タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357549件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

特価

2002/03/15 21:53(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m505

スレ主 価格競争さん

「万が一他店よりも一円でも高い商品を見つけた場合は…」と、威勢の良い声が店内に鳴り響く、ビック○ーカン池袋本店で、そのカラクリと業界のしくみが分かる、おもしろい経験をしました。その日、たまたま先に寄ったさくら○池袋店で欲しかったUSB機器が2600円で売られていたのを確認しつつ、ビック○ーカン池袋本店に行った所、価格はなんと2倍超の5480円。早速、店員をつかまえてさくら○の価格を伝えると、すぐに調べるとのこと。しばらく待ってから店員が戻ってきて、「調査の結果、うちと同じ価格の5480円でした。」という信じられない答えが…。
見間違えたかも知れないと、さくら○に戻って確認したところ、やはり間違いなく2600円で販売中。
ビック○ーカンの販売員の話では、価格確認は店の経理を通して相手先に確認するとのこと。つまり、ビック○ーカンがさくら○に直接名乗って聞く形である。もちろん、さくら○は他店に客を取られたくないので、正直に答える筈は無いので(正直に答えたら、それよりも安い価格で販売され、客を取られてしまう。)、ビック○ーカンと同価もしくはそれ以上で答える。万一、さくら○が商売下手で正直に価格を伝えても、ビック○ーカンとしては店頭価格からさらに(今回は半額以下に)値引きしたくないので、「相手も同じ価格でしたよ。」と答え、結局は値引きしないのである。
そこで、ビック○ーカンの店員に「それなら、一緒にさくら○に見に行きましょう。」と言うと、勤務中は外に出れない…とかなんとか、たまたま、デジカメを持っていたので、その店員に「さくら○の店頭写真を撮って来るよ。」と言うと、「…都条例で…店頭撮影は禁止されていて…」と、とても苦しい言い訳が。
結局さくら○に戻り、一度その商品を購入し、それをビック○ーカンに持って行き、現物とレシートにて価格確認をさせた上で、それ以上の割引価格(でも、たったの100円安いだけ。)で販売させ、さくら○には現品を持ち帰り、返品処理をしてもらった。

書込番号:597017

ナイスクチコミ!0


返信する
こいつは荒らしか?さん

2002/03/15 23:18(1年以上前)

PDA板からみればマルチポストなのがよくわかる。だいたい伏せ字の意味ねーし。どんなカラクリでもいーけどマルチ野郎はうざい。参考にはなったけどな。それにしても質の悪い客だな(w

書込番号:597198

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/03/16 10:50(1年以上前)

質が悪いのは誰?なのかと言う問題は、まず、
誰が嘘を(以下略)と言う部分から検証していかないと解んないですね。

疲れます。

書込番号:598135

ナイスクチコミ!0


ぱにぽけさん

2002/03/16 11:33(1年以上前)

どうしてそんなにビックにこだわるのかな?
さくらやで買えばよかったのにと思うのは私だけ?

書込番号:598219

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2002/03/16 12:02(1年以上前)

>どうしてそんなにビックにこだわるのかな?

アタシは嘘つきを信用しません。

で、誰が嘘を(以下略)。

書込番号:598278

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2002/03/16 12:04(1年以上前)

しまった。誤解されるのが怖いから一応補足。

>アタシは嘘つきを信用しません。

嘘をつくようなお店は信用しませんってのが理由ですという意味。
そんな事より問題は(以下略)。

書込番号:598280

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格競争さん

2002/03/16 18:07(1年以上前)

世の中ね(以下略) さん、他皆様。
いつのまにかこんなにレスが…びっくりしています。
誰が嘘を…ということですが、確かにそれは言えます。
その時は、頭に来ていたので、ビック○ーカンばかりが悪者だと思っていたのですが、逆に世の中ね(以下略)さんの言うと通り、今回の件では、さくら○がもしかしたら嘘をついていた可能性もありますね。
まぁ、誰かさんのおっしゃる通り、無駄な時間を過ごしただけなのかも知れません。
まぁ、皆さんの興味を引いたことは確かなので、今後、皆さんも同様の体験をされたときには参考にして頂ければと思います。

書込番号:598869

ナイスクチコミ!0


っだらねーさん

2002/03/16 18:13(1年以上前)

真実か嘘か?価格競争の努力?それ以前の話だろ。サクラヤで購入してビックで安く売ってた証明をした、までなら話になるさ。問題はそんな事の為に返品したって事だ。誰が嘘を、なんて事じゃないんだよ。返品購入って行為がどれだけ迷惑か認識できんの?その感覚は常識知らなさすぎだぞ?価格競争なんて言葉を吐く以前の問題。しかもマルチ野郎だしな。カラクリと業界のしくみの前に一般常識から勉強する事を勧める。

書込番号:598877

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格競争さん

2002/03/16 18:29(1年以上前)

っだらねーさん、どうも。
>ビックで安く売ってた…
ではないんですけど…。(^^;)

書込番号:598909

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/16 18:29(1年以上前)

よく読んでからそーゆーレスしようね

書込番号:598911

ナイスクチコミ!0


っだらねーさん

2002/03/16 20:52(1年以上前)

サクラヤで購入してビックXーカン(意味のない伏せ字だな)に持って行き、店員に安く売っていた事を証明した。
これで理解できるかい?w
もうひとつ付け加えるとあんたの場合「誰が嘘を」以前の問題かと思うが?あんただけじゃないけどさ。なんでわかんないかね?

書込番号:599170

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格競争さん

2002/03/16 21:03(1年以上前)

だから違うって…(笑)。
まっ、いいか。

書込番号:599198

ナイスクチコミ!0


っだらねーさん

2002/03/16 21:07(1年以上前)

質が悪いのは誰?598877で述べた行為を行う客とは思わないかい?こーゆーやり方に疑問は感じないのかい?こーゆー事実は公開していーと思うが最終的には信用できない店であるなら買わないとゆー選択肢がある。他所の店にまで迷惑をかけていい理由にはならないと思うが?やっぱくだらねー話だ。そろそろ落ち。

書込番号:599204

ナイスクチコミ!0


wakanさん

2002/03/17 14:40(1年以上前)

>だから違うって…(笑)。
>まっ、いいか。

傍から見てるとネンチャク怖いね。忠告さえわかんねえんだろうな。
ビックのコピーにケチつけるために、他のことが見えないんだろうね。
人間関係、すべてその調子でつらいんだろうね。

書込番号:600721

ナイスクチコミ!0


っだらねーさん

2002/03/17 16:59(1年以上前)

そろそろ落ち…ではありませんでしたっけ。
J-PHONE/3.0/J-SH07さん。地道ですね。

書込番号:600938

ナイスクチコミ!0


だぶだぶさん

2002/03/17 21:18(1年以上前)

>600938=597017君よ
もうそろそろやめたら?そして、言わしてくれ。
君のやったことは人間として最低だ!と
ここに来ている他の人はどう思っているかわからんけどね。
とりあえず、
マルチポストはやめましょうね。迷惑です!!

書込番号:601518

ナイスクチコミ!0


へんしんさん

2002/03/18 17:42(1年以上前)

暇人ね

書込番号:603133

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2002/03/19 09:32(1年以上前)

嘘つきは誰なのかを検証せず、コレでお終い。
検証したら、誰かに詫びを入れなきゃいけなかった筈なんですが。

そう言う意味で考えると、この(一連の全ての)スレッドも、
乱立した上にさほど有用でないと言う悲しい結末になりました。

ま、ココでのいつものパターンでした。という事で、いざさらば。

書込番号:604608

ナイスクチコミ!0


いいぞーさん

2002/04/11 21:41(1年以上前)

価格競争いいぞー!次回期待してますよぉー

書込番号:651462

ナイスクチコミ!0


赤毛のロンさん

2002/05/19 20:56(1年以上前)

価格競争さんは偉いです。
「万が一他店よりも一円でも高い商品を見つけた場合は…」のカラクリが分からなかったのを、価格競争さんの努力で暴露されたのですから偉いと思います。
確かに、さくら○池袋店には、返品処理でご迷惑を掛けたかも知れませんが、「万が一他店よりも……」のキャッチフレーズが浸透してしまっては、まるでその店の全ての商品が、どこよりも一番安いと言う事になってしまって、他の店と比較する事なく、安心して、そのお店で購入する事となってしまいます。
それはそれでひとつの商売戦略かもしれませんが、やはり、本当に全ての商品に対して、いろいろな努力をして価格を落として行ってもらいたい限りですから、嘘を含む「万が一他店よりも……」のキャッチフレーズは良くありません。

書込番号:722442

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2002/05/20 14:30(1年以上前)

ま、返答なんか期待しちゃいませんが、一応このレスは
赤毛のロン様宛てということで……。

>「万が一他店よりも…」
嘘を含むだのと仰ってても……。
この『一連の』スレッドには、努力の結果、他店より1円でも安くなったという事実しか
書かれてない気がするのですが何故にそういう解釈が出来るのでしょうか?
つまり、これ以外に、これまでに書かれている内容で事実だと確証の取れる部分は
何処にも無いと思っていたのですが、あるという事なのでしょうか???
このスレッド、実はマルチポストで、それ故の弊害…別スレッドではこの内容に関して、
価格競争様は『電話先のさくらやの店員が嘘を言った可能性』を完全に否定しては
いらっしゃらない筈なのですが、貴殿は完全に否定なさっているのでしょうか?
このスレッドの先頭コメントの内容は確かにマルチポストなのですが、
それぞれに多くの意見が付いている為に、殆どのスレッドが消えていない筈です。
そちらも御覧になってください。このサイトの掲示板の中ですので。

>まるでその店の全ての商品が、どこよりも一番安いと言う事になってしまって、
>他の店と比較する事なく、安心して、そのお店で購入する事となってしまいます。
消費者の堕落が見えてくる良いコメントですね。
良いサービスを受けたい(今回に関しては、より安い価格でという意味で)けれど、
良いサービスを受けようとする努力はしないのね……。
と思いました。

書込番号:723766

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アンケートで\5000バック

2002/07/23 22:52(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

スレ主 ジャベールさん

日曜の話ですが、ビックPカン本店(池袋)で、
\59,800の10%ポイントバックでしたが、
5000円の商品券がもらえるというアンケートを
もらえました。

ポイントも商品券も現金ではありませんが、
帰ってくる総額を考えると、まぁまぁ!?

書込番号:849740

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2002/07/23 23:05(1年以上前)

クリエは使い倒そうと思ったらいろいろとカネがかかるので、
使えるものは何でも必要ですよね(^^

書込番号:849764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4980円

2002/07/11 14:07(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > WorkPad 8602-30J

スレ主 8602-30Jさん

http://www.akibaoo.co.jp/
で、メール特価のコーナーにて
\4,999です。

倉庫から出てきた品!激安!訳あり!下記条件で販売中!
無保証販売!だけど新品?(動作確認されている場合もありますので開封品と思って)
化粧箱/クレドール/マニュアル(多分一部?)/本体/スタイラスペン
上記は殆どが付属ですが、全品検査しておりませんので欠品の責任は負えません

との事ですが。

書込番号:824983

ナイスクチコミ!0


返信する
まさJ30さん

2002/07/17 22:42(1年以上前)

買ったよ!大満足!!
自分に届いた物の欠品は液晶の保護シートが無かっただけ。
対応も早く、当方山形の田舎に住んでるけど、オンラインの注文から手元に届くまで48時間かからなかったデス。
カシオペアE−55からの乗り換えだけど、小さくてサクサク動くし(体感速度5倍!位かな)電池の持ちもスンバラシィ〜大満足です。
OSのできが良いのう。
Palmのフリーソフトもいっぱいあるから、かなり楽しめてます。
あの値段なら買ってもソンは無いかもねぇ〜
あ、クレドールはじめて使う時にCOMポートを誤認識したけど
手動でCOMポート指定してからはノントラブル!
カシオペアより安定してます。(WinXP Home)

書込番号:837892

ナイスクチコミ!0


まさJ30さん

2002/07/18 15:39(1年以上前)

もう売り切れてたね。

書込番号:839137

ナイスクチコミ!0


=たろう=さん

2002/07/21 22:40(1年以上前)

本体/スタイラスペンしか、来なかった……。
クレードルやマニュアルが無い。
マニュアルが無くても操作できるほど快適だけど、
クレードルが無いのが痛い。

書込番号:845800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

\19,800

2002/07/12 00:00(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T400

スレ主 ギンプさん

新宿ヨドバシカメラで在庫限りですが、この値段で売られてましたので、買っちゃいました。

書込番号:826032

ナイスクチコミ!0


返信する
永世迷人さん

2002/07/15 13:32(1年以上前)

有楽町のビックカメラで19,800円でした。
散々迷った末、購入致しました。

最終的に候補に残っていたのはPALM130、T-400、VISORのEDGEでした。
今まではPALMのm100を使っており、カラーの130には相当魅かれていたのですが、
CLIEの音楽再生機能が気になっており、最後は価格が決め手になりました。

皆さんがご指摘の通り、画面はかなり見にくいです。m100より読みにくい感じですが、
これは文字の線が細いことも原因かと。自分で見にくいなら他人はもっと見にくいだろうと
自分に言い聞かせて納得しております。
一番よく使うアドレスはゴチック体でぶっとく表示されており、使用上不便を感じることはなさそうです。
WORDの文章をDocuments To Goに変換してスクロールさせるとこちらはやはりもたもたした感じがします。

画面の切り替えもPALMのM500やVisorに較べるとやはりもったり感が拭い去れませんが、
使用上困るほどではないと感じています。スクロールのボタンも使いづらいので、ジョグダイヤルを
使っているのですが、私の親指が短いのかもう少し下についていればな、という印象です。

いろいろ書きましたが、実はかなり気に入っています。
以前、書いておられた方がいらっしゃいましたが、私も通勤途中に文庫本がわりに
してみようかと思っています。次の給料が入ったら音楽再生も追加したいですね。
お金がない当面は、フリーウェアの手書きメモだけ探して追加するつもりです。

書込番号:832799

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギンプさん

2002/07/20 12:39(1年以上前)

私も使用レポートを

ほとんど永世迷人さんが書かれているとおりですが、特に画面について自分で見にくいなら他人にも見にくいということは、私も気に入っている点です。私もVisor Platiumからの乗り換えで、はじめは遅さと、文字の細さに違和感を感じましたが、慣れてくると、記入項目の多いアドレスなどでハイレゾの利点を感じ、こちらの方が読みやすいと思うようになりました。そして、なによりサイズとジョグダイヤルが使えるという点で、Visorには戻れないと思います。
ちなみに、嫁さんの誕生日プレゼントにT-600に買ってあげました。こちらもバックライトをオフにすることで、他人の視線を防げますが、自分でもほとんど読めなくなってしまいます。また、「PDA工房」で400/600共用のカード入れ付きケースを買ったのですが、収めた状態で比べてみると、400の薄さを改めて実感できました。まあ、それ以外は負けてますが・・・

でも、ザウルスのLINUX版も含め、これより薄いPDAの新製品はしばらく出そうにないようですし、出ても値段が高いでしょうから、19,800円は本当にお買い得だと思います。

書込番号:842805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

murauchiが安かった

2002/07/19 01:18(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

スレ主 クリエファンさん


ここを見たら、ムラウチで49,800送料無料で出してました。ザウルスをやめて
CLIEに乗りかえちゃいました!私が買ったので残りあと3台になったよ。

http://www.coneco.net/PriceList.asp?ORDER=MONEY&COM_ID=1020325012&COM_NAME=CLIE+PEG%2DNR70V

書込番号:840169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格情報

2002/06/08 09:52(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m130

スレ主 ぴーでぃーえーさん

7dream.comで24800ですね
店頭ではもっと安いとこ あるのかな?
東京近辺での価格情報お願いします

書込番号:759813

ナイスクチコミ!0


返信する
Salamisさん

2002/07/15 22:02(1年以上前)

秋葉原のT-ZONE(旧だっけ?)が改装セールで、
¥19800で売ってました。
14日の日曜日の15時ごろで残り2台(うち1台は私が購入)でした。
もう売り切れてると思いますが…。

書込番号:833642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング