タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6786スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

システムアップデート

2024/08/02 07:51(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M8 (4th Gen) Android 12(Go edition)・MediaTek Helio A22・3GBメモリー・32GBフラッシュメモリー・8型ワイドIPS搭載 ZABU0172JP [アークティックグレー]

スレ主 徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件 Lenovo Tab M8 (4th Gen) Android 12(Go edition)・MediaTek Helio A22・3GBメモリー・32GBフラッシュメモリー・8型ワイドIPS搭載 ZABU0172JP [アークティックグレー]のオーナーLenovo Tab M8 (4th Gen) Android 12(Go edition)・MediaTek Helio A22・3GBメモリー・32GBフラッシュメモリー・8型ワイドIPS搭載 ZABU0172JP [アークティックグレー]の満足度4 自鯖はダウン中、当分こちらで 

本日、設定>システム>システムアップデート を確認したところ
システムアップデートが始まりました。少し時間がかかりました。

再起動を掛けると、セキュリティーアップデートが2024年7月5日になりました。
Google Playシステムアップデートは2023年8月1日のままです

ただ、今回から、
設定>バッテリー>バッテリーの最適化の機能がつきました(気づかなかっただけ?)
そこの説明によると「長時間にわたって電源に接続すると、バッテリーが早く消耗するようになります」「バッテリー容量が40%〜60%の間で維持されるようになり、バッテリー寿命が延びます」とのこと

取りあえず、有効にしておきました。発売以来毎日使っているので、今更感がありますが。

書込番号:25834602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > IdeaPad D330 81H300JRJP

スレ主 maniamaniさん
クチコミ投稿数:71件

電源入れるとブルーの回復画面
 Windows を正しく読み込まれませんでした。となります。
手順に従ったものかどうか迷います。
メーカー仕様ではWidows10 中古で手に入れたのはWindows11pro とのこと。(起動できてないので、実際のOSはどっちか現段階では不明。
困ってしまいました。ご助言お願いいたします。

書込番号:25823634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:181件

2024/07/24 16:39(1年以上前)

起動できない...

可能なら返品されたら、いかがですか。

書込番号:25823656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2024/07/24 17:15(1年以上前)

「他」で投稿されているので、解決報告かと思った。

回答求めるなら「質」問で投稿を。

書込番号:25823704

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2024/07/25 03:36(1年以上前)

Amazonで9999円で売ってる物ですか?

いくら安くても、買ってはいけないPCです。
返品しましょう。

書込番号:25824254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ札幌店で

2024/07/15 02:30(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 6GB+128GB

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件

価格は高めで、開封品のようです。
ポイント分でまあまあでしょうか。

書込番号:25811407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

10年ぶりくらいで起動。

2024/07/05 09:02(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > SMT-i9100 au

クチコミ投稿数:749件

部屋の片隅でほこりかぶっていましたが充電器を見つけたので充電してみました。充電できました。起動しました。
しばらく中身を見ていましたが電池もまだ生きているようで突然落ちたり減ったりしませんでした。
ここに至るまで、パスワードを忘れてしまい2〜3日考えたのですが出てこなくて仕方がなくて強制リセットしました。
出荷状態になったのかと思って再起動させたところ、ロックが無い状態で中身は残っていました。不良品?なのかな。
DLした壁紙、スクショ、録音したMP3音声、MP4動画、残っていて再生できました。
不要なので工場出荷状態にしようとしたのですが、やはりできず、音声動画画像と順番に消していきました。これはできた。
アンドロイドは2.2.2
wifiは繋がってブラウザをタップするとGoogleの検索トップは出てくるのですが、文字を打ち込んでぽちっと押しても検索されませんでした。ブラウザアプリが古くてグーグルではじいている模様。
ということで、できることはSDカードからの取り込みでフォトパネル、MP4画像MP3音声プレーヤー、あと電卓が使えましたw

書込番号:25798732

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

T40 Pro 電源オフしても自動起動してしまう

2024/06/24 18:50(1年以上前)


タブレットPC > Teclast

クチコミ投稿数:1783件

買ったのは2022年5月のT618機。(その後T616になった)
使わない時は基本電源オフにしてるけど、3台ローテーション使用にしてたら気が付いたら「あれ?電源入ってる?」状態に。
よく見るまでもなく、電源オフしたら1分も経たずに起動してた。
流石に電池切れで落ちた時は充電開始しても起動せず、充電100%後にUSB抜いても電源オフのまま。
どうやら電源オフ直後に一回起動しようとしている様に思える。

メーカーサポートに聞いたら「部品無いので修理不能です」との事。
買って2年だけど「部品無い」は「現行機以外は修理する気無し」ですな。
流石は中華。
まぁ元々「壊れたら買い替え」で中華使ってるからいいや。

でもまたTECLAST T65 Max買っちゃいました。
カバー着けたら1.2Kgになってしまいました。
クッソ重いでっす!
相変わらず電源オフ状態にしてます(笑)

書込番号:25785655

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2024/06/24 21:36(1年以上前)

「電源オフ」は、電源ボタンを押して画面を消すだけ?
それとも、電源ボタン長押し → シャットダウンですか?

後者なら電源が勝手に入ることはありませんし、バッテリーも減りません。
電源オンは電源ボタン長押し。

うちの古いタブレットは、バッテリーがへたってきており、スリープ状態では
数日でバッテリー切れになるので、使用しないときはシャットダウンしています。
数カ月放置していてもバッテリーは減りません。

書込番号:25785868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1783件

2024/06/24 22:44(1年以上前)

>「電源オフ」は、電源ボタンを押して画面を消すだけ?
>それとも、電源ボタン長押し → シャットダウンですか?

シャットダウンです。


>後者なら電源が勝手に入ることはありませんし

電源が勝手に入って勝手に電池消耗するから困ってるんです。

書込番号:25785992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1783件

2025/08/24 09:07

後日談です。
その後、様々な現象が発生しました。

・充電が100%にならない(3日かけても89%止まり)
・バッテリーセーバーモードでKindleが起動しなくなる(起動画面→ホーム画面に戻る)
 →バッテリーセーバーモードを諦め通常モードで使用するとKindleが起動する
・通常モードでもKindleが起動しなくなる(起動画面→ホーム画面に戻る)
・Gmailが起動しなくなる(起動画面→ホーム画面に戻る)
・ホームから勝手にアイコンが消える
・電池残量が十分でも、いきなり画面が真っ黒になる
 電源長押しでメーカーロゴから起動するので、シャットダウン動作を経ず落ちてる?

どうしようもないので、トラブル発生当初に一度実施した工場出荷リセットをもう一回実施してダメだったらバキバキにしてから捨てようとしたら、直りました(^^)

で、その後1ヶ月ぐらいは普通に使えていましたが、先日「CPU温度が60℃超えとるで」という警告が頻繁に表示される様になってしまいました。
背面をあちこち触っても特に熱いところも膨らんだところも無く、温度計で計っても31〜34℃程度なので、もしかしたら温度センサーの誤動作かなぁ、と。
本読んでて数分おきにポップアップが出るのでちょっと困ってしまいます。

P20HDがかなり使えたので期待したんですが、3台ローテで酷使はしていなかったのに3年程度しかもちませんでした。

あれからTECLAST T65 MaxとDOOGEE T30 Maxを買いました。
両方共地磁気センサー搭載です。(両方徒歩徘徊用。しかし型番酷似しとるのぉ)
DOOGEEには楽天SIM入れてます。
本機は工場出荷リセットをもう一回実施してダメだったら、今度こそ廃棄しようと思います。

書込番号:26271572

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信1

お気に入りに追加

標準

4GBメモリ・・・

2024/06/19 21:09(1年以上前)


タブレットPC > アイリスオーヤマ > LUCA TM103M4V1-B [ブラック]

クチコミ投稿数:2409件

今時、4GBメモリ??
アイリスのタブレットって
どれをとっても、本気度が感じられませんね。
4GBメモリって??
重要なパーツをケチってどうする!
ユーザーはわからないとでも考えているのか?

書込番号:25779355

ナイスクチコミ!6


返信する
enuyonさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/20 19:12(1年以上前)

3万円以下のタブレットで4GBのRAMに不満とか、言いがかりに近いですね。

書込番号:25780437

ナイスクチコミ!55



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング