タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

iPad Air2価格

2016/04/23 19:01(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 不苦労さん
クチコミ投稿数:46件

ヤマダ電機の店舗によっては53800円の現金でポイント5%をやっているようです。
お近くにヤマダ電機があったら問い合わせてみてはどうでしょうか。

書込番号:19813484

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/04/23 19:54(1年以上前)

交渉の結果だったら税込みかもだけど
店頭popだったらヤマダの場合税抜きなのでは…

書込番号:19813593

ナイスクチコミ!7


スレ主 不苦労さん
クチコミ投稿数:46件

2016/04/25 18:00(1年以上前)

説明不足で申し訳ありません!
税抜価格です。

書込番号:19818927

ナイスクチコミ!6


スレ主 不苦労さん
クチコミ投稿数:46件

2016/04/25 18:32(1年以上前)

ちなみに交渉は全くせず
税抜で53800円+現金ポイント5%でした。

書込番号:19819012

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ビッくカメラ雨の日セール(3/14のみ)

2016/03/14 13:03(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:285件 iPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

ビックカメラ.COMにて

iPad mini 3 Wi-Fiモデル MGYK2J/A (128GB・ゴールド)
税込み¥42984 ポイント429
※送料無料

で販売しているようです。

台数制限は特に書かれていませんので不明です。

※延長保証はつけられません。
※ショップ内検索で MGYK2J/A を検索すると見つけ易いかもしれません。
※販売終了時には商品ページ自体が無くなる場合があります。

書込番号:19691677

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:285件 iPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2016/03/17 14:46(1年以上前)

3/17現在、ビックカメラの新生活応援フェアのタブレットPCカテゴリに、同じ金額で売り出されているようです。

尚、APPLE製品は、動画をみて3%ポイントアップの対象外な模様。

書込番号:19701528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:285件 iPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2016/04/18 19:00(1年以上前)

ビッグカメラで、不定期に追加販売されているゴールドについては、価格比較に表示されないことが多い気がします。

4/18現在、在庫があるようです。

書込番号:19799246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

一括0円

2016/03/29 22:47(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 16GB docomo

本日、d-Cardゴールドを作りにドコモショップに行ったついでに、価格が下がったのでキャンペーン
でもやっていないか聞いたところ、本体一括0円とのこと。
そのショップだけの3月31日までのキャンペーンだそうです。
すでにiPhone6sを契約しているのでデーター通信を分け合うプランで1カ月2703円。
一括0円なので1年で解約してもよいとのことで、1年間の料金が2703x12+10260(違約金)+3240(契約金)。
45936円で買えたことになります。
さらに1000円払いd-Cardゴールドの2枚目の家族カードを作り、2700円の10%のポイントをためるようにしました。
こちらは次年度の年会費が請求され前である11カ月で解約すればいいとのこと270x11-1000。
1970円のポイントが付きます。
実質44000円弱で買えたのでWiFi機より安く買えました。

書込番号:19740976

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/03/29 23:37(1年以上前)

>> すでにiPhone6sを契約しているので

安心してください!
主回線で、不足分はキッチリイタダイテマス!

書込番号:19741183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2016/03/30 06:23(1年以上前)

>そのショップだけの3月31日までのキャンペーンだそうです。

iPad Air 2デビュー割対象なので全国どこでもやってますよ。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=ipad_air2_debut

>一括0円なので1年で解約してもよいとのことで

端末購入サポートで違約金がかからない条件は、「購入日(開通を伴う場合は開通日)の翌月1日から起算して12か月」なので、契約月と解約月は含まれず実際は14カ月の支払いが必要です。
合計すると全く旨みがなく古事記が手を付けないので、どこのショップでも余っている訳です。

書込番号:19741638

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2016/03/30 15:22(1年以上前)

>エメマルさん

全国どこでもの件、14か月の支払いの件確認しました。

確かにドコモオンラインで行っているキャンペーンだが、実店舗ではやっている店が限られているとのこと。
言い方が悪かったことはおっしゃいましたが全国どこの店でもやっているわけではないとのことです。

14か月支払いは否定されました。
契約日が3月29日なので3月31日の日割りで計算し、4月1日から12か月なので来年の3月31日が12か月になる。
よって、来年の4月1日に解約すればほぼ12か月の料金で済むはずとのことでした。
担当者の名前を記憶したのでもし14か月取られたらその際は相談しようと思いますが、
GPSが付いているので14か月払っても50000円を切るのでよしと考えています。

もともと家のWiFiで初代iPadを使っていましたが、重たいのとアップデートが出来なくなったので
買い替えを検討しおり、近所のヤマダでWiFi版を48400円ほどで買うつもりでした。
しかし、店で聞いたところ16Gは全て在庫切れでどこの店にもないとのことでした。
ドコモでの購入は値段が変わらなかったことが大きいですが在庫があったこととGPSが使えることでした。

昨年サンフランシスコに出張した際、iPhoneにGoogleの地図をダウンロードしていきました。
ローミングは使いませんでしたので車で移動の際には通信できませんでしたがGPSが使え
オフラインでもGoogle Map上を移動していましたのでちょっとしたナビとして使えました。
ただし、画面が小さかったのでかなり見にくく、iPadであればナビ代わりになるなと考えていました。

そこにドコモでWiFi版より安い値段で買えることを提示されたので購入に至った次第です。
そこのショップ店員も31日に購入して同じように1年で解約する予定の人が多数いると言っていました。

>at_freedさん
確かにiPhone6s 64Gの1か月の使用料は高いと思います。
娘の契約は学割等色々付けても月7G使えて5000円程度します。
ソフトバンクの時は家族全員が3000円程ですみました。
ただ、嫁はかけ放題の契約にして両親や兄弟に気兼ねなく電話できるようになってかなり気に入っているようです。

書込番号:19742787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2016/03/30 17:32(1年以上前)

>全国どこの店でもやっているわけではないとのことです。

ドコモオンラインショップですらやっているという意味で載せたのですが、混乱させたなら最初から↓のリンクを貼れば良かったですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/ipad/campaign/debut_ipad_air_2/index.html

この通りドコモ本体の施策なのでどこでも適用されるため、「全国どこの店でもやっているわけではない」なんていうショップは問題あると思いますよ。


>4月1日に解約すればほぼ12か月の料金で済むはずとのことでした。

ほぼ12カ月の料金というのが良く分かりませんが、契約日が3月29日で翌年の4月1日に解約するなら
3月:日割り+4/1〜3/31:12カ月+4/1:1カ月(日割りにならないため)=14カ月
で14か月分取られるのは変わりません。

書込番号:19743054

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2016/03/30 17:38(1年以上前)

>この通りドコモ本体の施策なのでどこでも適用されるため、「全国どこの店でもやっているわけではない」なんていうショップは問題あると思いますよ。

すみません、オンライン以外は月々サポートでの割引なので実質0円でしたね。一括0円は店舗が限られます。失礼しました。
ちなみに一括0円で購入した場合、iPad Air 2デビュー割の月々サポートは付きましたか?

書込番号:19743069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/30 23:51(1年以上前)

>エメマルさん
横から失礼いたします。
私も、3/29にショップで、一括0円で購入いたしました。

機種代金の内訳の報告ですが領収書の記載は、以下の通りです。

本体代金       69600円
端末購入サポート  -57600円
Air2デビュー割   -12000円
合計          0円
と記載されており、月々割り相当を一括値引きに当てるようです、
オンラインショップの本体代は、79600円ですので、ショップ独自で本体代1万円をディスカウントしているようですね。
>アイ・マイ・ミーさん
ところで、Dゴールドですが、10%還元の条件は、2台目のタブレットの月額使用代金に適応されるのでしょうか?
dカード1枚につき、1電話番号のひもつきで、ドコモ光代金とシェアパック15の代金と一台分の通話定額代金のみ10%で
あとは、1%では、私はそのため、同日 iphone6 64 を4台契約(一括0円)のポイント還元を多くするために、家族カードの発行をして
1台分の料金のポイント還元を多くする裏技まで実行したのですが?勘違いされていませんか?

書込番号:19744286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/31 00:02(1年以上前)

>アイ・マイ・ミーさん
すみません、文面読み間違えてました、やはり家族カードの発行されていたのですか。
勘違いは、わたしのほうでした。

書込番号:19744320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/03/31 01:58(1年以上前)

>やっぱりMacでしょうさん
契約申込書のお支払い料金を確認しましたが微妙に金額が違いました。
本体購入代金 69,000円 現金支払
端末購入サポート -57,000円 現金割引
Air2デビュー割 -12,000円 現金割引
合計 0円 現金支払

やっぱりMacでしょうさんと同じで現金値引の一括0円です。
月々サポートはついていないと思います。

d-Cardゴールドは既に家族カードを1枚発行しているので1,000円支払い2枚目のカードを発行して
10%のポイントをつけられるよう勧められました。
ただし、この家族カードは次年度の年会費がかかる前に解約手続きを取るように言われました。
iPadの解約は4月で家族カードの解約は3月に行うようにとアドバイスを受けました。
2700円x11ヶ月 ー 1000円で2000円弱ポイントがたまるとのことでした。

>エメマルさん
料金ですが、先ほど確認して説明を受けましたが、基本プラン(1836円)、spモード(324円)は契約/解約は日割計算、
シェアオプション(540円)は新規契約時と同時の場合やはり日割計算できるとのことです。
3月29日から31日までの3日分と来年4月1日の1日分の計4日間の日割料金、および4月1日から来年の
3月31日までの12ヶ月分が支払う料金なので12ヶ月と4日分でほぼ12ヶ月の支払いと説明したようです。

担当者が勘違いしているのでしょうか
何か落とし穴があるのでしょうか。

書込番号:19744510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2016/03/31 05:52(1年以上前)

>アイ・マイ・ミーさん

月々サポートの件、了解しました。今まではショップ独自で一括0円にした場合、ドコモ本体施策の「iPad Air 2デビュー割」の月々サポートで更に月額利用料を下げられたのですが、ショップ独自で適用可否を選択できるようですね。

>来年4月1日の1日分の計4日間の日割料金

自分の過去の経験から新プラン契約時での1日解約で日割りになったことがありません。公式HPでも新規契約時での申込月のみ日割りされることが記載されています。(旧XiプランやFOMAプランは日割りになるものもありました)
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/plan/

書込番号:19744659

ナイスクチコミ!1


SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/31 11:35(1年以上前)

解約月はまるまる1ヶ月分とられるに1票。
かくいう私もオンラインで先程64G予約をポチってしまいました。よくよく考えるとあんまり安くはないですね。アップル製品は使ったことないので興味半分で予約、在庫確保連絡をうけてリミットの今日まで悩みました。自分のスマホはAndroidなのに変人です。
期待50パーセントで納品待ちです。ミニ4でも良かったかな……。

書込番号:19745283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2016/04/17 08:29(1年以上前)

「Xiサービス契約約款」でも基本料金、通信料金とも日割りされない旨が明記されており、それに基づいて契約書を交わしていると思います。ドコモショップの裁量で解約月の料金が日割りできたら画期的ですね。

書込番号:19794965

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

現品処分で購入

2016/04/15 18:34(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA TABLET 2-1051F 59428422

クチコミ投稿数:87件

ヤマダ電機で33800円税抜き。

現品処分品でしたがネットでも安く売っていないのでその金額で購入しました。

オフィス付、キーボード対応が欲しかったので購入しました。

初期化に時間かかるというので明日取りに行きます。

サブのPCとして活用予定です。

書込番号:19790674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

amazon

2016/04/05 23:01(1年以上前)


タブレットPC > テックウインド > CLIDE W10A W10A-W10HBK

スレ主 WiseFoolさん
クチコミ投稿数:32件

価格COM の値段を見て、買ったのに、今、アマゾン見たら、2万5800円って、四千円も安いじゃん、なんで価格比較に出ないんだよ〜〜。

書込番号:19762398

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/05 23:10(1年以上前)

残念ですがご自分の調査不足です

価格コムに載ってないネットショップで安いところはたくさんある
Amazonを調べないなんてもってのほか

価格コムが全てだと思っていることが今回の敗因!

以上

書込番号:19762436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40426件Goodアンサー獲得:5688件

2016/04/05 23:24(1年以上前)

それ、本当にAmazonが売っていますか?。
「Amazonに値段が載っている別の店」、または「Amazonが発送している別の店」では?

書込番号:19762502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2016/04/05 23:26(1年以上前)

そういう人を   ま ぬ け  と言います。

私も後で  しまった  と思った事が 何回かありますけどね^^

そういう気持ちにならないためには常に全方向アンテナをはっておく事ですな、
と言っても   半日違ったらまた価格も変わることはあるし、
あなたみたいな人はいつも愚痴をいうタイプかもしれませんね、
諦めが肝心ですよ

書込番号:19762510

ナイスクチコミ!2


スレ主 WiseFoolさん
クチコミ投稿数:32件

2016/04/06 00:34(1年以上前)

いや、まぁ、夜中の衝動買いなんで、何にも考えてなかったですねぇ。やっと冷静になって、周辺機器を選んでて、ちょっと、かなりショックだったので...。

書込番号:19762795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2016/04/06 11:34(1年以上前)

まぁ、次回から気をつけましょう。

何度も痛い目をみた私めとしましては、とりあえず、ルーチンとして、

価格COM
Amazon
楽天
ヤフーショッピング

を巡回するクセが身についています。

それでも、地元のケーズの方が安かったってこともあったりして・・・

まぁ、世の中、ままならないものよのう・・・

書込番号:19763606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2016/04/06 12:55(1年以上前)

もしかしたら,スレ主さんが購入を決めた時点ではAmazonもそこまで安くなかった可能性もあります。
(逆に,別製品ですが私が価格コムの値段を見て最安ということでAmazonのサイトを見に行ったら,既に値上がりしていたことがあります。)

価格は常に変動しますし,そう思えば腹も立ちませんよ。

書込番号:19763773

ナイスクチコミ!2


VR4-Fさん
クチコミ投稿数:24件 CLIDE W10A W10A-W10HBKのオーナーCLIDE W10A W10A-W10HBKの満足度2 ついったー 

2016/04/10 00:48(1年以上前)

ちなみにアマゾンで送料無料26390円ですね

書込番号:19774406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

11800円10台限定

2016/04/08 19:20(1年以上前)


タブレットPC > テックウインド > CLIDE 8 TVE818i

スレ主 sw20hoxyさん
クチコミ投稿数:2件 CLIDE 8 TVE818iの満足度5

PG−Directで10台限定11800円で販売中です(要会員登録)
2Gメモリ32Gの容量でよくあるWINタブですがこの価格帯で2Gメモリはお買い得だと思います。
販売もテックウィンドとあまり聞かないメーカかと思いますが、親会社が飯山やマウスコンピュータと同じ
株式会社MCJです。製造拠点も国内にある様ですの(この製品を製造しているかは不明)でよろしいのではないかと

書込番号:19770095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2016/04/09 20:35(1年以上前)

筐体はドスパラのDG-D08IWBと全く一緒ですね。
サイズを比較して、まさか・・・と思いましたが
試しにWisersのケースを購入してみたところ、
カメラ、イヤホンジャックの穴位置もドンピシャでした。
ROM容量の違いだけですが、良い買い物だったと
思いますね。

標準の液晶保護シートは柔らかすぎるので
PDA工房のものに変えました。

あまりに安いので、友人にも紹介、家族用にも1台
購入しました。

書込番号:19773473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング