
このページのスレッド一覧(全2502スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年7月9日 23:18 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月8日 23:55 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月7日 21:27 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月7日 19:27 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月6日 22:44 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月4日 19:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ザウルスMI-E1などのオプション品
MPEG4レコーダーCE-VR1が下記の楽天い〜でじ!!
5400円でした。もっと安い所もあるかもしれませんが、、、
今現在、在庫あり即納可能みたいです。
おそらく5000円くらいが底値だと思うのですがどうなんでしょう。
単体で持っててもパソコンで見れたりするので、ザウルスユーザーでなくても
面白いかと思います。珍しい商品なんでこの値段なら買いでしょ。
http://www.rakuten.co.jp/nojima/445911/461232/
0点

新宿西口のさくらやで先月5000円で買いました。
なかなか面白いですね。
書込番号:821905
0点



あ、それ興味あったんだ。VAIO専用Optionみたいな意地悪(^^;がカタログに書かれていたので手を出さなかったのですが、実際VAIO以外のDOS/V機とでは情報のやり取りいかがですか?
書込番号:818443
0点



2002/07/08 23:55(1年以上前)
すみません。VAIOユーザーなもんで・・・(^_^;A
書込番号:820055
0点





タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500




2002/07/07 18:46(1年以上前)


2002/07/07 19:18(1年以上前)
だったら家のそばのパソコンショップの場所と名前を書き込みましょうって・・。
書込番号:817678
0点


2002/07/07 19:27(1年以上前)
IPから考えると場所は茨城なのかな?それ以上は調べてないので分かりませんが。
書込番号:817689
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


本日GENIO買いました。シグマリからの乗り換えです。大阪日本橋のニノミヤPC-XTownで、ヨドバシカメラ(Web)の値段と競合に掛けて、\60000(税抜)まで下げさせました。来週より店内改装するとのことで、現在表示価格より値下げをしている模様ですので、もし大阪でGENIOを狙っていらっしゃる方いましたら、頑張ってみては如何でしょうか? 一応特価?情報と言うことで・・・
0点


2002/06/22 20:37(1年以上前)
2週間前に近くのヤ○ダ電機で値段を聞いたところ「今日までですが59,800円です」速攻で買いました。とりあえず値切りの目標値言うことで。
書込番号:786751
0点



2002/06/25 00:32(1年以上前)
>$ばいた〜$ さん
恐れ入りました(^^;
書込番号:791742
0点


2002/07/06 17:24(1年以上前)
先日もヤマ○電気で59,800円の値段を出していましたよ。時々セールでやってるみたいですね。私は店員捕まえて無理矢理ポイントもつけさせました。ごめんね>店員さん
書込番号:815335
0点


2002/07/06 22:44(1年以上前)
先日、何とか交渉の末59000円+ポイント13%で購入できました。
店員さん、がんばってくれてありがとう!
やっぱ売上日本一は頼りになります。
書込番号:815937
0点




2002/07/01 13:57(1年以上前)
レコーダーは面白いですよ!
CE-VR1の事ですよね?
昨日たまたま寄ったソフマップで5kで売っていたので
即購入しました
1GBのマイクロドライブも認識したので
取り合えず昨日の仮面ライダー龍騎をエンコードして
PowerBookG3で再生も出来ました!
丸々30分で80MB弱になります(画像は一番いい奴)
そのかわりフレームは5/sですけど音声もちゃんと入ってるから
鑑賞には耐えますよ?!
ザウルス自体は通称カラポケ(MI-310)で卒業したんだけど
MI-E1は一週間位でオークションに出して
今はシグマリ2でこの掲示板に書き込んでいます
ビデオレコーダーは安ければ買いだと思います。
これで、再生まで出来れば言うこと無いんだけどね(笑)
書込番号:805071
0点


2002/07/01 13:58(1年以上前)
レコーダーは面白いですよ!
CE-VR1の事ですよね?
昨日たまたま寄ったソフマップで5kで売っていたので
即購入しました
1GBのマイクロドライブも認識したので
取り合えず昨日の仮面ライダー龍騎をエンコードして
PowerBookG3で再生も出来ました!
丸々30分で80MB弱になります(画像は一番いい奴)
そのかわりフレームは5/sですけど音声もちゃんと入ってるから
鑑賞には耐えますよ?!
ザウルス自体は通称カラポケ(MI-310)で卒業したんだけど
MI-E1は一週間位でオークションに出して
今はシグマリ2でこの掲示板に書き込んでいます
ビデオレコーダーは安ければ買いだと思います。
これで、再生まで出来れば言うこと無いんだけどね(笑)
書込番号:805073
0点



2002/07/02 23:51(1年以上前)
そうです(^^)<CE-VR1
レコーダーも既に5000円まで下がっていたんですね〜
私も再生機能が無いのはとても残念に思いますが、
1GBマイクロドライブなら長時間もOKだし、
ザウルス本体より欲しくなってきました(笑)
どうもありがとうございます。
書込番号:808146
0点


2002/07/04 19:07(1年以上前)
1GBマイクロドライブで5時間以上録画できそうですよ
昨日はプロジェクトX"カシオのデジカメ開発"を撮りました
45分で110MB位です
MPG4がリアルタイムでレコード出来るのは本当に便利ですね!
書込番号:811302
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





