タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種は無いかな...

2003/01/21 16:48(1年以上前)


タブレットPC > HP

スレ主 omix2さん

OSなどは728のままでもいいけでディスプレイだけどうにかよくしたものがでるといいのに...

書込番号:1235648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 静音さん
クチコミ投稿数:58件

SL-C700アップデートサービス第1弾ですね!
http://zaurus.spacetown.ne.jp/sl-c700/update/c700update/c700update.asp
ここの《ステップ1 アップデートの準備》の2に
メモリカード用PCカードアダプターの準備
ご使用のパソコンにメモリーカードが使用できるようPCカードアダプターを準備し、メモリーカードをパソコンに装着します。
とありましたが疑問だったのでザウルスドライブで取込めないのか問合せしました。
その回答が来て当然ザウルスドライブで出来るそうです。

カードアダプタがないと取込めないような書き方をしているので、修正して欲しいと担当者にお願いしてるそうですがまだ対応できていなくてすみませんと謝っていました。(苦笑)

書込番号:1235432

ナイスクチコミ!0


返信する
あーいんさん

2003/01/22 12:25(1年以上前)

入力とビューでスタイルを切り替えてもPHSが切れなくなり快適になりました。
次は、VPNに対応して会社のメールが読めるようにしてほしい。

書込番号:1237839

ナイスクチコミ!0


e.koguさん

2003/01/31 02:10(1年以上前)

ダウンロードしたexeファイルを実行して展開後、展開されたファイルを
ザウルスドライブで転送すると、ファイル名が変わってしまうため、
kernelのアップデートに失敗するという問題があるようです。
もしかして失敗しているかも、と思う方は、以下のページを参考にしてみてください。
http://naokki.com/Contents/Zaurus/index_html?link=02_Updata

書込番号:1263342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

500と700アップデータ提供開始!

2003/01/21 05:34(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-B500

スレ主 panonoさん

500のキーボードのバクもフィクスされます。
よかったよかった。
http://zaurus.spacetown.ne.jp/

書込番号:1234700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫あった

2003/01/20 19:51(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 EBIさん

今日19時15分現在秋葉館に
SL-C700の在庫2個ありました。
目の前でだしてたからまだあると思う。
探してる人はお早めに。

書込番号:1233301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

シグマリオンVが出るのか?

2003/01/19 20:35(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 うらやましいなぁさん

シグマリUが市場に無い。
シグマリVが発売されるのか? その時期は3月か?
そんなうわさを耳にしたが。。。誰か知りませんか?
今、キーボード付きPDAを欲しています。さて、今シグマリUを購入予約
するべきか? それとも待つべきか?
シグマリT、UはCPUはMIPS、G-FortもMIPS、しかし。。。新機種からは
ARM。これが困りもの。仕事上、TeraTermを使う必要があるが、ARM には対
応していない。Telnet Force を使うけど、お金はいるわ漢字が出ないわ。
。。
さて。。。シグマリVのうわさと、そのCPUの情報は無いですか?

書込番号:1230728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:228件

2003/01/19 20:52(1年以上前)

?はシグマリ3と言う事ですか? 出ると言う噂はありますね ゼロハリはやめるらしいですけど^^;

書込番号:1230771

ナイスクチコミ!0


★くろすけさん

2003/01/20 07:13(1年以上前)

製造元のNECがシグマリオンの原型である、モバイルギアを止めるというニュースがあったと思います。 また、マイクロソフトのOS戦略もキーボード付きCEの開発を中止してキーボード抜きのPDSをプラットホームにした開発に注力するというのを読んだ記憶があります。
そこからすると逆に、“シグマリは2で終わりでは?”と思っていたのですが。(うろ覚えですみませんが、取りあえず…)
現状、2を押さえておいても損はないかと。

書込番号:1231976

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/01/20 08:39(1年以上前)

昨年8月末での記事ですから、既出だとは思いますが

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0208/29/n_mopda.html

 シグ3の開発は、それなりに進んでいるのではないかと期待しています。

書込番号:1232069

ナイスクチコミ!0


★くろすけさん

2003/01/20 18:09(1年以上前)

記憶を辿って検索してみました。
NECのモバイルギア部門は他の部門と統合されてしまいましたね。
12月の記事を貼っておきます。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1209/gyokai41.htm
DOCOMO次第ということですが、DOCOMOも次世代機種がFOMAで躓いていますし、シグマリも他キャリアで利用されるケースもあることからインセンティブの対象にはなりにくいと考えています。
シグマリオン3の名は残るかもしれませんが、全く別の(キーボードレス)PDAになっているかもしれませんね。(後継とは言い難いものに…)

書込番号:1233059

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2003/01/21 17:20(1年以上前)

元シグII、現モバギMC/R550のユーザーです。

最近まで僕もNECはConsumer向けのCE機から撤退すると理解していました。
しかしOSがWindowsCE.NETベースの「WindowsCE for Smart Displays」
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/14/njbt_02.html
なるものを販売するということは、今後完全にCE機を作らないというわけではないようですね。
Microsoftが今後キーボードをサポートするCEベースのH/PC用OSをリリースしない限りこのカテゴリーに明るい未来は無いのでしょう。
どういうわけかMicrosoftはタブレット型に思い入れがあるようなので・・・。
結局今後シグIIIが出るとしても、NEC製でも、H/PCでもないのかもしれませんね。

ちなみに、SHARPのSL-C700に食指が動いている、今日この頃です。(笑)

書込番号:1235717

ナイスクチコミ!0


もにゅ☆さん

2003/01/23 00:02(1年以上前)

3がいずれ出るというのは確実です。

書込番号:1239581

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/01/28 18:59(1年以上前)

「確実」ですか。
 それは\(^o^)/

書込番号:1256228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫

2003/01/18 16:26(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 いったんさん

1/17(金)の夜に新宿を回ったところ、やはり軒並み×でした。
某店で聞いたところ、来週早々に入るかもしれないとのことでした。
もっとも、入荷数が異常に少なく、ほとんど予約分ではけてしまうので、
どれだけ店頭売りに回せるかはわからないとおっしゃってましたが…。
まだまだ品薄のようですね。

しかし、これをPDAではなく「Linuxを積んだガジェット」として見れば
UNIX屋さんが扱ってもおかしくはないわけで、現に1/18のお昼の段階では、
秋葉原の某UNIX関連屋さん(LAOXザ・コン館のすぐそば、おやっさんが目印)
には「在庫あり」と貼り出してありました。

ただ、値段はキッチリ59,800円でした…(^^;

書込番号:1226683

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/01/18 16:29(1年以上前)

ぷらっとほーむですか?

書込番号:1226693

ナイスクチコミ!0


norigonさん

2003/01/18 19:16(1年以上前)

私は新宿で予約して買いました。
ポイントが15%というのが魅力でした。
同じ系列の店舗でも他ですと10%でしたので。
現在は結構流通している感がありますが。

書込番号:1227113

ナイスクチコミ!0


通りすごりさん

2003/01/19 00:12(1年以上前)

1/17(金)の昼は名古屋・大須では行く店行く店全部在庫ありでした。
入ってすぐだったのかな?
自分は大須ではなく地元の店で予約済みで入荷待ちだったので
買いたくても買えない状況でした。

書込番号:1228063

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング