このページのスレッド一覧(全2503スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2001年9月10日 16:25 | |
| 0 | 8 | 2001年9月9日 15:59 | |
| 0 | 1 | 2001年9月9日 02:55 | |
| 0 | 0 | 2001年9月8日 10:03 | |
| 0 | 0 | 2001年9月8日 01:26 | |
| 0 | 0 | 2001年9月7日 17:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
本日(9/7)京都のドコモショップで買いました。本体のみだったら39800円、Pin付だと36500円といわれ、Pin付を買いました。sofmapやJ&Pは入荷が未定とか5万円台の値段を言われました。さっそく使い始めました。
0点
2001/09/07 17:28(1年以上前)
初めまして!僕も京都なので出来たらドコのドコモショップか教えて頂けませんか??よろしくですー。
書込番号:280515
0点
2001/09/07 19:06(1年以上前)
大阪のJoshinでも本体のみだったら39800円、Pin付だと29800円で
ありましたよ。
取り寄せに2〜3日かかるみたいです。
京都で交渉してみては?
書込番号:280584
0点
2001/09/07 21:38(1年以上前)
まーいけさん。京都は北大路烏丸店です。京都は他のドコモショップも本体のみの場合は39800円のようです。ただPin付になるとばらばらです。
書込番号:280744
0点
2001/09/07 23:15(1年以上前)
大阪のジョーシンでもあったんですか・・・
帰りに、神戸まで行ってみました。
シグマリオンU
単体:39800円
単体+PINコンパクト:29800円
単体+PINマスター:33800円
一緒にシグマリオンもおいてあり、
単体:30800円
単体+PINコンパクト:19800円
単体+PINマスター:25800円 でした。
p-inがよくわからなくて、今日は保留にしてきました。
airH”のCFが出たら、それで繋ぎたいのですが、
いつ出るのか、繋がるのかよくわかりませんし、
この値段は期間限定ではないようなので、
もう少し、様子を眺めたほうがいいのかしら???
<参考>
店舗案内
http://www.joshin.co.jp/address.htm#HYOGO
さんのみや1番館(営業時間は20時まで)
http://www.joshin.co.jp/shop/1555/
9/8 〜 14 商品入れ替えを伴う「売りつくしセール」
書込番号:280913
0点
2001/09/07 23:49(1年以上前)
今日、大阪江坂の上新でシグマリオンII入手しました。値段は他と一緒で39800円でしたが、こちらの場合ポイントカードのポイントが8千円分あったので、実質32000プラス消費税で行けました。ちなみに同じ上新で2〜3日待ちって発言がありましたが、こちらの場合は即納(と言っても残り在庫は2〜3個しかなかったようですが)でした。
当初はヤフオクで旧シグマリオンを買おうと考えてたんですが(大体予算2万前後で)、プラス1万チョイでIIの新品が買えたので満足してます。
書込番号:280992
0点
2001/09/08 00:04(1年以上前)
kayakさんありがとうございました。明日は休みなので早速うろついてみます!
書込番号:281028
0点
2001/09/08 00:25(1年以上前)
そういえば、自分の前に一人、やはりシグマリオンIIを購入しようとしていた人がいましたが、「ドコモ関西の契約者じゃないので定価販売しかできません」と言われて退散してました(こちらはドコモ関西ユーザーだったためノー問題)。
書込番号:281075
0点
2001/09/09 15:58(1年以上前)
京都の四条堺町のドコモショップだとシグマリオンUが本体のみで
¥38500でありましたよ。単体でこの値段は安いのでは、と思い
ついつい即効で買ってしまいました。
書込番号:283114
0点
今日 京都のジョーシンでシグマリオンU予約しました ジョーシンも店によって商品がある店とない店があるようですね 39800でした Pinmaster同時購入だと33800 私はPincompactを6月に買って持っているので機種交換ができないかと交渉したのですがどうもダメなようですね
なんとかならないものですかね NTTDOCOMOと交渉してくれと言っていますが
0点
2001/09/09 02:55(1年以上前)
両方とも新規契約、今のを解約。白ロムをオークションに売る
でしたら1年割引をされてしても損失はないかと。
書込番号:282508
0点
地元のドコモショップでシグマリオンがP-inコンパクトとセットで16800、P-inマスターとセットでは19800の価格表示でした。同じくジーフォートがP−inマスターとセットで24800コンパクトの方では21800でした。全て新規の価格ですけど、これって安いんでしょうか?某電気店も同じ価格になっているらしいし、ドコモショップの価格なので他のお店でもこの値段が標準か少し安目になりそうですね。以前は34800でも安いと思ってましたのに、二万近く下がるなんて(^^;)シグマリ2が出たからでしょうか?(地方なのでまだ見かけないですが)
0点
こんばんは。シグマリオンを東京近郊で買いたいと思っているのですが、
東京近郊でどこか安く買えるところをどなたかご存じではないでしょうか?
シグマリオン2との価格差が10000円以下なら2のほうがおすすめかしら?よろしくお願いします。
0点
本日(9/7)京都のドコモショップで買いました。本体のみだったら39800円、Pin付だと36500円といわれ、Pin付を買いました。sofmapやJ&Pは入荷が未定とか5万円台の値段を言われました。さっそく使い始めました。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




