
このページのスレッド一覧(全6792スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年9月27日 09:24 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月29日 06:16 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月5日 23:07 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月25日 19:50 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月9日 12:12 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月24日 15:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






Mobile Press読んでいたら開発者インタービューがあったのですが
電子辞書ソフトなんか提供する予定ね〜よと書いてました。
とりあえず欲しいと思っていたソフトなんですがガックリですね。
0点


2002/09/28 17:18(1年以上前)
なんかとりあえず出しただけ的な意味合いを感じますね。私も明日以降秋葉原に出かけることができるので、買おうかなと悩んでいましたがしばらく様子を見ます。
書込番号:970475
0点


2002/09/29 06:16(1年以上前)
購入し,palmと比較すると、PDAとしてはもう一つ
ただしネット端末としては秀逸
無線Lan,AirH"にさくっとつながり,連続でも4時間もち、ブラウザーも使いやすい.もしネット端末としてwebみたりメール読むのならお勧めです
書込番号:971712
0点



タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000


927162の続報です。
NECインフロンティアのCFタイプ128Kのエアエッジカード発売が10月4日に
決まりました。
http://www.necinfrontia.co.jp/press/new/020919.htm
TDKのアンテナ付タイプは発売直後に買い、ソフトバグなどで
随分悩まされました。
今回NECグループとはいっても特に親和性が良いなどと過度の期待をせずに...
でもやっぱり発売直後に買うんだろうな。
本多エレクトロンよりコンパクトなのが魅力ですから。
ここからは仮定の話ですが、
もし、Pocket Gearの64MBへのメモリ増設(これで米国版と同等)サービスが
実施されるなら、同時にSDカードのSDIO対応化も併せたヴァージョンアップ
サービスを期待したいです。
ソフト変更だけで無理としても、どっちにしろメモリ増設はメーカーへの
センドバック方式だからハードも変えられるはずですよね。
来るべきSDカードタイプ128Kのエアエッジカードに夢を馳せて、
そんなことを想像してます。
今回セイコーインスツルメンツから出るのは32Kですから128Kには
1年くらいかかりますかね?
でも本当にお願いしたいのはバッテリーの改善、なのですけど!
0点


2002/09/26 21:30(1年以上前)
一般的に、発売直後のロット品は品質的に不安定なことが多いようですが、私もなるべく早く使いたいので、発売後にすぐ買ってしまいそうです。
アンテナ付きで、128Kのスピードがより真価を発揮するようになるのを期待していますが・・・
書込番号:967100
0点


2002/10/05 18:07(1年以上前)
Pocket GearにAH-N401Cをつけてみました。やっぱり快適です。
ポケギが電話になるところが、きっと電話機能は使わないだろうけど、
なんだかうれしいです。
でもアンテナがあると保護カバーを開けると、カバーが歪むんですよね。
なんだかかなしいです。
書込番号:983795
0点



2002/10/05 23:07(1年以上前)
chtgkatoさん、自分も本日めでたく購入(TDKからの機種変更)し、
設定しましたが事前に128Kのアクセスポイント番号を確認して
いなかったのでちょいとてこずりました。
TDKのを買った時は対応プロバイダとアクセスポイント一覧のコピーを
店員さんがくれましたが、今回すっかり忘れてしまいました。
でも32Kで設定し、DDIポケットにアクセスしたので事なきを得ました。
パソコンでは確かに早い(かな?)と感じますがポケギでは、まだ真価を
実感できません。まぁこれから色んな場面で今までの32Kとの違いが出れば
いいんですけど。何しろオプション128は決して安いとは言えませんので。
電話機能はまだ試してませんが、先代がPHS付のジェニオで...そいつを
耳に当てる姿がトラウマになってまして、自分も多分使わないと思います。
(実際はザウルスのCMのような感じになるのでしょうか?)
まぁとにかくTDKより(本多エレクトロンよりも)でっぱりが少ないのが
何よりです。TDKのは、そのアンテナの動きから前から狙われていた
“民間へ払い下げ”(=息子のおもちゃへ)になる予定です。
11ヶ月ご苦労様でした。
書込番号:984413
0点





アブチックさん、有り難う御座いました。
どなたも反応して下さらないので、諦めて見に来ることもしていませんでした。
取り敢えずお礼申し上げます。
今後とも宜しくお願いいたします。m(_._)m
0点



2002/09/25 16:25(1年以上前)
返信扱いにしなければいけないのに、スレッドを間違えてしまいました。
恥ずかしいです。(^.^;)
書込番号:964603
0点


2002/09/25 19:50(1年以上前)
新しくスレッドを立てていただいたので書込みに気が付きました。
いえいえこちらこそ・・・。
一ヶ月以上経過してからのレスでしたので気になさらないでください。
それより、大した情報を差し上げられずに申しわけないです・・・。
書込番号:964926
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500


二万円未満のお店はみなホワイト、ブルーのみのようです。
ブルーは限定色のようですが、一番安いお店はどちらでしょう?
ヨドバシカメラの29800円の13%還元が一番安いのでしょうか。
格安店を御存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2002/10/03 03:58(1年以上前)
ビックピーカンでBE−500全色19,800円で販売してるよ!
ポイント10%還元。
書込番号:979169
0点


2002/10/03 10:03(1年以上前)
10/1から全国でねだんが改訂されました!19800円でどこでもうりだしてます。ヨドバーでもしかり。もちポイント還元。ヤフオク等で高値で買わないように!
書込番号:979397
0点



2002/10/09 12:12(1年以上前)
溝内さん、minmiさん、ありがとうございます!
ヨドバシカメラ上野店でも19800円、10%還元でした!
書込番号:991047
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





