このページのスレッド一覧(全2504スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2003年7月27日 15:04 | |
| 0 | 5 | 2003年7月21日 11:18 | |
| 0 | 9 | 2003年7月21日 00:53 | |
| 0 | 1 | 2003年7月19日 08:19 | |
| 0 | 1 | 2003年7月13日 14:02 | |
| 0 | 3 | 2003年7月13日 13:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V
はじめまして。
本日横浜のヤ○○電機で購入しました。
ヨド○○カメラの3,000円のクーポン券を見せたら、56,800円の15%還元にしてくれました。
喜んで買って帰ったら、目立つところに輝く水色の常時点灯が・・・。何とも複雑な心境・・・。
それ以外は満足ですね。
0点
2003/07/19 17:00(1年以上前)
「何というか」さん
「目立つところに輝く水色の常時点灯が・・・」
えっ!何処のはなし?
書込番号:1775814
0点
2003/07/25 23:19(1年以上前)
いわゆる「ドット欠け」のことですね。ご愁傷様です。実に残念ですよね・・・
書込番号:1796724
0点
2003/07/27 15:04(1年以上前)
はいはい
書込番号:1801842
0点
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V
2003/07/15 23:29(1年以上前)
店に行ってはだめ。これはインターネットショップでの価格です。
店の維持費や人件費を考えれば、同じ値段では売れません。
書込番号:1764541
0点
2003/07/15 23:53(1年以上前)
じいあnetのうえで注文すればいいの
書込番号:1764684
0点
2003/07/16 00:09(1年以上前)
じや、みんなはいくらぐらいで買ったの??
書込番号:1764765
0点
2003/07/16 20:42(1年以上前)
何ごとかと思えば、そんな事でいちいちぎゃあぎゃあ騒ぐな、貧乏人。
書込番号:1766976
0点
2003/07/21 11:18(1年以上前)
↑※見る価値のないコメントの例です。
もしこの人が接客業だったら
客に対してこんなことをいってるんだから
即クビでしょうね。
kakaku.comのサイトにはそれをエサにして
客寄せをしようという店が多いようです。
しかもそういうスレがたつと店員じゃないかと思うほど
その店に対して必死なコメントを書きこんできます。
kakaku.comの有効な利用方法は
この値段を知って、近くの信頼できる電気店での
交渉に役にたてるということです。
書込番号:1781715
0点
表題のとおりの情報です。
Docomo中国 西のDSで入り口に大きくハリガミがありました。
もちろん、購入しました。今月いっぱいのフェアだそうで、特に台数の制限があるようなことはないようです。
あと、POPメールの利用(500円)が条件でした。
0点
2003/07/17 12:35(1年以上前)
情報どうもです!自分もさっそく買おうと思います。
ちなみにこれですね↓
http://www.docomo-kansai.co.jp/promotion/campaign-event/sigmarion/index.html
書込番号:1769056
0点
2003/07/17 16:51(1年以上前)
中国と関西では全然関係無いと思いますよ
書込番号:1769515
0点
2003/07/18 13:45(1年以上前)
では上のURLは関係ないと?
書込番号:1772320
0点
2003/07/18 14:28(1年以上前)
耳よりな情報ですっ!早速近所のドコモショップに問い合わせましたが、ドコモ東北ではMAX1万円引が限界でした。お話のショップは通販もしてくれそうですか?
書込番号:1772410
0点
2003/07/19 10:04(1年以上前)
貴重な情報有難うございます。早速docomo中国に電話しましたが何処のショップか分かりません。宜しかったら通販も含めて連絡願います。できれば購入を考えています。よろしくお願い致します。
書込番号:1774928
0点
2003/07/19 12:43(1年以上前)
すみません。はっきり店名を言っていいのかわかりませんのでドコモ中国でもっとも博多に近いショップのひとつですので電話で確認して下さい。ただ、@Freedと同時契約ですので@Freedが必要かどうかがポイントになると思います。
書込番号:1775284
0点
2003/07/19 13:26(1年以上前)
伊達さん,早速の返信有難うございます。docomo中国に電話したら3店舗有り。1店舗のみ営業中で、@F-1Pと同じ契約で34,800円,今月中でした。@Fなしでは1万円高くなるとのことです。そしてショップまで行く必要があります。
来週残り2店舗も調べて見ます。有難うございました。
書込番号:1775373
0点
2003/07/20 22:32(1年以上前)
便乗ですいません。シグV欲しくてフタコのドコモショップ見てきたんだけど、シグV+Pin Free 1Pで新規が約5.7万円だそうで...ドコモ中国なんでそんなにお安いの...ウラウアマシ...ところで、東京・神奈川近辺でこれより安いとこどこか知りませんかぁ。
書込番号:1779943
0点
2003/07/21 00:53(1年以上前)
大量ですなw
蒔絵でもしとくかww
書込番号:1780653
0点
はじめまして。
近所、さいたま県南W市のドコモショップにて本日購入しました。
Web情報など参考にして、とりあえずドコモ価格の偵察がてら
見に行ったら、P-in Free 1Pとのセットで\42,900だったです。
アキバに行くのも交通費かかるし、頃合の値段だったので即
買いました。
以前は日立ペルソナ+パルディオを使っていてそれなりに
重宝しておりましたが、1年ほどでヒンジがヨレヨレになり、
バッテリーは相当弱るわ、WebサイトはJAVAやらFLASHやら
どんどんどんどん重くなっていくわで、やめてましたが
数年ぶりにモバ機復活を果たしました。
さっそくネットにつないでみましたが、思ったよりヤル〜!
って感じですな。
難点としてはモバギやペルソナに比べてキーとディスプレイが
一寸小さいかな〜。全体的に小さいので当たり前ですが。
液晶は見易いし、何より軽いのはいいことだ。
さっそく本革製のカバーを発注して楽しみま〜す。
まだマニュアルを全然読んでないのですが、
別売のPC接続ケーブルって必需品でしょうか?
今の御時世では要らないような気もしますが…。
↑ちなみに在庫ナシ、\5,500ということでした。
0点
2003/07/19 08:19(1年以上前)
赤外線でもつなげますよ。
USBは汎用のものでもいけます。あちこちに情報がありますので
参考にされてはいかがでしょうか^^
書込番号:1774722
0点
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V
個人的にはコジマに頑張ってもらいたいね、最近ヤマダの優勢がちかな。
(reo-310でした)
書込番号:1756160
0点
2003/07/12 20:01(1年以上前)
2003/07/12 20:44(1年以上前)
小野田
書込番号:1753824
0点
2003/07/13 13:14(1年以上前)
安いですねぇ。@Freed縛りはないのでしょうか?
もし縛り無しなら、もう一台欲しくなってきますよ。
書込番号:1756022
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)



