
このページのスレッド一覧(全6793スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年3月29日 11:15 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月29日 00:01 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月29日 18:50 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月27日 20:03 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月29日 09:05 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月30日 20:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-3000


予約してた業者から「メーカーからの入荷が遅れてます」と連絡が
あったにも関わらず,本日(発売日当日),きっちり届きました.
業者さん,ありがとう.
palm機(CLIE)からの乗り換えなので,sizeは少々デカイなとは
思いましたが,本体そのものの操作はそれほど手間取ることなく
なじめました.(手書き入力では,ついGraffitiが出てしまいますが)
今から予定表やらアドレスやらのデータを移すところですが,
ちょっと難儀しそうです.まあ,楽しみながらやってみます.
0点




2003/03/28 22:23(1年以上前)
掲示板の仕組みを知らないのですか?
文章の訂正であれば、新規にスレを立ち上げるのではなく
付け加える形でお願いします。
書込番号:1437293
0点


2003/03/29 18:51(1年以上前)
Rockey2さん
無事に辞書が使えるようになってよかったですね。
松下レミ子 さん
私も、たまに誤操作で別のスレッドに返信をつけてしまったり、何故か二重書き込みになったりする事が有りますから、まあ、何度も同じ間違いでなければ、多少大目に見てくださいね。(汗
書込番号:1439720
0点





こんにちは。
ちょっと思ったことを書きこみます!
この前アメリカ出張にもっていきました。
MP3プレーヤー、辞書、電子文庫としてとても重宝したのですが、
やはりこのキーボードでは報告書を書くにはつらかったです。
そこで思ったのは、携帯用キーボード。PDA用ありますよね、
あれがつながったらもう無敵だなと思ったのです。
開いてくるっと後ろに向けて、赤外線ポートをこちらに向け、
赤外線キーボードで入力!なんてできたらいいなぁ。
ごめんなさい、妄想書き込みでした。
0点


2003/03/27 16:22(1年以上前)
こんなページが有りますよ。
>PS/2キーボードはSLザウルスの周辺機器となるか?
>Make ANY PS/2 Keyboard as an External Keyboard for SL Zaurus
でも、私ならサブノートパソコンを持って行きますけどね。
http://www.wheel.gr.jp/~dai/sl-zaurus/ps2key.html
書込番号:1433563
0点



2003/03/29 09:04(1年以上前)
うわぁ、ほんとですね。
でも周辺機器持ち歩くぐらいなら・・・と
写真みて思いました。正直。
書込番号:1438435
0点





MobilePRESSが出ましたね。季刊なんで忘れた頃に出るんですが、今回はリナザウに結構ページを割いていたんで買いました。
例によってメモリ増設とかの記事も有ったんですが、SDRAMを入手する為に
GENIOe550GXを購入して速攻で分解してメモリを外して移植してるのには笑いました。
32Mから128Mに増えればよいですが、最終的な動作確認までは至ってませんでした。(動かなかったら??万円が、、、)
そうかと思えば同じページにはどう考えても間違ってる回路図の充電君が載っていて、下の欄外に電子回路のエキスパートの回路設計と紹介していたり。
これはたぶん編集者が間違えたのかなー?50mA位しか流れないよ。
今季号はお薦めです。
0点


2003/03/27 01:37(1年以上前)
今読んでます。
Qtopiaの話があってQtopia2.0でSQLが対応されるようですね。
ということは現時点ではRDBは×ですか?(メモリの問題もありますが)
WEBサーバ+CGI+RDBの環境ができれば立派なPCですね。
それから、LinuxWORLDにも少々ザウルス記事載っています。
書込番号:1432331
0点


2003/03/27 06:43(1年以上前)
私も買いました。まだざっと眺めた程度です。
944BASICに興味があるのですが、どこから落としていいかわからないです(汗
書込番号:1432605
0点


2003/03/28 20:36(1年以上前)
孔来座亜.さん
ご指摘のHPは見たのですが、SL系のBASICは無いみたいです。
MobilePRESSでは既に完成しているみたいな書き方だったのですが…
書込番号:1436986
0点


2003/03/28 21:56(1年以上前)
しふぉんさん
やっぱり・・・でした。(汗
ひょっとすると「開発者登録」すると、SL用のものが提供されるのでしょうか。
取りあえず、私も、MobilePRESSを買わなくちゃ。
書込番号:1437229
0点


2003/03/30 20:11(1年以上前)
http://www10.big.or.jp/~duo/gb.cgi?mode2=1
の二ページ目に、次のベーシックインタプリターが紹介されています。
http://www.mmhart.com/bas.htm
モバイルプレスの記事は、どうもこの事みたいですね。
書込番号:1443426
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





