タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

赤外線がっくし・・

2002/05/30 00:15(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ビビアンさん

今日一日赤外線に格闘してみましたが、やはり上手くいきませんでした・・。
Asukal2さん接続されたようで、よかったですね。
同じ母艦(z505)で簡単に接続している方もいらっしゃるので、どこか、おかしいのかなぁ。・・ちょっとぼやいてしまいました。すいません。
ハリアーさんがどの様に設定して接続されたか、本当知りたいです。よろしくお願いします。

書込番号:742424

ナイスクチコミ!0


返信する
ハリアーさん

2002/05/30 01:06(1年以上前)

同じCR/Kですか?
TAを使ってらっしゃると書いてありましたが、接続機器による可能性もあるかもしれませんね。
ちなみに、こちらは、無線LANをPCカードスロットに接続しており、それ以外は何も接続しておりません。
既に確認されていると思いますが、コンパネのワイヤレスリンクのチェックボックスはONにしてありますよね。
今回もあまり参考にならなかったかもしれません。気になるところあれば、説明してください。

書込番号:742534

ナイスクチコミ!0


ハリアーさん

2002/05/30 01:10(1年以上前)

あ、ActiveSyncはもちろんインストールしております。今は3.5を使用していますが、sig2標準添付の3.1でも動作しました。
あと、基本的な話で恐縮ですが、赤外線ポートは接近させてやってますよね?

書込番号:742547

ナイスクチコミ!0


ぶんとくさん

2002/05/30 10:15(1年以上前)

ビビアンさんこんにちは
わたしもデスクトップですが、VAIOPCV-RX62KとIrSTICKで繋ぎ、Win2000とActiveSync3.5で問題はありません。
付属品でリモコンの受光部はあったのですが、赤外線は反応しませんでした。
ActiveSyncの接続の設定は赤外線(IR)になってますよね?
ただ、私も繋がらないことがあります。
1.一度サスペンドになってると、USBが効かないことがある。
2.母艦側からの作業では同期しない。
3.赤外線ポート同士を向け合わせたまま同期を初めても、効かない。
4.シグ2側からの同期も、ActiveSyncでは行かないときがある。
参考にはならないかもしれませんが、上記の場合私はこうしています。
1.USBを刺し直すか、Win2Kを再起動してから行う。
2.シグ2側から作業します。
3と4.赤外線ポートの無いところで、シグ2を作業して、
PCリンクを始めてから、IrSTICKに近づける。
そうそう、電源コードを繋いでいるときも、繋がらないときが有るなぁ
これは、考えすぎですかね?
参考にならなかったらすいません。試してみてください。

書込番号:743004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2002/05/29 21:58(1年以上前)


タブレットPC > HP > HP Jornada 728

スレ主 ジョル728さん

発売決定記念カキコ(遅

compaqと統合なんでもう出ないかと思ってた。めでたい。
最後のジョルナダになるかもしれないので購入予定。

↓デザインも好みだし、早く触りたい。
ttp://www.jpn.hp.com/companyinfo/pressrelease/fy2002/img/cbo09jor728.jpg

ん〜でも液晶が.....。
稼働時間を考えての選択なのかなぁ?

書込番号:742123

ナイスクチコミ!0


返信する
eddiexさん

2002/05/29 23:21(1年以上前)

728が出るのをずーっと待ってました。何度720を買いかけたことか。
6月上旬だそうですが発売日に届かないかなぁ。。。

尤も、待ちきれずにシグマリオン2買っちゃいましたが。これはこれで
なかなかいいですね。

書込番号:742288

ナイスクチコミ!0


jornada728さん

2002/05/30 23:49(1年以上前)

jornadaha値段なかなか下がんないから、安心してヨドバシで予約したよ。
発売日翌日には届くってさ。

書込番号:744198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Nokia-赤外線

2002/05/29 19:09(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 Asukalさん

上海じじさん<<<NokiaのドライバーとSoftをここからDownloadしてみてください。またこのForumにWin2000との接続問題回避方が載っていますよ。

ちょっとSIGMARIとは関係ないですが皆さんご辛抱を。

書込番号:741729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

後継機種出ましたね

2002/05/29 16:43(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C

スレ主 孟徳さん
クチコミ投稿数:70件

T650Cが出ましたね。
・OS:日本語版Palm OS ver.4.1
・CPU:Dragonball Super VZ(66MHz)
・メモリー:16MBDRAM(ユーザー使用可能領域:15MB)/8MBFlash
・インターフェース:USB/赤外線/リモコンLED/メモリースティックスロット
・LCD表示装置:バックライト搭載半透過型TFTカラー液晶ディスプレイ
・解像度:320×320dots、65,536色
・外形寸法:約71.8(W)×118.0(H)×12.5(D)mm(最大突起部含まず)
・質量:約140g(スタイラス含む)
・電源:リチウムイオンポリマー充電池(内蔵)

色がサテンシルバー一色のみ、及び液晶オフでの音楽再生が4.5時間しか持たないという所がちょっと・・・。ヘッドホンはリモコン付いて無いしね(ボリューム調整だけ出来る)

書込番号:741478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/29 17:12(1年以上前)

どっち買って言うと事務用向けだからそれでイイかと思いますが。

書込番号:741518

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2002/05/29 21:49(1年以上前)

地元でT−600(¥29,800)の購入を悩んでいました。
たぶん、これがこのモデルの最安値となるでしょうが、でるであろう(T−650)新型も気になって、なかなか決めきれずにいました。
たぶん、上記の店ではきっとT−600の在庫はなくなっているでしょうし、T−650の価格次第では、かなり前向きに購入したいと思っています。
MP3は使わないので、なくてもよかったのですが、CPUのパワーアップは素直に喜んでもいい箇所ではないかと思います。
う〜ん、価格が気になる。

書込番号:742100

ナイスクチコミ!0


MNMNさん

2002/05/29 21:59(1年以上前)

出ましたね。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-T650C/

CPUが33MHzから66MHzになりましたが、
そんなに違うものなんですか?

書込番号:742124

ナイスクチコミ!0


伸一さん

2002/05/29 22:44(1年以上前)

出ましたね。T600を買おうと決心した矢先だったのに,またくじけてしまいました。SonyStyleを見ると値段は\39,800ですね。家の近所だと,T600と音楽再生アクセサリで\45,000くらいですから,安く感じます。CPUは倍速だし,液晶は奇麗になったらしいし。

書込番号:742223

ナイスクチコミ!0


takasiiさん

2002/05/29 23:59(1年以上前)

新機種発売で個人的に思うことは、PDAで音楽を聴こうとは思わない(Net MDウォークマンを使用)ので音楽機能はいらないし(おまけに聴ける時間も短いのでつかえない)、駆動時間も短くなったし、色がシルバーしかないので、少し前に格安でT600(ブルー)を買って良かったの思っています。期待していたんだけどなぁ。

書込番号:742362

ナイスクチコミ!0


ののいさん

2002/05/31 10:28(1年以上前)

自分も、4.5時間の音楽再生なんて意味ないなぁって思ってたけど
これで英会話の勉強をするって人の意見を聞いたら
4.5時間もあれば充分なんじゃないかと思えてきたよ。
でもイヤフォンにはリモコンを付けて欲しかったなあ。
後で別売りになったりするのかな。
ジャックの形状が違うからムリかなあ。

書込番号:744887

ナイスクチコミ!0


BonVaioさん

2002/06/11 13:38(1年以上前)

CPUのスピードアップは歓迎しています。
T600でブラウザを使うとあまりの遅さに気が遠くなります。(オフラインでも!)一度見てみたいですね、どこまで早いのか。

書込番号:765804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NTT-Xの、嘘っぽいぞ

2002/05/29 14:22(1年以上前)


タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3870

スレ主 心ここにあらずさん

NTTXのページ見たら同じ値段で3850が書いてあるじゃん。
詐欺だね

書込番号:741294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

限定100台\9800!

2002/05/28 15:27(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > WorkPad c505 8602-70J

スレ主 さる彦さん

こんにちは
5月28日のビックカメラ新宿西口店オープンセールで
WorkPad c505 限定100台 \9800 ということでしたが
どなたか購入成功したかたはいらっしゃいますか
ぼくは車で午前6時ごろ 仕事帰りに通りかかったので
最後尾にいた店員さんに聞いてみたところ
今900人位並んでます とのことでした 
もちろんエアコンセットやシャープメビウス目当ての人もいたんでしょうけど 駅前ハルクから歩道橋を超え 青梅街道のほうまで人の列は続いていてびっくりしましたよ

書込番号:739480

ナイスクチコミ!0


返信する
しろざるさん

2002/05/28 15:57(1年以上前)

今朝28日の朝9時ごろに、のこのこ行ったところ誰も並んでませんでした。店員にどこに並んだら良いのか聞いたところ、「全て売り切れ(整理券の配布が終わっている)」とのことでした。早い人は、昨日の午後から並んでいたようです。

書込番号:739517

ナイスクチコミ!0


プリントマンαさん

2002/05/28 17:40(1年以上前)

GETしました。ただ、前日の夜の9時から並んでの話です。私で約300人目とのことでした。本音を言うと、シャープメビウス狙いだったのですが、メビウスは先頭集団の中国人や韓国人グループが大部分を買い占めて行きました。「どうみても転売目的のようで、あまり歓迎したくないのですが....」と店員さんが話してくれました。明らかなルール違反をしているわけではないので取り締まることも出来ないそうです。彼等は目玉商品を買うとそのまま列を作って翌日の目玉商品を買うために並ぶのだそうです。狙いはパソコン、デジカメ、ビデオカメラなど転売価値の高いものを買い占めているようで、彼等に対抗するためにはほぼ開店24時間前から並ばねばならないようです。
c505は彼等の狙いから外れていたようで、300番目の私でもGETできました。400人目あたりで完売したようです。ちなみに400人目というのは前日の夜11時頃並んだ人のようです。
水曜日が定休日だからこそ並べたのですが、それにしても雨がふったり寒かったりで結構きつかった!
買って来てさっそく使ってみたのですが前から欲しかったものがやっと買えた喜びはとても大きいものです。これからも大事に使って行きます。

書込番号:739664

ナイスクチコミ!0


プリントマンαさん

2002/05/28 22:47(1年以上前)

いまヤフオクで出回っているc505は、ほぼ間違いなくビックで購入して転売目的で出品されたモノでしょう。中国人、韓国人グループを仕切っていた元締めのような連中が出品しているものと思われます。
まあ、日本が不景気で彼等の仕事がないためにやってることなんでしょうけどねえ。

書込番号:740223

ナイスクチコミ!0


かづさん

2002/05/29 06:09(1年以上前)

getしたよ。始発前に並んだけど始発きっかりに並び始めてれば間に合った様子。(もっとも、始発後の人の増え方は尋常じゃなかった。)

確かに中国語が目立ったけど、一番前の先頭集団は秋葉系のオタの方々。
彼らは目立つには目立ったが、並んでいて困った人の半分以上は日本人な感じだった。(いかにも定職はない感じ。この点は平日だから当たり前か。)
実際を超えて国籍等の典型的差別表現にとれる書き込みはいかがかと。

にしても、Palmは弄ってなんぼのモノだと思う。転売よりも楽しくていいよ、自分で使う方が。

書込番号:740829

ナイスクチコミ!0


スレ主 さる彦さん

2002/05/29 11:28(1年以上前)


みなさん 大変がんばったんですね
国籍のことはやっぱ言うのやめましょ

ミーハーなぼくは
どうしてもゼロハリのパームケースが使いたいので
秋葉館で モノクロですが IBM / WorkPad c3 \8,980 を
買うことにしました
さよなら


書込番号:741100

ナイスクチコミ!0


大盛り。ざるさん

2002/05/31 01:37(1年以上前)

コトを荒立てたくはないんだけど、あの日並んだ一人として一言。確かに中国系や韓国系が多かったことは事実。ただ先頭集団てのが何人のことを言うのか曖昧だし、プリントマンαさんもかづさんも人数を正確に測ったわけでもないでしょ。数値化されたデータに基づいた意見なら客観的な意見といえるけど、そうでなければ二人とも所詮は主観的な意見を述べ合ってるだけで収拾がつかなくなるだけだよ。
あの場に居合わせたものとしてはプリントマンαさんの意見の方が正確な気もするけどそれもやっぱり主観だしね。それと秋葉系のオタの方々ってのが見て本当にわかるのか疑問だし、「実際を超えて」って主観的な意見をまるでデータに基づいた客観的な意見であるかのように言うのもいかがかと。
よく韓国系の人たちは都合が悪くなると人権問題や差別問題に論点をすり替える連中が多いけど、そんな幼稚な論法を得意げに振り回すのはやめたほうがいいよ。まあ、どうでもいいんだけどね、そんなことはさ。
さる彦さんみたいにコトを荒立てないようにするのが日本人の習性だけど、それを日本人の弱さだと勘違いするのは大間違いだよ。
言いたいことを言ったのでこれでもうここには来ません。さよなら。

書込番号:744410

ナイスクチコミ!0


偏見くんさん

2002/07/31 21:59(1年以上前)

要するに並んでいたのが転売目的な大学生でも、日本人であればムカつかないって話ですよね。
他人は自分の鏡ってことで。せっかくの情報ツールが偏った知識の吸収に走らなければいいなどと書けば、それは私の偏見か。

書込番号:864594

ナイスクチコミ!0


石打ちさん

2002/08/04 19:15(1年以上前)

>偏見くん
あなたの名前の通り、あなたの意見こそ偏見に過ぎません。
偏った知識、などという中身の無い言葉を使うあたりが悲しいですね。
他の方の邪魔をしないで下さいね。

書込番号:871700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング