このページのスレッド一覧(全2504スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 12 | 2003年8月18日 21:41 | |
| 0 | 5 | 2003年8月16日 23:08 | |
| 0 | 5 | 2003年8月16日 22:14 | |
| 0 | 3 | 2003年8月14日 18:58 | |
| 0 | 3 | 2003年8月12日 20:24 | |
| 0 | 3 | 2003年8月11日 23:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今週C700からC760に買い換えて無線LAN(カードはWLI-CF-S11G)による
動作など予想以上に軽快で満足していますが、たまに出先でメールチェック
したいときなどのために一般携帯電話(私の場合はドコモの携帯(PDC))
との接続用CFカード型モデムを購入しようと思ったのですが定価7800円だった
アイオー製「CFDC-9664P」が製造中止とかでプレミアムが付いていて
現在YAHOOオークションで希望価格2万円で出品されていて既に1万円以上の
入札があります それであと適合するのはサン電子のi-Card Type F1(CS64CF)
ですがケーブルは別売りで私の調べたかぎり最安はゲットプラス社でカードが
10,750円PDC用ケーブルが2,930円です(税・送料別)折角買ってもスピードは
9600bpsでインターネットは無理ですが、それでも必需品です この2種のカード
以外にC760とPDC携帯を接続できるカードがあれば教えてください
また上記より安くゲットできる場合も情報を提供してください
もちろん携帯以外のエッジとか使う方法もありますが毎月の通話料を
考えると携帯PDCで接続したいのです。
0点
2003/07/25 02:02(1年以上前)
P-in Free 1S って携帯と接続出来ます?
書込番号:1794570
0点
2003/07/25 09:25(1年以上前)
私も携帯で通信したくて色々探しました。
CFカード型PHSで携帯にも接続できるモノはあるんですが
あくまで補助的なもので、PHSの契約が無いと使えないそうです・・・
やっぱりサン電子のi-Card Type F1(CS64CF)しか無いんですかねぇ
書込番号:1794941
0点
2003/07/25 10:39(1年以上前)
出先でのメール受信等にお使いとのことですが、携帯電話がDocomoの場合には、携帯電話にてメール受信するよりも、親子契約でPin-masterなどのカード型PHSを使われた方がお安いと思いますが、いかがでしょうか? 尚、Pin-masterはPDCとの接続ケーブルが販売されております。
書込番号:1795031
0点
2003/07/25 10:50(1年以上前)
赤外線モデムを使ったらいかがですか?
お持ちの携帯電話に赤外線モデムが付いていなければ(赤外線モデム付きの携帯電話があるのか知りませんが)、
携帯電話専用赤外線モデム:
http://www.taxan.co.jp/itaxan/html/product_7.html
というのがあります。私は、NTTの携帯(N211i)にこのモデムを付け、
現在はソニーのClie NX-70Vと赤外線でつなぎ、Clieで外出先でメールを読み書きしています。近日中にClieからC760へ変える予定です。
書込番号:1795044
0点
2003/07/25 12:19(1年以上前)
私はPHS解約したP-in MasterをPDC携帯につなぐアダプタとして使用し続けていますよ。Docomo Shopで解約する時「アダプタとして使うから端末はくれ」と言ったら「はい、そうですね」と言われました。
書込番号:1795178
0点
2003/07/25 15:45(1年以上前)
もみちゃんさん、そうでしたか!
やっぱり店側の言い分ではわかんないモンですね。
実ユーザー情報ありがとうございます。
参考になります。
書込番号:1795571
0点
2003/07/26 06:54(1年以上前)
皆さんからいろいろ有益なアドバイスをいただき有難うございました
赤外線モデムもP-in masterの白ロム(契約解除品)も使えるとは知りませんでした
特に後者は専用のPDCケーブルがドコモでも売っていますがオークションの
売買実績ではセットで1500円前後と驚くほどローコストです
私は未だ使っていませんのであくまでC760に使用できるという前提ですが9600bpsで
メールチェックに使用される方は検討されてはいかがでしょう(なおここで
論じているメールは携帯専用のアイメール等ではありませんので、念のため)。
有難うございました
書込番号:1797570
0点
2003/07/26 17:27(1年以上前)
便乗させてください。
私も外出先でのメールチェックが必要になり、NM502iでのダイアルアップを試行しましたが、成功しませんでした。時間もなかったので今回はPalmを利用したのですが、今後のためにどなたか成功した方がいましたら情報ください。
書込番号:1798868
0点
2003/07/29 21:30(1年以上前)
「もみちゃん」さんのアドバイスを受け実際に携帯(PDC)とP-inm@ster(白ロム)との
接続をやってみたところ9600bpsですがうまくいきました
ザウルスの設定は「ネットワーク設定」「ダイヤルアップ接続」「セットアップ」から
入りますがその際P-in m@sterを挿しておけば自動的にP-in m@ster選択画面になりPDCを選びます
あとは必要な項目を入力するだけです これでC760を利用して外出先でのメールチェック
は可能となりました(本設定に利用した携帯PDCはドコモのN505iですがほとんどの機種で可能と思います)
ただ接続コードはオークションでも出品が少ないようですがドコモショップで新品なら3800円です
とりあえずご報告まで
書込番号:1808917
0点
2003/07/29 21:41(1年以上前)
上記文章で「P-in master」の「a」の字のかわりにアットマークを付けて
ドコモのロゴと同じにしましたがアットマークを使用するとブルー表示になって
メールアドレスになるようです クリックしないでください
書込番号:1808957
0点
2003/07/30 06:48(1年以上前)
P-in master の白ロムはYAHOOオークションで沢山売っています 相場は
1ヶ1000円までです ただし新品なら問題ありませんが中古の場合、
出品者が完全に契約解除している品を購入してください(信用のおける
出品者かどうかは評価でほぼ判断できます)
書込番号:1810443
0点
2003/08/18 21:41(1年以上前)
私はC700ですが、TO-CAD9628CFで接続できました。
在庫があれば、かなり格安で入手はできるかと思います。
書込番号:1867595
0点
ドコモ丸の内支店 法人営業部がキーマンズネット会員でかつ「足立区・荒川区・江戸川区・葛飾区・江東区・墨田区・台東区・中央区・千代田区に在勤中の会員様限定」で、@FreeD端末とセットで38,000円のキャンペーンを行っています。個人の利用で1台からの購入も可能です。
ただ、担当者が勤務先までやってきて契約の確認やらするようです。考えようによっては、先方がわざわざ物を持ってきてくれてこの値段!というのは安いように思うのですが。
0点
2003/08/15 12:20(1年以上前)
あまり世間的に意味のないことは告知する必要がありますか?
書込番号:1857143
0点
2003/08/15 22:48(1年以上前)
週明けにでも、購入します^^。
書込番号:1858567
0点
2003/08/16 00:37(1年以上前)
今週の水曜日に申し込みましたが、受け付けましたメールが届いただけで
担当者からの電話がきません…きっとお盆休みなんだろうなぁ。
書込番号:1858941
0点
2003/08/16 02:08(1年以上前)
どうせ、経営努力をしない、SIGを6万で売ってる店の店員だろう.しやうも無い事する前に、努力しろ
書込番号:1859158
0点
2003/08/16 23:08(1年以上前)
昨日、購入できました。雨が強く降っていたので職場までドコモショップの方が来てくれて助かりました。地域限定の情報だったので、わお2さんのおっしゃるように世間的ではないですが、何人かの方に参考になったようでよかったです。
書込番号:1861572
0点
2003/07/25 13:04(1年以上前)
まじっすか?
23日に15800円で買ったのに。2日で5000円も下がったの。わお。
書込番号:1795281
0点
2003/07/26 01:34(1年以上前)
はじめまして。郎太あんどバイ雄とクリ恵と申すものです。
本日リニュアルオープンのさくらや池袋東口店でシグマリオンUとP−inFree1pのセット9800円(ポイント加算は?...忘れました)の掲示がありました。
書込番号:1797242
0点
2003/07/26 01:49(1年以上前)
すいません。
日付が変わっておりましたので『昨日7月25日さくらや池袋東口店の1階ドコモ携帯売り場の店頭表示において』が表示したかった内容です。
ちなみに小生は3月に市場近くのDSで13,800+消費税でシグUとP-inMemoryのセットを購入した者です。
書込番号:1797297
0点
2003/08/05 12:20(1年以上前)
新橋放浪人さんのおかげで安く購入できました。
自分は大阪在住なので、近くの親族に頼みました。(最後の一台でした)
ずーっと欲しくて探していましたが、高かったりあと一歩で売り切れだったりで、チャンスを待っていました。
遅ればせながらありがとうございました。大感謝です。
周りにまだ購入希望者がいますので、良かったらまた情報提供お願いしますです。
書込番号:1828446
0点
2003/08/16 22:14(1年以上前)
「いまここで安く買えるよ」という情報あればお願いします。
1万円ジャストで!とか言いませんので…
書込番号:1861368
0点
8/10(日) 秋葉原あきばお〜で本体のみ44499円でしたよ。
秋葉原に近い人は良いのではないでしょうかね。
ついでですがAirH"で動作確認が取れている AH-N401C は
カクタソフマップで新規、プロバイダ契約で端末1円です。
0点
2003/08/11 22:21(1年以上前)
私も東京出張のついでにあきばお〜で44499円(税抜き)にてゲットしました!シグマリオン絶好調です。ここのページの情報は大変役立ちます。
書込番号:1846901
0点
2003/08/14 07:00(1年以上前)
私もあきばお〜でGETしました。安いですよね!
書込番号:1853566
0点
2003/08/14 18:58(1年以上前)
日曜、私も買いました。最後の1個でした・・・
しかし便利ですねコレ。ノートPC持ち歩く機会が
減らせそうです。ADTECのCF無線LANも
某所の.NET用ドライバですんなり動いてます。
書込番号:1855111
0点
タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GS
2003/07/29 21:45(1年以上前)
ヤマダ各店舗で29800円(10%)でした。一応8月1日までとなっておりました。
書込番号:1808985
0点
2003/08/12 00:32(1年以上前)
ヤマダ各店で2万4800円でしたが在庫品がほとんどないようです。
書込番号:1847432
0点
2003/08/12 20:24(1年以上前)
ヤマダ電機にて24800円の20%ポイントで買ってきました。
書込番号:1849443
0点
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500
岐阜のギガスカンサイで9800円。思わず購入してしまった。
在庫が20個くらいありました。
このPDAで慣れてからもっとヘビーユーザー向けのものに
ステップアップしようと思います。
それにしても、メモリが小さいからPHSカードとコンパクトフラッシュを
差し替える作業が面倒ですね。。。
0点
2003/08/10 23:05(1年以上前)
はじめて書き込みします。私も思わず買ってしまいました。安かったので店員に聞いたところ、各店舗の展示品などの在庫を集めたみたいです。一応店員に言えば中を確認させてもらえました。未開封品をゲットしました。私が買ったときは白、黒、青と計20台以上ありました。岐阜みたいな田舎でこんなに売れるのかと心配になりました。
ところで、パソコンにセットアップできません。マニュアルが不親切で何からインストールしたらよいのかわかりません。とりあえず「PC接続」をインストールしてもスタートメニューにインストールされません。マニュアルを読んでもよくわかりません。どなたかアドバイスをお願いします。OSはWindowsXPです。よろしくお願いします。
書込番号:1844186
0点
2003/08/11 00:31(1年以上前)
そうですかあなたも買ったのですね。通常電機屋さんでまだ19800円で
売られているからびっくりしませんでした?
ところでPC接続ですが私も添付のCDのものでは
きちんとインストールできないばかりか、〜file
が存在しないのでアンインストールできません
とのメッセージが。。。しかたなく復元で元に
もどしてからカシオのホームページにいって
lagendaのページで最新ドライバをダウンロード。
それをインストールしたら解決しました。
でもクレードル認識がいまいちで変な警告エラーが
出ますが、何度か差し直して同期動作を
行なうと、そのうち認識しますよ。
書込番号:1844508
0点
2003/08/11 23:26(1年以上前)
ありがとうございます。言われたとおり、システムを復元してHPでドライバーをゲットしてインストールしたら上手く行きました。
しかし、クレードルとの接続ができず、根気よくやっていると接続できました。
これからモバイル生活を始めようと思っています。
書込番号:1847206
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)



