
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




なんと!!山陰の片田舎でメチャ安店を発見。
VcとVxが両方とも税込み5千円でした。
プライスは展示現品となっていましたが、店員に聞くと両方とも一台ずつ在庫があるとのこと。
迷わず両方ともゲットしました。
0点


2002/04/08 19:51(1年以上前)
どこの店ですか?もうないのかなー
書込番号:646031
0点



2002/04/08 22:24(1年以上前)
ごめんなさい、店名を書き忘れました。
驚くことにコンピュータ○ン出雲店です。
そこのお店の在庫は僕が全部買っちゃった(展示現品はある)けど、店員の話しぶりからして本部レベルで出ている値段のようでした。
もし、近くにコンピュータ○ンがあるなら要チェックです。
書込番号:646349
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-700


今さらながらE700を買ってきました。なんばのPカンで¥19800です。
1階売り場が標準色、4階モバイルコーナーが限定色(赤)です。
ただいまMPEG4が再生できないか格闘中です。
0点





以前ここの書き込みを見たおかげで安くシグマリオンを購入できました
情報を載せていただいた方に感謝します
私が買ったのはここです
アットマーク・ベンチャー株式会社
http://shop.venture.or.jp/
0点


2002/04/07 19:46(1年以上前)
さっそくそのHPを見ましたが残念ながら完売でした。
書込番号:644272
0点



タブレットPC > HANDSPRING > Visor Edge

2002/03/22 22:16(1年以上前)
まじっすか?
deluxeを紛失してしまい、新しいpalm機の購入を考えているので、詳しい情報が知りたいです・・・。
handspringの最近の一連の動きを見ていると、edgeの値段ももう一段階下がるような気はしているのですが・・・。
書込番号:612166
0点


2002/03/22 23:14(1年以上前)
どうやら、visorシリーズは全て、「オープン価格」になってるみたいです。
http://www.handspring.co.jp//products/visorfamily/index.asp?did=0000
新製品の投入もないし、販売も、流通在庫分のみになってる可能性が...
あちこちの店で、Edgeが\12800になってたり、モジュールも在庫処理と思える
販売価格の低下が続いてる模様...
書込番号:612327
0点


2002/03/23 00:49(1年以上前)
あちこちの店で?
そうなんですか〜。
既に安くなってるんですね!
ところで、最近の日本のhandspringのサポートってどうなんですかね?
壊れちゃったときが心配・・・。本国に送られちゃうのかな?
書込番号:612610
0点


2002/03/23 10:34(1年以上前)
おそらくおとついあたりから量販店でも12800円になってきたみたいですね。
どうやらHandspringが日本から撤退するため在庫処分価格で販売している模様です。
ちなみにヨドバシ梅田店では早くも赤色が売り切れでした。
ビックカメラには山積みでしたけどね。というわけで思わず一つ買ってしまいました。^^;
書込番号:613179
0点


2002/03/23 11:49(1年以上前)
そっか〜!私も一つ買おうかな!ヤマダ電気でも安くなってるかな?
書込番号:613296
0点


2002/04/01 16:22(1年以上前)
有楽町のビックカメラでも12000円でした。
ついでにPalmC3も同様の値段です。
書込番号:632501
0点


2002/04/03 20:05(1年以上前)
ビックピーカンなんばに行きました。
ブルーは箱積みなんですが、レッドはどうやら私がゲットしたのが最後の一個のような感じでした。
買いに行かれる際はご注意を。
ちなみに価格は\12,800-プラス13%ポイントでした。
書込番号:636722
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





