タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

29800円

2002/01/10 20:50(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > WorkPad c505 8602-70J

スレ主 図書委員長さん

秋葉館PDAで29800円で売ってました。
http://pda.akibakan.com/

書込番号:465222

ナイスクチコミ!0


返信する
unounyoさん

2002/02/05 23:56(1年以上前)

goodな情報を有難うございました。
秋葉館で買えました。
この価格以下で売ってる所なんてあるのかな?

書込番号:516742

ナイスクチコミ!0


沖せんちょさん

2002/02/07 15:09(1年以上前)

秋葉館PDAがブッチギリです。
でも、こいつにDocumnt to Goを載せちゃったので、m505より高くなってしまった(^^;。

書込番号:520191

ナイスクチコミ!0


Document To Go 欲しいさん

2002/02/20 00:08(1年以上前)

秋葉館PDAでのm505とc505の差額が5,000円ですね。
それだけじゃないですが、この差額分がDocument To Go の代金ですかね。
H/Wとしてはc505が欲しいですが、S/WとしてはDocument To Go
付きのm505がいいなって思ってます。
沖せんちょさんは、どうやってDocument To Goを手に入れられたのでしょうか?

書込番号:548719

ナイスクチコミ!0


murataさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2002/03/14 12:43(1年以上前)

Document To Goは単体パッケージで販売していますよ。
秋葉館PDAでみたことがあります。

書込番号:594269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

M100とM105

2002/03/06 12:27(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 マ〜ブ〜さん

少し前に良く「売っている所知りませんか?」とあったので書きます。
ソフマップ川越店にてm100が4900円くらい
m105が9800円くらいで売られていましたよ。
両方ともカウンター脇に5個くらい積まれていました。
3月5日のことです。

書込番号:577724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/06 13:17(1年以上前)

それってキャンペーン価格なんでは・・・
http://www.palm-japan.com/catalog/m100/m100-index.html

書込番号:577816

ナイスクチコミ!0


スレ主 マ〜ブ〜さん

2002/03/07 22:46(1年以上前)

キャンペーン価格なのは知ってますよ(^^)
そのキャンペーンが始まってから、「買いたいけど売りきれてます。
どこか売っている店を知っている人教えてください」と言う書きこみを
よく目にしていたものですから、まだ欲しいけど買えてない方がいるかな?
と思ったんで書き込みしました。それにもう生産終了したそうですし。

書込番号:580956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/09 00:09(1年以上前)

マ〜ブ〜 さん こんばんわ
じつはマ〜ブ〜さん の情報を見てから、Sofmap見に行っています。(感謝)

書込番号:583141

ナイスクチコミ!0


スレ主 マ〜ブ〜さん

2002/03/12 00:12(1年以上前)

買えました?(^^)
僕はあそこの中古品のWorkpad c3の9800円と
どちらが良いか決めかねてしまい、買いませんでした。
本当はVIOR プラチナ辺りがよさそうなんですけど、
palmってどの機種もそれぞれのよさがあって
決めかねてしまうんですよね。

書込番号:589374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/12 08:23(1年以上前)

実は私も決めかねていて、コレだ手言う決定的なのがなくて買えないうちに、新しいのがでてという状態です。

書込番号:589924

ナイスクチコミ!0


スレ主 マ〜ブ〜さん

2002/03/13 01:20(1年以上前)

僕は赤のVIOR Edgeにクリエの液晶が載ったら少し高めでも
買うかなあ。クリエそのものはボタンとメモリースティックに
拒絶反応があるんです。「自社以外の物を買えなくさせる」というふうに
感じてしまうんですよね。メモリースティックって。

書込番号:591771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MCR550 31000円で買いました

2002/03/07 15:25(1年以上前)


タブレットPC > NEC > Mobile Gear II MC/R550

スレ主 イギー27さん

MCR550、地元の電気店の閉店セールで31000円(税込み)で買いました。
540もありましたので、そちらはもっと安いんじゃないかと思っております。(未確認)
マックユーザーなので母艦なしですが、メールとブラウジングだけに割り切れば悪い買い物ではないと思っております。
ユーザーのためのホームページでおすすめのものがありましたらご教示ください。

書込番号:580085

ナイスクチコミ!0


返信する
アブチックさん

2002/03/12 23:35(1年以上前)

イギー27さん、はじめまして…アブチックと申します。
 
ずいぶんと安く購入されましたねぇ!。かなりお得な買い物だったと思いますよ!。
 
お勧めのホームページですが…まずは、NECのhttp://121ware.com/mg/を覗いてみてはいかがですか?。ユーザー登録が必要ですが、ATOK Pocket アップデートモジュール(2001/08/27)や搭載ソフトのアップデートや専用壁紙のダウンロードが無料で受けられます。(母艦無しでダイレクトに可能)
 
僕の場合、シグマリオン‖と迷ったのですが、モバギの場合はPCカードスロットが使えるのでDDIポケットの128Kbpsつなぎ放題対応のAirH"カードを使うためにモバギにしちゃったんです。
 
まぁ、末永く使い倒してやりましょう!。
 

書込番号:591496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大阪・日本橋で・・・

2002/03/08 12:42(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 Padresさん

大阪・日本橋にある上新電機のテクノランドで『シグマリオン』と『P-in m@ster』の新規購入・PHS申し込みの場合、9800円(税別)にて
販売しています。ちなみにシグマリ2は、同じ条件で35800円でした。但し、ドコモ関西との契約になりますが・・・

書込番号:581949

ナイスクチコミ!0


返信する
gennariさん

2002/03/12 20:23(1年以上前)

日曜さっそく見てきました。
シグマリ2は同条件で¥29800でしたよ

書込番号:590997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お買い得情報

2002/02/20 01:15(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 たかさちさん

楽天市場のDigiMono楽天堂でシャープ e-museeが\7980で売ってました。
これはポータブルメモリープレイヤーですが、MI-E1と同じバッテリーAD-T51BTがついており、さらにMGメモリースティク64Mがついております。(E1では使えませんが) また、小型のACアダプターが付いているのですが、電圧は5.5V使用です。(E1標準は5.0V)でも私はこの小型のものを使用しております。(あくまでも自己責任で) これはお買い得と思うのですがいかがですか?

書込番号:548907

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たかさちさん

2002/02/20 01:17(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/digimono/

書込番号:548913

ナイスクチコミ!0


sattさん

2002/03/11 18:51(1年以上前)

CFカードメモリが認識されなくて困っています。
これらはメモリメーカーのサイトで動作確認されていますが
シャープのサイトでは動作確認されていないものです。

使用メモリはIO-DATAの64MBとサンディスクの128MB。
CFスロットにLANカードを挿すと正常動作します。
メモリはパソコンでは正常に読み書き出来ます。

シャープに電話すると『動作確認してないので分りません』
メモリメーカに電話すると『動作確認してますのでザウルスの故障では』
たらい回し状態です。

書込番号:588538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新宿で2980円を見た。

2002/03/05 13:02(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ポケットポストペット

スレ主 えむえむえむさん

すっかり高騰したポケペ。
新宿でも、9800円とか12800円とか。信じられない価格になってます。
ところが、3/3に店頭価格が2980円となっていた店がありました。
そこは「Bic P Kan」の新宿東口店。
新宿へいける方は、足を運んでみては?

書込番号:575504

ナイスクチコミ!0


返信する
Potatoさん

2002/03/05 21:01(1年以上前)

今日、電話にて確認したところ、在庫は若干あるそうです。

書込番号:576364

ナイスクチコミ!0


Potatoさん

2002/03/05 21:06(1年以上前)

シリアルはどうなんでしょうね。

書込番号:576374

ナイスクチコミ!0


スレ主 えむえむえむさん

2002/03/05 21:13(1年以上前)

以前、新宿のビックでこの値段で売っているころ、品切れ状態が続いていました。その後に入荷しているものは最新版と思っています。
(その後、私が買った時は最新版だった。)
ここらへんから、最近入荷していれば最新以外には考えられないかと推測。
買った人のレポート待っています。

書込番号:576397

ナイスクチコミ!0


ポスペットさん

2002/03/07 11:41(1年以上前)

ポスぺの生産は1年以上前に終了しており、流通在庫があっち行ったり
こっち行ったりしているだけですので、最近入荷したから最新版とか
そういったことは全くありません。たまたま偶然最新版だったと考えた方が
よろしいかと思います

書込番号:579759

ナイスクチコミ!0


Potatoさん

2002/03/09 20:59(1年以上前)

明日、新宿に買いに行こうと思います。
購入できたらシリアルなど、報告します。

書込番号:584606

ナイスクチコミ!0


Potatoさん

2002/03/11 00:51(1年以上前)

購入できませんでした。
在庫がないとのこと。
東口のさくらや家電館(?)も行きましたが
12000だったので諦めました。

書込番号:587319

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング