9月8日 13:57 |
![]() |
23 | 16 | 2016年9月5日 15:17 |
![]() |
4 | 3 | 2016年8月21日 10:26 |
![]() |
3 | 2 | 2016年8月20日 17:51 |
![]() |
2 | 0 | 2016年8月15日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オンラインサイトでiPadが値下げされました。
一部モデルがなくなっているので
それらのモデルは量販店からも消えるかもしれませんね。
http://news.mynavi.jp/news/2016/09/08/261/
2点



タブレットPC > HUAWEI > MateBook M5 8GBモデル
どうしたんですかmatebook。毎日数時間ごとに100円ずつ下がって行ってついに10万千円代突入してしまいましたよ。
突然の値下がり…しかもじわじわと。価格.comの通知が落ち着かず驚いてます。
Huawei、なんかあったんでしょうか。
まだ発売から一月しか経ってませんが…。
書込番号:20155311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hkec2m2tbさん
あら、100007→100000に下がった所で突然落ち着きましたね。
昨日までは値下げ通知が止まらなかったのに…。
10万で打ち止めみたいですね。
LINE Payカードで2%ポイントつければ2000ポイントなので、どこよりも実質価格は安くなるな〜なんて思ってました。98000円。
書込番号:20160651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他のPCとの比較で ざっくりですが
ひとつ下のモデル M3 4G 128G が75000円なのでそこから計算して
CPU M3→M5 相場 2万円
メインメモリ 4G→8G 相場 3千円
SSD 128G→256G 相場 3千円
合計 10万
大体他のメーカーの商品も同じ感じで構成の価格差展開しているので10万ならそんなものかと
このスペックで10万切ってくる、といつ買っても損はないと思いますよ。
どこまで下がるかは特売は別としてCPUの差はもう少し小さくなると思うので最終9万5千円ぐらいにはなりそうですね。
書込番号:20181765
5点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB
先日新宿東口のヤマダ電気にて 本体\80800+ヤマダポイント13%で購入してきました…。
実質\70296+税で購入出来ました
近くのヨドバシ、ビックはそこまで安くはならなかったです。
書込番号:20121140 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分も新宿ヤマダへ言って聞いてきたのですが、80800円は税抜き価格でしょうか?
値段を聞いた所、自分も80800円という数字がすぐ出たのでよく聞くと税抜く価格でした。税込になると87265円。これに+13%。タブレット下取り+10000円という条件でした。
書込番号:20160758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>実質\70296+税で購入出来ました
初めから税別で書いてありますね。
書込番号:20161704
1点

ついでにタブレット下取り+10000円は、キャリアモデルは対応外ですので注意
書込番号:20161708
1点

>mai&yu-kipapaさん
ヤマダで販売しているモデルは公衆無線LANのソフトバンクWi-Fiスポットが使えません。
書込番号:20161790
2点

夏休みに子供連れて近くのコンビニ行った時、普通に使えたよ(^o^)/
書込番号:20161985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たかがマメパト朝さん
返信ありがとうございます。
書いてあったのは見たのですが、いつも行っているヤマダの店舗やネットだと税込金額にポイントが付くものでしたので、当然そうなのだと思ってしまい書き込んでしまいました、申し訳ありません。
ヤマダ電機は店舗によって税抜価格がポイント対象の店と税込価格がポイント対象の店が混在しているというのも今回初めて知りました。
お気を悪くさせてしまい申し訳ありません。
書込番号:20162073
1点

いえいえ何にも気なんて悪くしてません。こちらこそ勘違いさせたなら失礼しました。
確かにポイントのつけ方曖昧ですが、量販店で高額ポイント付くのはヤマダ位なので
書込番号:20163593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mai&yu-kipapaさん
>夏休みに子供連れて近くのコンビニ行った時、普通に使えたよ(^o^)/
それは店内Wi-Fiスポットでどんな機器でもできますね。
BBスポットでWi-Fiはできないですよ。
http://www.softbank.jp/ybb/option/public_wlan/
書込番号:20165928
2点

>HAWAII 5-0さん
>ヤマダで販売しているモデルは公衆無線LANのソフトバンクWi-Fiスポットが使えません。
そもそもこの意味がわからないのですが
Wi-FiモデルはBBスポットで使えないって事を言いたいのですか?
書込番号:20166290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たかがマメパト朝さん
そうです。
>>以下のご利用条件を満たした場合、お申し込み不要で最大2年間「ソフトバンクWi-Fiスポット」を無料で利用できます。
※ご利用条件外、または2年経過後は「BBモバイルポイント」など、公衆無線LANサービスのご利用をご検討ください。
ご利用条件
■ソフトバンクWi-Fiスポット(2years)提供店舗
以下の提供店舗で iPad を購入すると、ソフトバンクWi-Fiスポットを利用できます。
・ソフトバンクショップ
・Apple Store
・Apple Online Store
・一部の量販店(エレクトリックパーツ高知、PLUS YU限定)
※ソフトバンクオンラインショップは対象外です。
書込番号:20166727
1点

ヤマダで買うと使えないというよりソフトバンクショップかアップルストア以外は有料でしか使えないという事ですかね。
使えれば確かに便利ですが最近では無料でWi-Fi使えるエリア増えたので、価格差を考えると微妙な感じもしますが
書込番号:20168190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>HAWAII 5-0さん
>ヤマダで販売しているモデルは
ヤマダで販売してるモデルと書いてあったのでどういう意味かと思ってたのですが
モデルとは関係なく販売店サービスの違いって話かと
書込番号:20168209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販売チャンネルごとにシリアル番号で管理しているようです。
書込番号:20172614
1点

http://www.softbank.jp/mobile/network/wifispot/setting/ipad-wifi/
ここを見る限り購入後携帯回線を使ってIDとPW等設定するみたいなので本体に違いはないのではと思っていましたが・・・・
シリアル番号で申し込み用紙が付いてるか付いてないかの違いじゃないのでしょうか?
書込番号:20173181
0点

7月にApple Storeオンラインで購入したものは箱の裏に申込QRコードが貼ってなかったです。
申し込みページにはシリアル番号入力必須なので、シリアル番号で管理してるようですね。
逆にオンライン注文時にうっかり無料オプションを付け忘れても、Apple Store購入モデルならシリアル番号を入力すれば使えます。
書込番号:20173317
1点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
8月20日の20時現在、ブルーのみ在庫有りです。
話を伺うと、金曜日に緊急入荷したそうです。
早速購入しましたが、価格交渉の結果2万6000円のポイント13%になりましたので、価格.com最安値に見劣りしないのではないでしょうか。
書込番号:20130318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現金主義の方だったら価格.comのみのチェックでいいかもしれませんが、相当売価でビックカメラでポイントも含めての価格を考えるのでしたら楽天もチェックされた方がいいと思います。たとえば楽天Joshinサイトなら¥26870(税込み)ポイント10倍そしてそのままの購入でも300円のクーポンありますが、他何か追加で購入して3万円にすれば1000円クーポン使用できてお安くなります。 それだけではなく現在ポイントバックキャンペーンエントリーに参加。3万円購入で4倍が付与。楽天イーグルス勝利追加ポイントエントリーで2倍等ポイント換算なら現在楽天をチェックするのもお勧めですよ。楽天でよくお買い物されている方ならさらにポンカンキャンペーンエントリーで最大4倍さらにつきますし楽天プレミアムカードお持ちならさらに最大で楽天SPU7倍ももらえてポイント倍数だけならてんこ盛りになります。
楽天の場合、催事を狙ってうまく使えばかなり価格.comよりお得になることもありますよ。
書込番号:20130577
0点

昨日の夜、新宿西口のヨドバシカメラにも、在庫が有りました。
色は確認していません。
青が一番人気が無いようで、ビックカメラ.comで在庫を見ても割と残っていますね。
書込番号:20131126
2点

購入とはちょっと違うかもしれませんが、
biglobeで端末分割で申し込んだところ、注文してその後すぐ届きました。
在庫を持っているのでしょうか
ちなみにホワイトです。
書込番号:20131478
1点



タブレットPC > Geanee > WDP-104-2G32G-CT-LTE SIMフリー
検索すると、最安値がイートレンドの 45479円ですが、私は、楽天で、40138円で購入しました。
今でも、この値段です。
ポイントタウンから楽天にいって、購入しましたので、ポイントが二重に付くため、実質40000円を切りました。
実は、繋がらないと書かせてもらいましたが、その後の対応はよいものでした。
それから、安値情報には、どこまで情報開示していい物か分からなかったので、楽天内としか書きませんでしたが、
許されるのなら店名も書きます。
返信して下さい。
1点

こちらですね。
http://item.rakuten.co.jp/etre/1121449/
価格.comは契約ショップの情報しか出さないので、他に安いショップがあっても不思議ではないです。
私は通常、価格.comとAmazon、楽天での価格を比較して購入するようにしてます。
安値情報は、気が付いたら積極的にあげた方が良いと思います。
店名書かなくてもちょっと検索すれば見つかりますね。
書込番号:20129560
0点

私は、ショップからのメールで知って、LTE対応のタブレットを探していたので、これは安いと思い買いました。
ウインドウズかアンドロイドで迷いましたが。
http://www.saiyasune.com/
ここもよく利用しています。
書込番号:20129695
2点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
8/15
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/y-kojima/2857771.html
25520円
通常ポイント(ポイント10倍)
2,550ポイント
Yahoo!プレミアム会員特典
1,020ポイント
全てのポイントを差し引くと・・・
21950円也
かなりお得かも?
ポチリました^^
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





