タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

変化なし

2002/03/16 20:45(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m100

スレ主 脱バイオ人ですさん

この2週間閲覧しているが、何も変化ありませんね。
もうこのパルムm100は、パル無になるかも......

書込番号:599162

ナイスクチコミ!0


返信する
t03さん

2003/01/03 23:26(1年以上前)

今は裏口からしか入れないしね。
フェースプレート300円で5個買えました。ってもう
放出してばっかりですが・・・オプション品。

書込番号:1186132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

予約してみました<NR70

2002/03/16 01:38(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

スレ主 ニセイさん

やっと出たと思ったら、NR70Vですか・・・私はNR70
カメラ無しを予約してみました。ちょっちあのカメラは
いらないな〜って思いまして。携帯の写メールカメラで
さえあまり使わない私にはいらないです。しかも、まん
まあの性能ですからね〜・・・。
 カメラなしのNR70=498と考えると俄然物欲が沸い
て来まして、ソニーサイトで予約受け付ける前にヨドバ
シで予約してしまいました。

書込番号:597624

ナイスクチコミ!0


返信する
Apriさん

2002/03/16 20:14(1年以上前)

しかし、Palmマシンのくせに値段が高いですねぇー。

書込番号:599107

ナイスクチコミ!0


seigoさん

2002/03/16 21:00(1年以上前)

賛成!!
VISORなんか19,800円だよ?
音楽再生とか必要なければこれで十分。
デザインは非常にそそるけど、値段は非常に萎えるよなぁ。
600辺りが値下げされたら買い!かな?

書込番号:599193

ナイスクチコミ!0


マ〜ブ〜さん

2002/03/16 23:37(1年以上前)

あのCPUをT600に載せて欲しかった。
あ、でもT600のボタンが直らないことには
やっぱり“買い”にはならないかな?

書込番号:599575

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニセイさん

2002/03/19 01:44(1年以上前)

カメラなしのNR70なら498ですよ。N700と
同じ値段です。それで各機能が格段に上がって、こんな
デザイン的な冒険もしている・・・十分魅力的だと思う
んですが。

書込番号:604279

ナイスクチコミ!0


mdtさん

2002/03/19 02:36(1年以上前)

うーん悩んだあげく、今回はパス!3ヶ月ごとの新機種登場には少々疲れますね〜。
問題はバッテリーがあいかわらず辛いことですし。
色々やってたら一日バッテリー持たなかったりして...
N750c使ってますが、まだまだ飛びつけるだけの変化は無いかなと。
ARMのOS5.0登場も年内でしょうか?

書込番号:604344

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニセイさん

2002/03/19 19:14(1年以上前)

OS5.0は夏配布で1号機は秋のイベント発表でしょう
ね。ただ、すでにHackソフトが動かないことが発表さ
れてますので、全体的にOS5.0にシフトするまでは、ま
ともに使えないと思います。なので、来年まで待つと
いう方も多いです。今使ってる人なら、OS5.0機を買っ
てもしばらくは前機種がメインとなるのは変わらない
かと。
 私も来年以降までOS5.0機を買うつもりはないので、
今回のNRを買う予定です。5.0が出たからって言っても
4.1までの機種のユーザーをそこですべて切るわけでは
ないでしょうし。


書込番号:605393

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニセイさん

2002/03/19 19:20(1年以上前)

途中送信すいません。今までの財産が使える機種
での最終モデル(場合によっては、OS5.0にシフトし
ない可能性もありますからね)としてはいいかなと
思います。あ、自分でソフト作る方は全然問題ない
ですし、そういう方が増えてくれれば私達もOS5.0に
シフトしやすいですよね。

書込番号:605406

ナイスクチコミ!0


通行マンさん

2002/03/31 11:38(1年以上前)

>Apri、seigo
他の安物Palmマシンと違って、
解像度が高いからね〜。
少々高くっても仕方ないんじゃね〜の〜?

書込番号:630155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型ザウルス

2002/03/15 20:53(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E25DC

スレ主 ひろウスさん

ついに新型ザウルス発売になりましたね。今日ヤマダデンキで見てきました。E21よりも厚みが増してちょっとがっかりでした。素朴な疑問なのですが、J-PHONEのSH51で撮った画像はSDメモリーに落として新型ザウルスで見る事はできるのでしょうか。

書込番号:596851

ナイスクチコミ!0


返信する
ザウルス好き?さん

2002/03/30 21:47(1年以上前)

>J-PHONEのSH51で撮った画像はSDメモリーに落として新型ザウルスで見る事はできるのでしょうか。
SDカードによると思いますが出来るハズです。

書込番号:628882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LOOXと較べて性能・スペック

2002/03/15 12:40(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 LOOXと比べてさん

E−2000って、どーなんでしょう
このスペックでこの値段。
LOOX待ちのほうがよくないですか?
みなさん、意見教えてください

書込番号:596145

ナイスクチコミ!0


返信する
e-2000買うさん

2002/03/15 13:43(1年以上前)

P.LOOXはいらない。新世代機といっても、発表されてるスペックには、いますぐ飛びつくほどの魅力はない。それより、ソニーのUとかビクター、東芝等の超ミニnoteが気になる。

書込番号:596243

ナイスクチコミ!0


resmeさん

2002/03/15 18:56(1年以上前)

>それより、ソニーのUとかビクター、東芝等の超ミニnoteが気になる
PPCとミニノートを比較して時点でお話にならないきが。
H/PCとミニノートを比べるならともかく。用途が違いすぎます。

それはおいといて、
E2000は悪くないポケギと同じくかなり完成度の高い製品なので、
ARM機としては最強クラスだと思う。
例えば、ARMでも速度に不満のない人や、
現在ARM機をもってないひと、PPCを今買いたい人、PCカードをどうしても使いたい人等にはメリットがあると思います。
現状のARMに満足してないひと(PIEの遅さ、動画、重いソフトのもたつき)
はさほど意味のない出資になりそうですが、

ポケギの静けさを見ても、
この時期投入して大ヒットするとはメーカーも考えてないんじゃないかな。

書込番号:596656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ポスペはあるのに。。。

2002/03/15 12:08(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ポケットポストペット

スレ主 くまくさん
クチコミ投稿数:216件

カラーブラウザボードの掲示板が消滅してしまいましたね。。。
ただまだ地元では在庫があるみたいですが、
14800とか16800とか未知の数字なんですよね。。。
ポスペも9800がいいところです。
最近ドコモもモバイル製品はシグマリ以外無いですよね。
何か寂しいですねえ。
ここの激安店で思い切って購入してみようかな
もちろん代引きで。
そしたら経過報告をできるだけするとか。(^_^;)

書込番号:596080

ナイスクチコミ!0


返信する
えむえむえむさん

2002/03/17 01:35(1年以上前)

秋葉では、カラーブラボ4800円くらいで売ってます。
店によって値段がぜーんぜん違うので、いろんな店を回るのがいいですね。

書込番号:599867

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまくさん
クチコミ投稿数:216件

2002/03/17 10:40(1年以上前)

えむえむえむさんどうもです。
秋葉はちょっと遠いですね。
東海に住んでいるので、大須あたりですか。
地元にも家電店やパソコン専門店は十以上有るんですが。。。
なかなかここに掲載してあるような安値はないです。
地道に捜すしかないですね。。。

書込番号:600335

ナイスクチコミ!0


えむえむえむさん

2002/03/17 23:53(1年以上前)

(ポケペ掲示板だったので、それらしい書き込みへ変更。)

今日、新宿でポケペが2980円でした。下の方で書き込んだところ同じ新宿ビックカメラ。品切れということでしたが、今日は6個ありました。
バージョンをきいてみたら、もってきてくれたものは A でした。
ほとんどAばかりの入荷になっているとのこと。Bは稀らしい。

と、このお店。カラーブラボは3000円で売っていました。
その後、秋葉へいったが、6800円以上の店ばかりだった。
相変わらず、訳わかんない相場です。

書込番号:601960

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまくさん
クチコミ投稿数:216件

2002/03/18 01:36(1年以上前)

えっ!それはすごく安いですね!
羨ましいですね。。。
地元でカラーブラボを買おうとすると、
えむえむえむさんの仰った値段の
ポスペとブラボが二台ずつとプラス
消費税が余裕で払えてしまうんですよね。。。(T_T)
どなたか大須名古屋あたりで
激安な情報ご存じの方いらっしゃらないでしょうか?m(_ _)m

書込番号:602210

ナイスクチコミ!0


コンタクンさん

2002/03/18 23:25(1年以上前)

大須ではジョーシンJ&Pがドコモ製品の安売りで有名ですがね。
ポポペは在庫ないのかな?

書込番号:603902

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまくさん
クチコミ投稿数:216件

2002/03/19 02:22(1年以上前)

コンタクンさんどうもです(^^)
今度、電車で行ってみますね☆

書込番号:604329

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまくさん
クチコミ投稿数:216件

2002/03/20 15:20(1年以上前)

こちらの価格表に載っている某店さんに、
つい先ほどブラボも入ったとの情報が。
ポスペと共に注文してきました。
もちろん代引きです。
本当は在庫確認しなくてはいけなかったようですが、
時間が無かった物で。。。^^;
3時過ぎに注文を出しまして、
24時間以内に電話にて確認が有りますとのこと。
いつ来るのか楽しみです♪
以後追って経過をご報告致します。

書込番号:606992

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまくさん
クチコミ投稿数:216件

2002/03/21 01:56(1年以上前)

電話確認が四時間程度で来ましたが、
あいにく仕事で不在だったため(すいません^^;)
メールで確認が来ました。
早いですし、とても丁寧でしたね♪
後はキャッシュを用意して待ちますか(^^)
ポケペとブラボ、送料代引き料税込みで
一万ちょっとはお買い得ですよね♪

書込番号:608345

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまくさん
クチコミ投稿数:216件

2002/03/22 10:38(1年以上前)

つい先ほど届きました!
すごく早くてビックリ!
安くてもちゃんとしていて嬉しいです♪
ポケットポストペット3900+着せ替えプレート付き
カラーブラウザボード4500+ちょっぴりおまけ
代引き手数料400円+送料1000円+消費税で=10290
地元だとポケペだけでこれぐらいはしますので、
すっごくお買い得ですね♪
しかも品切れ中。。。(^^;)
対応が早くて丁寧だし、とても満足出来ました(^_^)v
オンラインでもしっかりした会社なら安心できますね!

書込番号:610892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

盛り上がって参りました。か?

2002/03/15 06:57(1年以上前)


タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000

発売日というのに。この静けさは。

書込番号:595782

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/03/15 08:11(1年以上前)

昨夜、ヨドバシ京急川崎駅前店で
チラッと小耳にはさんだ情報では、
「15台以上入荷する」と店員同士が話してました。
予約もほとんどないようですし。

書込番号:595817

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/03/15 09:38(1年以上前)

新宿のヨドバシも在庫かなりあるようです。
とりあえず実機を見てきます。

書込番号:595894

ナイスクチコミ!0


resmeさん

2002/03/15 10:49(1年以上前)

Xscale発表後ですからね。すでにARM持ってる人は
今更ARMか。て思う人がかなりいるかも。
Xscaleの省エネモードなみの速度しかでないとなるとやる気失いますね。
11月に発売してたらすごかったのだろうけど。。。
NECもついてないね。恨むならM○とD○COMO辺りにお願いします。
私は今回は見送りさせていただきます。

書込番号:595976

ナイスクチコミ!0


mchさん

2002/03/15 11:08(1年以上前)

ポケットLOOXとかみちゃうとね。

決して悪い端末だとは思わないけど発売が遅れに遅れた結果だし・・・

書込番号:596005

ナイスクチコミ!0


てみじかさん

2002/03/15 13:05(1年以上前)

LOOXが発売されるころには、東芝もでてるかもしれないし他社の動きも
あるだろうし、こりゃ永久に買えんな。

書込番号:596191

ナイスクチコミ!0


武藤さん

2002/03/15 14:26(1年以上前)

メモリが32MBじゃなくて64MBなら買っていたかも・・・

書込番号:596307

ナイスクチコミ!0


浜のおやじさん

2002/03/18 06:38(1年以上前)

そういえば、日立もだすんだっけ?
ペルソナ以来だね?本当かしている人います?

書込番号:602393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング