
このページのスレッド一覧(全2502スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2016年5月22日 21:08 |
![]() |
11 | 0 | 2016年5月19日 22:09 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2016年5月10日 00:28 |
![]() |
4 | 0 | 2016年5月7日 08:01 |
![]() |
18 | 10 | 2016年5月1日 14:42 |
![]() |
9 | 0 | 2016年4月29日 04:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > Qua tab 02 au
東京都内豊島区のauショップで、5/19に購入。
条件は、タブレットプランds
コンテンツは、au スマートパス、うたパス、ビデオパス、ブックパス1ヶ月
キャッシュバックは、ギフト券当日渡し。
今週末は、広尾店では、キャッシュバック2万円でやってました。
3点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
本日iPad air2の64GBをヤマダ電機テックランドNew八王子別所店で税別53800のポイント10%で購入出来ました。
近隣の量販店ではほとんどが、税別55800のポイント1%だったので、安くお得に買えたので情報として投稿致します。
書込番号:19889209 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA T100HA-128S
dショッピング(joshin)で55,800円ですよ!
docomo解約前にポイントも使って、5万ちょいで買えました。
メモリ4GB、SSD128GBの差で価格差約2万円はコスパ的にどうなんでしょうか。
書込番号:19861705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE510/BAL PC-TE510BAL
GWセールで表示価格、税込28380円ポイント11%で売ってましたが
商品が取り寄せで2週間くらいかかるとのこと
ヨドバシも在庫が無く、ビックカメラ西口でこの情報を元に交渉してみると
同じで良いということに♪
すかざず購入、ポイントでケース買おうとしましたが高いので
アマゾンで買いました♪
4点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]
Amazon.com(アメリカのAmazon)なら国際配送・現在のレート換算で19500円程度で買えます。
ASUSは輸入製品についてもサポートはしてもらえるようで、実際に修理してもらった(無償)方がいました。
タッチパネルの反応が悪いとか、usbがすぐ壊れるとか、ゲームが重いとか悪評をよく聞きますがいかがでしょうか。
書込番号:19721676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今から買うタブレットじゃないと思いますが?
Nexus7の旬はとっくに終わってます。
書込番号:19722457 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新品が送料を含めてその価格なら安いですね。
ただ、アメリカからの配送というのが気になります。
向こうの配達はかなり雑に扱うので。
Nexus7が欲しいなら、日本で程度の良い中古品を保証付きで買ったほうがよいかもしれません。
書込番号:19723139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こっちのほうが安いやんけ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20160326_750136.html
書込番号:19731436
4点

買う必要が無いと言うけど、最新の2万円・3万円のモデルはnexus7(2013)より性能が少し劣ったりして、これを超えて無いんだよな・・・・・だから、在庫が切れてきて最近プレミアが付いているし。
タブレットに4万円出せる人はこれを買う必要はないが、そうじゃないなら残念ながら値段次第では未だに候補には入ってくるだろうな。
書込番号:19811348
4点

今更の購入に否定的な意見が有りますが
NEXUS7と同条件で(価格&スペック)で今旬なタブはなんでしょ?
お勧めを聞きたい。
書込番号:19820558
0点

>HAYABUSA34さん
今から買うのも有りかと。
理由は、中古品は例外なくバッテリーが劣化した為に売りに出した方が大半だと思います。
ですので、未使用の新品を買う意義は大いにあります。
1920x1200の解像度にてこれほど綺麗な液晶のタブレットはそうはありませんよ?
タッチパネルはフィルムを貼らなければ問題はありません。
usbがすぐ壊れる。その為のQiです!。
アメリカから配送が雑といいますが、日本国内でも普通にノートPCを宅急便仕分け時はコンベアに投げます。働いた事がある人が言うので間違いありません。
ASUSの場合最低のサポートですが、基本的に国際保証なんで、米国で購入した物も差別無くASUS日本で保証対象となります。
書込番号:19835797
0点

追記
Android6.x.xが使える。←ここ需要。
有線・無線にてHDMI出力が使える。
豊富なアプリが対応している。特にDTCP-IPやDLNAに強い。
Qiに対応。←ここ需要。
液晶が極めて綺麗。1920x1200は貴重。←ここ需要。
代替え機があるにはあるが決め手に欠く機種ばかり。
カスタムROM等が豊富でありツールやノウハウの情報が豊富。
スキルさえあればほぼ文鎮化とは無縁のタブレット。
書込番号:19835820
0点

皆様書きこみありがとうございます。
>Radeonが好き!さん
こいつがまだ現役というのが、実際のところのようですね…(いい意味&悪い意味で
Qi対応だったんですね。USBの件で敬遠していたので嬉しい話です。
ちなみに、メーカー整備品はバッテリー交換してるんでしょうか?
書込番号:19835826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メーカー整備品はバッテリー交換してるんでしょうか?>
殆どは、何らかの理由で初期不良返品された物をチエック再調整した物なので、完全な使い古し品ではない。
よってバッテリーコンディションは良い物だと考えて良いかと。
書込番号:19835861
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





