このページのスレッド一覧(全2504スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 4 | 2018年5月22日 17:51 | |
| 13 | 1 | 2018年5月5日 21:39 | |
| 6 | 2 | 2018年5月5日 04:51 | |
| 4 | 1 | 2018年5月1日 18:05 | |
| 6 | 4 | 2018年4月25日 13:01 | |
| 0 | 0 | 2018年4月24日 17:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
【ショップ名】ヤマダ電気総本店
【価格】クレカ払い税抜35800円にP12%
【確認日時】5/19 12時30分
【その他・コメント】特価になるかわかりませんが…ビック本店でクレカ払い税抜35800円に税込価格でP9%と言われ、ヤマダへ。ビックの条件伝えると嫌な顔全くせず、すぐに価格を出してきてシルバー即決しました。
書込番号:21835940 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
iPadも安くなりましたね。
余裕があればProが良いとは思うものの、ビジネスや教育や医療の現場とかではエンタメ性は特に必要ないから、必要にして十分な感じかな?
容量もクラウドの利用も併せて考えればあんま大きいのいらない感じだし、もう1人1台iPadって時代かも?
書込番号:21837314
6点
本当にそうですね。
この価格帯であれば3〜4年買い替えも容易で助かります。
書込番号:21838454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
領収書等をアップして頂けないでしょうか?
書込番号:21841477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
レシート手元にいまありませんので当時の状況を。
私は先にヤマダに行きました。
誰もお客さんがいなかったので店員がすぐにきて 表示価格から1000円引いて10%pですよと。
その足でビックに行き、ヤマダ価格を伝えたところヤマダ価格で税込10%pと。
そこでクレカで買いたいと言うと9%pになると。
ビック価格をヤマダで伝えるとすぐにクレカで12%pでいいと。そして即決です。
いづれもお客さんが全くいなかったので売上悪かったのかもですね。
ちなみに価格コム最安値は一切伝えませんでした。
金額によっては即決したいと言いました。
以上、タイミングだと思います。。
書込番号:21843510 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル
【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
49000円(税込)
ポイントなし。
【その他・コメント】
GW中、ケーズデンキで価格交渉しました。
アップル製品は利益がほぼないので値引きできないとのことでしたが、粘って交渉したところ、頑張って下さり大満足です。
書込番号:21802196 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ぽめけんさん
K'sで49000円なら安いですね。粘り勝ちです。しかし店舗によって値引にはバラツキがあるみたいです。
買ってはいませんが、こないだビックで定価&ポイント1%でした。貯まってるポイントがある人は消化目的ならありですかね。交渉が苦手で手持ちポイントがないなら、通販で安く買うか、Apple StoreでWi-Fi付けますかね。
書込番号:21802476 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
【ショップ名】amazon
【価格】3480円
【確認日時】2018/4/25
【その他・コメント】タイムセール祭りで、Fire 7 タブレット8GBが3480円。安さにつられて購入しました。
読書とアマゾンビデオのダウンロード視聴が主な用途になりそうです。
1点
ファ−ッ!
買ってしまいましたか..。
私も、ちょっと気にはなってたのですが、
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
この記事を読んでからは、
Android非公式端末は、
控えるようになってしましました。
書込番号:21776933
2点
第5世代の Fire タブレット 8GB買いましたが、Amazonプライム用途以外では、まず使い道なし。
Fire 7もほぼ同性能で、全てに最低限のレベル、許容できるならすごく良い買い物でしょう。
今買うなら、Fire HD 8が、8,980円から3,000円割引きで、画面解像度、ステレオ再生で満足度が高いかな。
メモリ16GB〜で、下手にSD追加しなくても余裕があるのもプラス要素。
http://amzn.asia/iTydMPz
書込番号:21777079
1点
うちは Amazon Fireしか買いませんね。
必要なアプリは揃うし、特に不自由は感じません。
Fire phoneが破綻しなかったら、買っていたでしょう(^o^)
4台あるけど、流石にこの板のFire HD 16Gは地デジV視聴専用になっています。
書込番号:21777172
1点
Fire HD 8 の5980円(プライム会員)も魅力的ですね。
初Fireですがリピートする人も多いのはいい点もいろいろあるのかなとお試しで…
どっちにしても3480円はすぐにもとはとれるのでタダみたいなものかと思ってます。
アンドロイド3枚、ipadを1枚併用してますが、アマゾンプライムは専用機じゃないと不便なところがありますね。
寝転がって居眠りして体の上に落としてあまり気にならないのは7インチくらいまでかと…
皆さんコメントありがとうございます。
書込番号:21777214
1点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル
【ショップ名】ひかりTVショッピング
【価格】販売価格 31,077円 ポイント還元6,550円
実質24,527円
【確認日時】2018年4月20日午前11時
【その他・コメント】会員登録の翌日に送られてきたメールの5,000ポイント還元クーポンコード利用と商品購入自体のポイント還元1,550ポイントで、実質24,527円でした。購入金額としては31,077円です。
M5発売間近?ということもあり値下がりを期待していたのですか、1月前よりもむしろ値上がりしてるため購入に踏み切りました。購入金額としては高めですが、他にドライブレコーダーも購入予定でしたので、ポイント還元とはいえお得に買えたなあという感想です。
書込番号:21775259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






