タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

通販で、、、

2002/03/29 23:18(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオンII

スレ主 ドイルさん

こんにちは、自分はつい先日からインターネコのHPでシグマリUの通販のところを見ていたのですが、、
 どうやら最新の更新により、「NTTドコモの携帯電話・PHSユーザー以外の方への納期は未定」という制限についての説明文が無くなっていたので、(一時的かもしれませんが)制限が解除されたのかもしれません。
 、、もちろん申し込みしちゃいましたw
まぁ、、更新ミスかもしれないのですが、、

書込番号:627010

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2002/03/30 00:18(1年以上前)

「新しいプロテクト掛けたので売っちゃってもいいぜ」
という可能性も・・・

書込番号:627198

ナイスクチコミ!0


てびぞーさん

2002/03/31 22:20(1年以上前)

20日に申し込んで22日入荷予定だったのが
入荷の遅れとかで28日発送、29日着でした。
6日遅れちゃったわけですがちゃんと来ましたよ。
HPはたしか22日前後に入荷の遅れの記述とともに
「当面は受け付けをNTTドコモユーザーに限る」
と言う記述があったように覚えてます。
今は制限が無くなったようですが、少々の遅れは
覚悟したほうがよいかもしれません。
とりあえずタイムリーな話だったので...

書込番号:631114

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドイルさん

2002/04/15 21:09(1年以上前)

こんにちは、ただいま自分の注文していた品が届く日がやっと決まりましてとても楽しみです。4月18日(木)入荷・発送の予定です。
あぁ、、やっとシグ2がこの手に、、、

さて、、、届きましたあかつきには製造番号やAirHなどの状況を追々報告させていただこうとおもいます。うまくつながったらいいなぁ、、、

書込番号:658154

ナイスクチコミ!0


金いる3ダースさん

2002/04/15 22:28(1年以上前)

私のところにも発送日の連絡が来ました。
ドコモユーザーではないですが申し込みは受付されましたよ。

書込番号:658323

ナイスクチコミ!0


かねやんさん

2002/04/16 14:29(1年以上前)

ドイルさん
私もこれから購入しようかと思います。(D社のユーザーです)
動作報告楽しみにしています。

書込番号:659498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NEWiPAQ

2002/03/29 11:42(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 EBIさん

入荷してますね。あまり人は集まってfませんでしたが(^^;
オプションは入荷してませんでした。
4月入荷みたいです。

書込番号:625826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

pocket pcについて

2002/03/28 09:54(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 キノッピーさん

う〜ん 困った。何お買おうかな〜!
どうも掲示板を見るとE-2000が人気のようだし でも、カシオは中途半端な製品しかないようなイメージで実際PC拡張アダプターがまだ発売されて無いようですね。
本当はポケットギアが欲しいんだけど(値段・オプションが出揃っている・pcメーカー等)でも評判良くないし。
このさいPocketLooxが出るまでまとうかな〜
でも今欲しいんだよな〜
この揺れる気持ちを分かってくれる人いませんか?

書込番号:623712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オプション

2002/03/26 18:34(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 ちょーじさん

E-2000買いました!しかし、楽しみにしているオプション類がなかなか見つかりません。東京在住ですが、PCカードアダプターは4月くらいでは?とのお店の情報。基本性能には満足しています。サクサクで動画もみられて。

書込番号:620150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/03/23 18:53(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70

スレ主 Yasuchanさん

実はPalm機は初めてです。今までは小さい画面とグラフィティを覚えるのが
抵抗あり、でザウルスを数機種使ってきました。が、今度のクリエの320*480
画面とキーボードに興味を持ち、買いました。
モニター部分が回転してキーボードなしのクリエのようにもできるんですね。
これから使い込んでみます。

書込番号:613920

ナイスクチコミ!0


返信する
コオ・・・さん

2002/03/24 01:08(1年以上前)

液晶が回転するのはサンダーバードみたいでカッコいいですね。
ただしばらく使ってみて、本体と完全に密着しないのが気になります。
強度的に大丈夫なのか心配です。

書込番号:614734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ぽぽぺで書き込み

2002/03/23 16:09(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ポケットポストペット

ぽぽぺで書き込みしてみました
どうでしょうか?

書込番号:613675

ナイスクチコミ!0


返信する
マ〜ブ〜さん

2002/03/23 16:55(1年以上前)

ちゃんと書けてますよ〜(^^)

書込番号:613741

ナイスクチコミ!0


くまくさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2002/03/24 02:28(1年以上前)

マ〜ブ〜さん有り難う御座います♪
いつものHNで書き込みすると、
パソコンのIPになってしまうので。。。(^^;)
でも、わずか数千円のマシンで
パソコンと同じ書き込みが出来るのは
驚きですね!携帯しか使えないので、
通信費の高さがネックですが。。。
主にメールでたまにネットサーフィン程度でしたら、
十分実用的ですね!
携帯からインターネットの楽しさを知ったけど、
パソコンは高いし。。。という方にお勧めです♪
PDAもけっこう高いですし。。。
その十分の一の予算で買えるので
ホントお買い得ですね(*^_^*)

書込番号:614907

ナイスクチコミ!0


マ〜ブ〜さん

2002/03/24 17:23(1年以上前)

僕も最初は「フォトパレット」というメール端末を
買って使ってみたことがあります。通信費の高さと
あまりにも遅い画面の表示速度に辟易して使わなくなってしまいました。
カメラがついててカラー液晶で非常にコンパクトでいい機種なのですが
パワー不足が過ぎる機種でした。いまあの機種のコンセプトを
引き継いだ機種を作ればそれなりに面白いと思うんだけど。
あと、cdmaONEのezweb@mailに対応してないのが
残念でしたね。ポケットポストペットはドコモのメールアドレスとかを
そのまま使えるんですか?モペラとかいいましたっけ?
ドコモのユーザーじゃないんで良く分からないんです。

書込番号:615874

ナイスクチコミ!0


くまくさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2002/03/25 00:17(1年以上前)

フォトパレットも、DDI系だけしか駄目でなければ
きっと買ってました。。。
モペラはドコモのユーザーであれば
無料で利用出来るドコモ独自のプロバイダです。
他のキャリアもそういうのあるみたいですね。
Iモードメールのアドレスでは携帯にしか受信できません。
モペラだと有料ですが、申し込みをすれば
インターネットメールアドレスを持てるようです。
ポポペだとPOPメールだけOKなようですが。
カメラ付きメール端末はDDI(au)のフォトパレット、
ドコモのキャメッセ、ツーカーのカーラミオ、
Jフォンのスカイフォトパッドでしたか。
けっこう出てますね。。。
大抵はネットサーフィン出来るようですし、
値段も安いのでもっと新製品が出ると面白いですね。(~o~)
通信費の高さと遅さがネックですが、
どんどん高速化していくみたいですので
そのあたりを踏まえてより小型軽量
安価で高機能な端末が出て下さるといいですね♪


書込番号:616797

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2002/03/26 00:04(1年以上前)

いつものHNだとパソコンと同じIPになっちゃうんですか?つまらないかもですね…(笑)。
ついこの間ぽぽぺを衝動買いしてしまいました(笑)。
そこで、くまくさんのカキコを見て私もやってみよう〜と思ったのですが、何故か返信だとカキコ欄が表示されず……。
どなたかぽぽぺでJ−PHONEアクセスインターネットで接続している方いらっしゃいませんか〜?
IPがどう出るのか非常に気になるんですが…←IPが見たかっただけ(笑)。

書込番号:618843

ナイスクチコミ!0


くまくさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2002/03/26 01:34(1年以上前)

み〜み〜さんどうも♪
多分IPがパソコンと同じになるのは、
パスワード設定のせいでしょうね(^^;)
携帯からのカキコでもパソのIPになるので。。。
Jフォンは持ってないので試してないですが、
ツーカーで試しましたが玉砕しました(*_*)
でも他社携帯でも使えたという話も
ちらほらありますので、もしかしたら
何か設定をいじれば使えるようになるかもです。
確信はないですけど。。。^^;
姉貴のJフォンSH07で試させてもらおうかな?
その姉貴はスカイフォトパッド使ってネットしてますが。

書込番号:619062

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2002/03/26 13:02(1年以上前)

くまくさん>
なるほど、パスでIDを保護(他の人が使えないように)してますもんね、そっか、携帯からでもダメなのか……って感じですね。
どうしても携帯とかのIPが見たかったらHNの後に@携帯とか入れるしか…(笑)。
えーっと、TU−KAも使えたはずなんですが(確認している方がいました)…機種によるんでしょうか?
とりあえずJの場合は、普通にインターネットの設定でアクセスインターネットを使おうとすると米印が入力できないのでIrSwitchPというソフトを入れて、これで設定します(このソフトだと米印が入れられるので)。
後はJのHPの説明通りにDNSとかの設定をするだけでした。
so−netに入会したので普通にso−netのアクセスポイントに繋ぐ形でもやってみましたがやっぱり大丈夫でした。
Jはほぼ確実にOKだと思います。SH07は動作確認済み、とどこかのHPで書いてありましたよ。
ただ、5×シリーズがどうなのか気になりますが……。

書込番号:619672

ナイスクチコミ!0


くまくさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2002/03/26 15:00(1年以上前)

み〜み〜さんソフトを入れたとは、
パソコンの方では無いですよね?
ポポペの方でしたら、CE化されて入れられたのですか?
ツーカーのインターネットフリーウェイも
設定を何とかすれば、繋がると思います。
SO-NETの入会でしたら、してみたいですが
他のプロバイダを使用中ですからねぇ。。。
(AIR H"の繋ぎ放題で申し込み不要で利用できるPRINです)
ぷららとか使ってみたいですけど。
メインのパソコンもですが、出来るだけ費用を抑えたいですから。
携帯の書き込みは@携帯というのは良いアイディアですね♪
SH51の場合SH07でOKでしたら大丈夫とは思えますが、
機能とか飛躍的に増えてますしね。。。
でも結果的に安い通信料で素早くネット出来れば最高です(^^)
そういえば、Jフォンのパケット通信って
携帯単体専用で、データ通信には使えないんですよね?

書込番号:619843

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2002/03/26 18:40(1年以上前)

くまくさん>
あ、そうです。
CE化してあります。
ソフトを使う以外にもエディターでレジストリがどうのこうの(爆)というのもあるらしいです。
基本的にドコモ以外でも使えるというのは本当みたいですね。(あちこち見てると)どうやらコネクタ(でしたっけ?差し込むところ)の形状が合っていれば大抵つなげるみたいです。
AIRH”を使ってるんですか、料金気にしなくていいって言うのは最高ですよねえ…。Jのアクセスインターネットは時間課金なのでもうあせってしまって大変です(^^;)
so−netは、私は設定をすれば今使ってるプロバに普通にダイヤルアップで使えたんですが500円くらいならまあいっかー、という感じで入ってしまいました(笑)。アドレスとポストペットパーク(だったかな)のお金と思えばそれぐらいかかっちゃいますし。
Jフォンのパケットは多分携帯単体だと思います。使ったことないので解らないのですが…。
データ通信に使えると一番いいんですが。これから使えるようにするとかないのかなあ、と思います。

書込番号:620158

ナイスクチコミ!0


くまくさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2002/03/27 00:58(1年以上前)

み〜み〜さん、CE化されたんですか?
いいですよねえ。。。数千円のCEマシン!
でもエディターとか難しいことはわかりませんね(>_<)
CE化私はちょっと自信が無いので実行してません
でもかなり興味がありますよ〜〜。
AIR H"はパソコンで使用しています。
最初の頃に出たPCカード型なので、
PDAには使えませんが。。。
パケットは時間を気にしなくてもいいですが、
トータルで意外と高くなるみたいですからねえ。
どの携帯会社でも早くて安い料金で
ネット出来るようになって欲しいです。

書込番号:621054

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2002/03/27 14:09(1年以上前)

くまくさん>
最近はCE化もなんか簡単で、自動でできるようにしたものもあるらしいです(HP回ってたら見つけました)。
私もエディターがどうのこうのというのは解らないので現在使っているソフトで番号を入力しました。
AIRH”はパソコンで使ってるんですか。でも、ノートでH”を使えばどこでもつかえていいですよね。
私にとっては夢のコタツや布団の中でチャットの世界ですね…(笑)。羨ましいです。
ブロードバンドがどうのこうの言われてますが、家庭内もそうですが外でもどこでも安くネットにつなげられるようにして欲しいですよね。
でもその前に携帯は基本料金を下げて欲しいかなあ…(ちょっとズレ)。

書込番号:621926

ナイスクチコミ!0


くまくさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2002/03/27 18:35(1年以上前)

連綿と続いてすいませんm(_ _)mでも。。。
み〜み〜さん、自動でCE化出来るんですか!?
初めて知りました!宜しければどこのサイトか、
名前かヒントだけでもお教え頂けないでしょうか?
AIR H"はPCカードスロットに差しっぱなしです。
今も布団で寝ころんで書いてます(^_^;)
私のようなナマケモノには丁度いいですね☆
でもモバイルインターネットが憧れなので、
通信料もう少し値下げして欲しいですよねえ。。。

書込番号:622302

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2002/03/27 23:47(1年以上前)

くまくさん>
こちらこそ長々と何度もレスしてしまい申し訳ないです(^^;)
ええと、自動でできるというのではなく「自動化する」が正しかったようです、すいません。
http://users.hoops.ne.jp/tshibuki/ceprog/index.html
このページの一番上のところにあり、ぽぽぺのCE化を自動化します、とあります。
まあ、ある意味自動でできるってことですかね…?
布団でころころしながらネット!羨ましい〜っ(笑)。
ところで、主人が電車通勤になるので主人用にぽぽぺをもう一台買ってCE化しようと思うんですが今はもう量販店とかじゃ売ってないですよね…?
通販だとロットの指定とかできないでしょうし、近所じゃ安く買えないだろうし…悩むところです。

書込番号:622936

ナイスクチコミ!0


くまくさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2002/03/28 00:27(1年以上前)

み〜み〜さん有り難う御座います♪
さっそく飛んでいきますね(^^)
ロットは私はあいにくと07でした。。。
MMCの使用に差し支えるんでしたよね?
サンディスク社製が確か一番安全で。
私は通販の丸善さんで一週間ほど前に購入しましたが、
安い上に早くてすごく良かったですよ(^O^)
でも残念な事にポポペはもう無いようですね。。。
在庫ももう無いとあちこちで聞きますので、
購入されるのでしたら、早めがいいかもしれないですね。
あっ!それからついでにお聞きしたいのですが・・・
み〜み〜さんはポポペにどんなソフトを入れてらっしゃいますか?
一応ポポペCE化のページは見たんですが、
いまいち良く分からないんですよね(^_^;)
どんなソフトが動かせてどの程度の事ができるか。
大変興味がありますね。
AIR H"は楽ですよ♪
CF型だと大抵のPDAにも使えて
外でもネットし放題ですから。
標準のアダプタでノートにも使えますし、
お勧めです。

書込番号:623097

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2002/03/28 05:51(1年以上前)

確か、ロットによってBIOSのバージョンが確認できて、MMCで認識するのとできないのがあるバージョンがあるんですよね。
http://homepage2.nifty.com/carulli/ppp3.htm
ここにバージョンの確認の仕方とか載ってますよ。
ただ、結構昔の情報っぽいのでそこのHPの掲示板で確認取ってみるとかもいいかもしれません。
そう言えば初期ロットのものでもドコモで無料でバージョンアップを受けられるそうです。
最新のものにするとどこのMMCでも動くようになるんですよね、確か。
やっぱぽぽぺはどこも売り切れですよね〜。今度一応近所を回ってみようと思いますが、ヤフオクでも探しているんですがロットが…しかもMMC別売りが多いし。ヤフオクはMMC込みで売りが出るのをのんびり待ってみようかと思います。
ええと、うちのは@風NOTE、spreadCE、TascalWPC、バッテリーメーター、メモ帳、Xaudio、MY Appearance、四川省、パイパズルその他もろもろとか入ってます。
私も最初は何がなんだかさっぱりで「????」って感じだったんですがとりあえず解説してるHPの説明そのまんまにやりました(笑)。
で、最近はいらないものは削除して欲しいのを他のHPで見つけて入れたりとかしてます。
なんか、メモからスケジュール住所録、ゲームもそうですが音楽も聞けます(ただしイヤホンないのであまり実用性ないですが……(笑))。
結構すごいことできるのでへえ〜って感じです。
http://users.hoops.ne.jp/tshibuki/pokepe/
ここのサイトさんなんか参考になると思います。
長くなってしまいましたが、ではではっ(^-^)

書込番号:623575

ナイスクチコミ!0


くまくさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2002/03/28 13:32(1年以上前)

みーみーさんすいません!
今お名前間違ってずっと表記していたのに気付きました!!m(_ _)m
申し訳ないです(>_<)
CE化のお話はためになります☆
有り難う御座いました♪

書込番号:624038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング