タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

明日発売

2002/06/05 19:35(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

スレ主 Ikasumigohanさん

やっと明日発売ですね。ホームページにはなにやらお詫びの記事がありましたけど。再延期はなさそうですね。

書込番号:755081

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/06/05 21:15(1年以上前)

予約してる店に確認してみました。
すでに入荷していて、間違いなく明日発売みたいです。
が、オプションは未定との事。

書込番号:755288

ナイスクチコミ!0


M5422Lさん

2002/06/05 21:28(1年以上前)

yodobashi.comの通販にて予約してましら、
本日5日午前中に届きました。
ちょっと得した気分でした。
画面はやっぱ でかくていいですね。

書込番号:755317

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/06/05 21:38(1年以上前)

僕はヨドバシ店頭で予約だったんで明日待ちです。
羨ましいです(^^;
使用感はどうですか?

書込番号:755344

ナイスクチコミ!0


M5422Lさん

2002/06/05 22:22(1年以上前)

いいですよ!
会社休んで1日遊び倒しました(笑)
ただ、私は初PocketPCなので 他機種との比較はできてません。
400MHzと200MHzを 切り替えて使ってみましたが、
そんなに劇的には速くなりませんでした。(感じませんでした)
ゆえに、e500Xと比べても すごい!ってほどではないと思います。
ただ、そんなことはあんまり関係ありません。
はみ出さんばかりのこの液晶だけでとっても満足です。
数ヶ月前、NECを買おうと考えていたのですが
待ったかいがありました。
明日ゆっくり確かめてみてください(^^♪

書込番号:755442

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/06/05 22:43(1年以上前)

>400MHzと200MHzを 切り替えて使ってみましたが、
>そんなに劇的には速くなりませんでした。
みたいですね。こんなのが掲載されてました(^^;
http://genio-e.com/pda/oshirase.htm
ソフト側での対応が必要みたいですね。
液晶大きそうですね(^^)
明日が楽しみです。
休みも取ったし(^^)v

書込番号:755500

ナイスクチコミ!0


KSHさん

2002/06/06 08:41(1年以上前)

昨日の日経新聞に明日発売と大々的に
1ページ広告で載ってましたよ。

書込番号:756218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買います。

2002/06/04 18:38(1年以上前)


タブレットPC > HP > HP Jornada 728

スレ主 トムペティさん

以前680を使っていました。POCKETPC2002発売で
うっぱらってしまいましたがやはりキーボード付で持ち運びが出来る
ジョルナダには魅力があります。720を再度、物色していたところ
728発売のニュースを聞きました。メモリの64MB化や
バッテリの持続時間の伸びは非常にうれしいですが、その他、アプリを
含めブラッシュアップ事項はないのでしょうか?細かいチューンアップが施されていたら大変うれしいのですが。

書込番号:753176

ナイスクチコミ!0


返信する
jornada728さん

2002/06/08 00:38(1年以上前)

720ユーザだったのですが、728買っちゃいました。
メモリの64MB化は私にとって十分価値がありました。
アプリケーションをいちいち閉じるのが面倒で複数同時に使用するのですが、
全くといって遅くなったりフリーズしたりしません。
後は、AirH"の128Kカードを所有しているので、
バッテリ寿命が4時間アップしたのは嬉しい限りです。
他にはバンドルソフトがDecumaが付いていたり、国語・英語辞書が付いていたりと720と比べ、かなり使えるソフトが付いています。
後は、私が持っている現状の720と比較してですが、液晶が少し見やすくなってます。明るくなったのか、720が暗くなったのかは分かりませんが、
720は半年使用しただけです。どうなんでしょ?

書込番号:759344

ナイスクチコミ!0


はらはらださん

2002/06/13 18:14(1年以上前)

720から買い換えるかどうか迷っています。ひとつ質問させてください。RAM容量のアップによりIEでのWeb表示は720よりも速くなりますか?720(+P-inCompact)でIEを使いながら、いつも遅いな〜と思っているものですから。

書込番号:770147

ナイスクチコミ!0


jornada728さん

2002/06/14 12:28(1年以上前)

>はらはらださん
ブラウジングを複数開いたり、他のアプリをいくつか開いたりして
使ってますか?もし、そのような使い方をされているのでしたら、
RAM容量UPによって格段と早くなります。
しかし、もしIE以外何もアプリを起動せず、1つのウィンドウのみ
開いてブラウジングしているのであれば、
RAM容量UPによる恩恵はそれほど無いのでは?
要は、プログラム実行領域分に余裕によって、速さが変わってきます。

書込番号:771654

ナイスクチコミ!0


まさ-まささん

2002/06/14 14:52(1年以上前)

jornada 728さん、はらはらださん、トムペティさん・・・
Jornada 720/710 か、新しい Jornada 728 のどちらを購入しようかで
迷っています。現在は、GENIO e550X ですが、キーボードのないので
ジョルナダにとても魅力を感じています。
ずばり、旧720や710と、新728でどっちがいいかアドバイス頂けたら
幸いです。私の使い方としては、 LANにつないでのメールやブラウジング等
そして、NESのエミュレータを入れてゲームとかです。
貧乏学生なので、710/720を中古で探そうかなぁと思っていたのですが、
高くても新728を買ったほうが良いのか、また中古の720等で十分であるか
教えて下さい。もし安く中古の720/710が手に入るとこあったら知りたいです・・・
宜しくお願い致します。
あと、LANにつなぐときはPCカードのLANカードのみ使用可ですか?
コンパクトフラッシュ型のLANカードもいけますか?
もしよろしければ教えて下さい。お願い致します。

書込番号:771799

ナイスクチコミ!0


jornada728さん

2002/06/15 01:02(1年以上前)

>まさ-まささん
私のお勧めは、新製品の728の方です。
先に述べたように64MBの恩恵はゲームをする時には十分に得られると思います。
あと、バッテリも10時間と14時間の差はモバイルではかなり大きいです。
他にもデジカメが728から対応になってるし、バンドルソフトの辞典は市販価格で1万円以上しますので、お買い得だと思いますよ。

書込番号:772740

ナイスクチコミ!0


omix2さん

2002/06/23 14:16(1年以上前)

蛇足になりますが...

>バッテリー
720で不足ならば考えてもいいですけど普通の人には十分すぎると思いますよ。

>デジカメが728から対応でも対応しています。(HP参照、ドライバーが落ちています)

>バンドルソフトの辞典は市販価格で1万円以上
710を新品で購入すればバンドルされていますね。

ただ、もちろん64MBメモリの効果はあるので次期機種(あるかな?)まで
待てなくて7X0シリーズを所有していなければ非常におすすめであることは
かわりはないですけど。

書込番号:788380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

注文しちゃいました。

2002/06/02 20:29(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

スレ主 アンサー20さん

キーボードと通信アダプターも一緒に。
楽しみだー!
まあ、mp3聞くったってメモリースティック128までだし、
元々ソニーの製品にはそこいら辺は期待してないからね。
16MBと高性能CPUとT600とほとんどサイズ同じところが
自分的には「買い」かな
バッテリーだってこまめに充電すりゃいいだけの話だし

書込番号:749806

ナイスクチコミ!0


返信する
ななしの権兵衛さん

2002/06/02 20:39(1年以上前)

え、キーボードもあるんですか?TARGUS?コネクター(ホットシンク用)は、T600と共通ですか?もしよかったら、キーボードのメーカー・機種を教えてください。

書込番号:749822

ナイスクチコミ!0


KUSさん

2002/06/02 20:48(1年以上前)

純正オプションPEGA-KB20です。

調べればすぐに出てきますよ。

書込番号:749833

ナイスクチコミ!0


あゆむさん

2002/06/05 10:57(1年以上前)

そうでしたかー、いや、フルキーピッチのものを期待していたんですが。。残念です。はやく、TARGUSさん、Tシリーズ用のもの出さないかなー

書込番号:754432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やったぜ一番乗り

2002/05/31 21:39(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

スレ主 静岡茶さん

早速、予約を入れました。
価格はかなり安い値段です。
発売日が楽しみです。

書込番号:745792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

上海じじさん<Nokia

2002/05/31 02:56(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 Asukal2さん



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TRYします。

2002/05/31 00:14(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ビビアンさん

代々木駅の火災でJRが長い事動かず、どっと疲れて帰ってきたところに、勇気100倍のresを頂きまして感謝感謝です。ハリアーさんは本当にすんなりと接続されたようですね。(私もActiveSyncも3.5にしてるし、ワイアレスリンクもチェックしてるのですが)ぶんとくさんは接続のタイミングを何回か試されているようですね。お二人のご助言を念頭に入れTRYしてみようと思います。前回はTAだけでしたが、今度は内蔵モデムなど常駐プログラムも一度削除して再インストールしてみようと思います。もう一度改めてCOMの割り当てをしてみようと言う事です。また、結果報告させて頂きます。こんな初歩的なことで掲示板をお騒がせして本当すいません。
所でハリアーさんに御伺いしたいのですが、内蔵モデム(Conexant SoftK56 )はCOMはいくつになっていますでしょうか?

書込番号:744249

ナイスクチコミ!0


返信する
ハリアーさん

2002/06/05 01:42(1年以上前)

こんばんは。返事遅くなりました。
お問い合わせの件、COM3です。
今つなげていますが、ワイヤレスリンクの詳細設定はdefaultでMaximum
Connect Rateで4,000,000bpsです。
つなげるときは、sig2からプログラム→通信→PCリンクでつなげています。
ヒントになってない気がしますが、参考まで。

書込番号:754022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング