タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯電話接続ケーブルの価格

2002/03/14 23:13(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 Kサユリさん

メーカーのWebを見ると、E-2000用携帯電話接続ケーブルは12000円に設定されています。高いですね。

アクセサリの価格設定は、メーカーが自由に決められますが、どこのメーカの商品を買うかは客が決めます。

書込番号:595209

ナイスクチコミ!0


返信する
…?さん

2002/03/15 06:53(1年以上前)

??

書込番号:595778

ナイスクチコミ!0


てみじかさん

2002/03/15 23:37(1年以上前)

PDAの接続ケーブルの規格が統一されればいいんだけどね!
ん?

書込番号:597255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビになる?

2002/03/13 20:33(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 ポン次郎さん

G-FORTをCF型GPSでカーナビとして使うことは可能でしょうか?使ってられる方がおられたら最適の地図ソフトを教えてください。地図の容量が大きいと直接G-FORTに書き込めないように思いますが。

書込番号:593015

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/03/14 00:00(1年以上前)

地図データは容量喰いますのでメモリカード必須ですよ。
G-FORTじゃ本体メモリ少ないですし。
となると1スロットではきびしいかと...
参考までに、こういう方法もあります。
http://homepage2.nifty.com/asatomo2/ppcnavi.htm

書込番号:593512

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポン次郎さん

2002/03/15 22:46(1年以上前)

EBIさんコメントありがとうございます。やはり一般的にはG-FORTでカーナビは無理のようですね。他の用途で楽しみます。

書込番号:597135

ナイスクチコミ!0


moxさん

2002/03/16 07:57(1年以上前)

私はG-FORTにCFGPSをつないでいますが、この組み合わせは相性が良いですよ。シグマリオンなどにつなぐとノイズの影響か外部アンテナを使わない限り絶対に衛星補足は出来ないのですが、G-FORTなら外部アンテナ無しでも十分補足出来るので、手持ちで結構使えます。(カーナビ代わりなら結局外部アンテナは必要ですが)。好条件・ホットスタートで最速15秒測位です。
地図ソフトはPloAtlas2002+PDA用ビュアー(無料DL)を使っています。切り出した地図は1枚当たり3M前後位なので、設定にもよりますが本体に格納出来るのは4〜5枚程度。従ってカーナビと同等の機能は無理ですが、目的地がはっきりしている場合は周辺地図を予め切り出しておけるので、ある程度代用は可能でしょう。初期のカーナビの様に直線で目的地方向を指し示す事も出来ますし。私は登山をやるので、目的地迄は簡易カーナビ、登山の最中はハンディGPSと活躍してくれて、値段を考えると全く文句のつけようが無いくらい気に入っています。
問題点は
@やはり地図格納用のメモリーカードスロットがもう一つほしい、乃至は
 RAMがもう少し欲しい
A透過液晶なので日中の車内や屋外ではやや見にくい(液晶自体は非常に高品 位ですが)
Bカードスロットを開けると、防滴性能が損なわれる(私はハンズで材料を買ってきてフタを自作していますが)
CPloAtlasPDAのポケットPC版はH/HPC2000版などに比べると操作性がやや悪 い
といった所でしょうか。
誤差はせいぜい3〜5m程度で、十分実用範囲です。

書込番号:597901

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポン次郎さん

2002/03/16 19:00(1年以上前)

moxさんアドバイスありがとうございます。大変参考になりました。私Pocket PC初心者でG-FORTが1台目なのですが、2台目あたりでPocketPCカーナビを実現したいと思います。

書込番号:598979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

些細なこと

2002/03/13 15:30(1年以上前)


タブレットPC > PALM > Palm Computing m505

スレ主 Palm初心者のおやじさんさん

ホントに些細なことです。

m505の質量は、公式ホームページによると、
スタイラス込みで、139グラム
精密天秤で測定したところ、
本体(SDスロットは空洞・カバー取り外し・スタイラスなし)
の条件で、    135.055グラム
純正スタイラスは、 8.792グラム
合計すると、   143.847グラム
約5グラムですが、実際より軽く表示されています。

ちなみに、愛用の携帯P210iのカタログデータは59グラム
実測は、58.598グラム
こちらは正確な表現になっていました。

書込番号:592554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型LOOX発売決定

2002/03/12 18:19(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 MIFさん
クチコミ投稿数:15181件 ちーむひじかた 

かねてからウワサの新型LOOXが
いよいよ発売決定!

http://pr.fujitsu.com/jp/news/2002/03/12.html

書込番号:590781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CLIE新製品。これでT600Cとか下がるかな-。

2002/03/12 11:01(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C

スレ主 Tully's Americano苦いさん

http://www.jp.sonystyle.com/peg/Store/Clie/index.html

     ★☆★ -- * -- ★☆★ -- * -- ★☆★

      今度のクリエはシーンにあわせてフォルムを変える

           PalmOS機、初搭載機能の宝庫

      ★☆★ -- * -- ★☆★ -- * -- ★☆★

  今回発表されたのは【PEG-NR70V】と【PEG-NR70】の2タイプ。
  これまでのどのクリエにもない大きな特徴があります。それは…


    ★_開いて広がる、たて型ワイド液晶_________
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    なんたって今度のクリエは二つ折り。ケータイ感覚で
    片手でクールにオープン。今までに見たことのないフォルム。
    上サイドの全面に、大きなたて型液晶が現れる。
     ※バックライト半透過型TFT液晶搭載。解像度320×480ドット。


    ★_パソコン感覚のハードウェアキーボード______
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    Palm機だからキー入力がしにくいのは仕方ない…そんな妥協は
    許さない。今度のクリエはオープンした下サイドにゆったり
    ハードキーボードを装備。
    パソコンと同じアルファベット配列を採用。


    ★_この薄さ、軽量なのにカメラ搭載の【PEG-NR70V】_
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    10万画素の回転カメラを内臓。レンズ部は回転するので、自分
    撮りも、もちろん可能。
     ※PictureGear Pocket形式(本体)または
      Jpeg形式(本体、メモリースティック)対応。


    ★_バックグラウンドで音楽を楽しむ_________
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    今度のクリエは音楽再生機能ももちろん搭載。さらに
    液晶を180度ターンして折りたたみ「PhotoStand」を使えば、
    ワイド液晶に好きな画像、カレンダー、時計などを表示したまま
    バックグラウンドで音楽再生ができる。
      ※ディスプレイ点灯状態で約2時間再生可能。


    ★_その差に圧倒!高速CPUで快適操作。________
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    より快適さにこだわって、Dragonball Super VZ 66MHzを搭載!
    スムーズな起動、スピーディな画像表示で“Palm観”が変わる。



\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
 ━━━━━━━━━……◆ATTENTION!◆……━━━━━━━━━━━

  ┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳
   もう決めた! 【NR】が欲しい!という方は
     先行予約エントリーは明日(12日)から。エントリー特典もあり★
  ┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻

  発売と同時にお手元にお届け。さらに、
  先行予約エントリーをしていただいた方にもれなく、
  ソニースタイルでのお買い物時の送料1回分が無料になる電子クーポンを
  プレゼント。

   明日までお待ちください!エントリーは12日15時より受付開始!
              ▼ ▼ ▼
  ⇒ http://www.jp.sonystyle.com/peg/Store/Clie/index.html
 ┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳
   3日間限定、“ここだけ”ネタ満載のメール情報
            『イントロダクションNR』に登録しよう!
  ┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻

  新クリエ【NRシリーズ】についての詳細で熱い情報を、13日から
  3日連続の特別メールにてお届けします。もちろん無料です。
  すでにエントリー予約した方も、検討中の方も登録して損なし。
  興味のあるお知り合い・お友達にも教えてあげてください。

           登録は今すぐこちらから!
              ▼ ▼ ▼
https://cgi.jp.sonystyle.com/cgi-bin/CLIE-MAIL/ins.phtml?system_cd=40000707


書込番号:590114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/03/12 11:39(1年以上前)

あなたはSONYの社員なの?
ここで長ったらしい宣伝はやめてくだされ。
余計イメージ悪くなりますよ。

書込番号:590170

ナイスクチコミ!0


はいんりっひさん

2002/03/12 12:19(1年以上前)

削除依頼をした方が正解でしょうか?

書込番号:590212

ナイスクチコミ!0


yu-3さん

2002/03/12 17:46(1年以上前)

確かにわずらわしい。余計に当たり外れが大きいSONYに対しての
不信感をいだきます。私的には

書込番号:590722

ナイスクチコミ!0


二宮さん

2002/03/14 02:49(1年以上前)

多分、これ・・・宣伝とかじゃなくて、新クリエ
が出てうれしい! こんなメールが来た! こんな
情報持ってる!〜みたいなことで、よろこんで書き
込んじゃっただけなんじゃないですか? ウチにも
同じメールが来ましたから。

 これでソニーがどうのってのもまるでお門違いだ
とは思うけど、悦に浸った自己満カキコには違いな
いよね。ただ、このサイトにまだNR70取り扱いの欄
がないので、知りたい人もいるだろう〜みたいな考
えもわからないではない。まぁ、無視しちゃえばい
いんじゃないの?

書込番号:593797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボードいつになったら…

2002/03/11 19:10(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550X

http://www.targus.co.jp/kbd/Stowaway.html

Geneoのキーボード3月22日即ゲットでSHOPで予約したら4月上旬の販売だと。
2月発売のHPを信じて買ったのに、もう、一ヶ月も満足に使っていません。
親機でOUTLOOK使って入力する為、親機ごと持ち歩きの生活です。
早く発売してくれ!!

書込番号:588579

ナイスクチコミ!0


返信する
これきよさん

2002/03/15 13:47(1年以上前)

まじですかぁ。
オイラも「やっと発売かぁ」と喜んだばっかりなのに。
メーカーにメールしても返答こないし。
どっか他のメーカーでもいいから折りたたみキーボード出してくれないかな?

書込番号:596253

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEN.PAさん

2002/03/15 14:10(1年以上前)

昨日連絡があって、更に4月中旬との納期回答。

どうなってるんじゃ!!

書込番号:596283

ナイスクチコミ!0


めめめさん

2002/03/17 15:40(1年以上前)

http://www.komamono-honpo.com/
ターガスのストアウェイキーボードであれば
ここで予約したら発売日に納品できるということなので
いかが?
ここは結構面白いですよ。

書込番号:600815

ナイスクチコミ!0


これきよさん

2002/03/22 16:11(1年以上前)

あとはメーカーの発売日が、これ以上伸びないことを祈るのみですね。

書込番号:611409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング