タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB充電SYNCケーブル

2002/04/28 18:42(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70

スレ主 ファンカーゴさん

この製品を探している人は多いのではないでしょうか。
私はPDA工房というところで購入しました。
http://www.pdakobo.com/
充電、HotSync共、可能です。
他に、液晶保護シートも合わせて買いました。

書込番号:681159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤフオク

2002/04/27 01:44(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-750

スレ主 E−750まだまだいけるさん

ヤフオクでも出てましたよ。中古でもよければ‥新品も出してる時ありますよ。 私は主に TVチューナで録画したのをさらにWMエンコーダでMpeg4(wmv)にしてみてますが なかなか良いですよ。 そういえばインテルが400MhzのPDA用CPUを開発したと雑誌で見たなー。新しいのはもう少し様子を見た方がよいかと‥。

書込番号:678270

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 E−750まだまだいけるさん

2002/04/27 01:46(1年以上前)

しまった うっかり返信でやらなかった‥

書込番号:678275

ナイスクチコミ!0


GFORTもOKさん

2002/05/07 16:25(1年以上前)

テレビ番組をMPEG4で見るやり方を教えていただけますか?
エンコーダーとE―750でのMPEG4再生ソフトなど。

私はバイオで録画したMPEG1をTMPGencで小さくしていますが、MPEG4も試してみたいです。

書込番号:699384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

400かぁ

2002/04/26 23:54(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

スレ主 アイウそんさん

この性能なら結構安いなぁ。つうかだれも書き込み無いし・・・書き込み一番乗り〜〜〜〜〜〜。終

書込番号:677994

ナイスクチコミ!0


返信する
harry@仙台さん

2002/04/28 15:24(1年以上前)

>この性能なら結構安いなぁ。
スペック的にはまあ許せるってとこじゃないですか?
でもPDAに7万強も出せない貧乏父さんとしては高いといわざる得ないのじゃ!!

書込番号:680843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANできました!

2002/04/24 17:38(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ちとせさん

以前ここで無線LANがつながらないと言っていましたが、無事つながりました。皆さん、ありがとうございました。

書込番号:673899

ナイスクチコミ!0


返信する
A4さん

2002/04/26 17:45(1年以上前)

お、見てないうちにつなげてるみたいですね。
おめでとう!!凄いです〜〜!

ところで、メルコのサポートもサジを投げた原因というのは
一対なんだったんですか?
今後の参考にいたしますので、もしよかったら教えてください。
何はともあれ、おめでとうございます。無線ライフを楽しんでくださいね。

書込番号:677328

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちとせさん

2002/04/28 11:56(1年以上前)

PCの方では暗号有、シグ2の方ではなしにチェックがついてただけなのです。しかし、それもわからないメルコって・・・・・。

書込番号:680634

ナイスクチコミ!0


A4さん

2002/04/28 18:18(1年以上前)

な・・・なるほど。かなり単純すぎますね・・・・
メルコの人が着てたんでまさかそんな事とは誰も想像できませんね。

メルコはサポートを期待してはだめですね。
家に着てもらっても間違って設定するし、
電話も繋がらないしつながっとしてもまともな人には繋がらないし、
HPの設定説明も間違ってるし、どうしようもないですかね〜。
CE3.0対応なのにシグマリ2はサポート対象外らしいし(笑)

そのうちメルコ製品に「ノーサポート・ノークレーム」て
ヤフオクみたいな注意書きがはいる日も近そうですね。

何はともあれお疲れ様です〜〜〜!!!

書込番号:681113

ナイスクチコミ!0


竹翁さん

2002/04/28 20:39(1年以上前)

ちとせさんの過去の話を読みました。
無線LANによるインターネット接続をしたいため、メルコ製品の購入を検討していたのですが考えてしまいました。
他社で同様な商品はあるのでしょうか?

書込番号:681351

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちとせさん

2002/04/29 22:25(1年以上前)

竹翁さん、メルコ以外ではどれが使用できるのかよくわかりません。が、今はシグマリオン以外に、富士通のLOOXも無事に無線でつながっています(^^)
メルコのサポートではver3.1は可だと言われたんですけど、たまたま来た方がわからなかったのでは??その方は10人ぐらい電話かけまくって聞いていましたが・・。メルコの下請けの人のようでした。答えになってなくてすみません。

書込番号:683794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シグマリオン入手まで

2002/04/20 00:57(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ローズマリーさん

はじめまして。シグUを名古屋で35000円くらい、関西でもおなじくらいの価格で見ました。でもね、今日ご近所でふつうのシグマリオンが25000円くらいで売られていたんです。あんまり、使いこなせないといけないな、っていう心配があったので、シグの方をセレクト。
高いのか安いのか、少し高いような気もするけど、電車代と時間を考慮して、買っちゃいました。
今、セットアップしているところです。
へへへ。
何に使うかは、また報告しますね。
楽しい使い方、教えてください。

書込番号:665748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

e550G

2002/04/18 17:07(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550X

クチコミ投稿数:132件

新製品Genio-e550G 本日発表されました
今日液晶パネルのカバーが破損して修理依頼先を調べにHPを見たんですが、修理代は2万円もかかるそうで悩みどころです。
液晶自体は生きていて、ひびに耐えて新製品を待つか、
プラスチックのカバーを替えるだけで2万円も払うのか?
追加料金を払ってでもこの程度の修理は無償でやってくれる店は
ありますか?

書込番号:663304

ナイスクチコミ!0


返信する
ニセイさん

2002/04/23 01:06(1年以上前)

>追加料金払ってでもこの程度の修理は無償

 ・・・て意味がよくわかりませんが、次回のこと
でしょうかね。ソフマップとかLaoxなどでは、
購入時にソフマップワランティーなどのお店独自の
保証制度に加入(5%支払う)しておけば、全損を上
限に無償修理はしてくれると思いますよ。次を買う
時はそういうサービスをやってるお店で買いましょ
う。

書込番号:671239

ナイスクチコミ!0


これきよ(ToT)さん

2002/05/20 05:48(1年以上前)

むっくんさんと同じ症状で破損しましたので、早速修理に出してみました。
修理代金の詳細は下記の通りです。

基本技術料金     4000
送料         2100
液晶         11000
タブレット      1400
タブレットテープ    600
小計         19100
消費税         955
合計         20055

まあ、金額は良いんですけど5月8日に運送屋さんが引き取りに来て、未だに戻ってきてません(ToT)
HPには約1週間(修理は48時間)と書いてあるのにもかかわらず、連絡はありませんでした。希望していない見積書なんかも送ってくるし。
で、金曜日に催促の電話をしてみると「部品がありません」とのこと。
それって今頃言うことかなぁ(笑)
「それじゃ、いつになりますか?」と訪ねると「調べて電話します。」と言われたのですがそのまま放置プレー(爆)
あいかわらずよのぉTOSHIBAさん。

書込番号:723232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング