- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2001/09/21 22:08(1年以上前)
私もドコモ東海地域なので、秋葉原でシグマリオンUを買いました。(9月21日)
どの店が良いかわかりませんが、私は「PCボンバー」で買いました。
「あきばおー」では\45,800、「PCボンバー」では\45,00でした。
「あきばおー」ではネットと店頭販売では事業部が違うので、
価格も違うとのことでした。
因みに、両店ともまだ在庫はあるようでした。
書込番号:298257
0点
2001/09/22 10:02(1年以上前)
情報ありがとうございます。
ドコモ東海は他のドコモより販売が遅くて買うのが大変です。
書込番号:298801
0点
2001/09/16 12:23(1年以上前)
四国と行っても、愛媛の情報です。
書込番号:291865
0点
2001/09/17 11:44(1年以上前)
高知でもp-inセットで42000+消費税+p-in 3000でした。
ただ某ドコモショップはp-inなしで消費税込み43000だったので予約しました
書込番号:293009
0点
2001/09/20 13:20(1年以上前)
新しい情報です。38000(シグ2+pinmaster)
高知です
書込番号:296648
0点
2001/09/22 07:15(1年以上前)
高松ですが、P-Inセットで\29800との広告入ってました。
単品だといくらかは記載はありませんでした。
書込番号:298714
0点
http://land-e.com/auction/tdetail.asp?auction_no=ERN0004076
にて49800円。大塚商会なので信頼できますし安いと思いますよ。
0点
奈良県のみなさん。今日 押熊のジョーシンで30.8KでP−inつきでセールしていました。近所のYMでは43.6Kで本体のみ。危うくかってしまいそうでした。
ちなみに、モバイル初心者の私ですが、家・会社・携帯と3つアドレスをもっていますが、「どりぱ」たるメールに登録したほうがいいのでしょうか?
どなたかご意見ください。
0点
2001/09/19 01:24(1年以上前)
勘違いかもしれないけど。
P−in付きって、ふつう安いんじゃない?本体のみよりも。
電話屋さんからマージン入るから。
書込番号:295100
0点
2001/09/19 09:19(1年以上前)
シグマリの場合メールはどうやって行うのでしょうか?moperaの場合500円/月必要ですよね.msnのホットメールは無料ですけどいちいちhpまで行かなくてはならないし、無料でいい方法ありませんか?
書込番号:295300
0点
2001/09/19 13:08(1年以上前)
>msnのホットメールは無料ですけどいちいちhpまで行かなくてはならないし
MSNをポータルにしとけばええんでない。
書込番号:295441
0点
2001/09/19 22:01(1年以上前)
freemail.ne.jp使っています。
メーラーとWebと両方対応しているので便利です。
後、プロバ込みだとfreecomで全部もらうのもいいかも。
書込番号:295915
0点
2001/09/20 09:08(1年以上前)
Wake on ...機能には対応してるんでしょうか?
つまり、Pin-マスタ入れておけば自動でメール受信してくれる機能ですが
プロバイダによって対応しているしてないがあるみたいですが
書込番号:296440
0点
2001/09/21 18:39(1年以上前)
>Wake on ...機能
対応していなかったと思います。まあ、フリーですし
書込番号:298067
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




